

かなりHIT

長いこと遊んでたョ

母からのプレゼント

柄はキティちゃんやけど∵ゞ(>ε<; )
ちびぁゃちゃんも使うから!と・・・
たっくよりちびちゃんLOVE

今日は、たくとかなり仲良く
過ごせたよ~~~


怒らずに一日が過ごせる。。。って理想だゎっっ
まー、朝イチでガツンとギャン泣き

昨日まで悪すぎた子が突然いいこになるわけなぃやんねw
朝一番最初の『おはよう


目覚めてパパがいなぃことに凹んだたく。おはよう

首振ってイヤイヤと主張!またか



言ったらさらに首振り。。。もぉええわ

背をむけて、ちびちゃんの方向いたら、たくが『もーいいし


お前が言うなーーー

『すきすき

『キラィキラィ』だのなんだのと全部反対語を言ってくるし

それでも無視してたら『ママこっち向いて

ぁゃはシカト。そしたら『おはよー


事は反省したご様子で泣きついてきたけど、まだ許すまじw謝ってなぃし

で、そのままトイレに行ったら、泣きながらついてきたけど
ドアしめて鍵かけたら、ギャン泣き


喘息出てたからw超咳き込みながらぎゃーぎゃー言ってて、
咳が酷くなる前にゎ出て行こう

めっちゃ泣いてるくせに、リビングに椅子を取りに行って、電気つけたり

『あ、携帯



誰に電話したかしらんけど、『ママがっっママがっ。。。゚(゚´Д`゚)゚。』って
話してるのが聞こえて、すぐに泣き止んで、静寂・・・
何が起こったかわからんけど、あんだけ泣いてるのに、頭働かせて
その場にあった対処とかしてる賢さが(ノ ゚,_・・゚)ノ<嫌嫌嫌やし!!!!!!
どんな3歳児やねん




しかも泣き止んでるし



って声かけたら、また泣きながら『ママごめんなさいいいいい』って言うし
トイレから出たら、家電

たくが大泣きで


言ったから、ぁゃが倒れたのか?と思って『今すぐ帰るから

パパが言ったらしぃ・・・それで泣き止んで待ってたのヵ

とりあぇず、トイレにこもったのが効いたのヵ、その後は反抗心を
チラホラ見せつつもたくなりに気持ち切り替えて、自分に言い聞かせるように
『3歳になったから反抗しなぃもんねー

穏やかに過ごしてると、たくの成長や可愛さも実感できるし
(イライラしてるとほんと何やっても憎たらしぃもん

ここ3日ほんまにもう嫌っっ



なんか良かった(PД`q)たっくん愛してるし

悪い悪いと綴ってた3日の間に、たくは足し算引き算がちょっと
出来るようになりました

もー知らん!!!と怒ってる間に勝手に色々できるようになってるより
一緒に遊んだりして、子供の成長を一歩②見守りたぃっ

せめて幼稚園までゎ。。。とぁゃも強く思い直したので、頑張ります

この1年のテーマはずばり【愛を取り戻せっ
