ドラの主婦っぽいブログ

ドラチャン家(ち)であそぼっ!の中のお料理メモコーナーを見やすく検索しやすくするためにブログ化してみました。

ふわもちホットケーキ

2020-01-17 | お料理メモ


母がお正月に余った餅の活用法をテレビで見たというのでメモ。私と母は1枚でお腹がいっぱいになりました。
撮ったはずの写真がうまく保存されていないというハプニングで画像は作る時に使った道具のみ(泣)

〈材料〉1枚分
ホットケーキミックス 150g(自家製ホットケーキミックス1.5カップくらい)
牛乳 100cc
切り餅 1枚分
卵 1個

〈作り方〉
1.切り餅を細かく切る(最低8等分)
2.耐熱ボールに1と牛乳を入れ、ラップをかけて電子レンジ600Wで3分加熱する
3.2を餅が溶けてトロトロになるまで混ぜる
4.3にホットケーキミックスの半量を入れて混ぜる
5.4に卵を割り入れて混ぜる
6.5に残りのホットケーキミックスを入れて混ぜる
7.とろ火で加熱しておいたフライパンに6を入れ表面が軽く焦げるまで(弱~中火で表裏2~3分ずつ)焼く
8.7を耐熱皿に移し、ラップをかけずに600Wで1分30秒加熱したらできあがり

※我が家ではタッパーウェアのタッパーウェーブ2000の本体をボール、ふたをラップと耐熱皿として使っています。1枚分で丸型(中)がぴったりです。
※切り餅はもちろん、年末に買っておいたチーズ入りやくるみ入りの餅でも美味しくできました。


↑タッパーウェーブ2000

↑こちらは現行カラー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする