ドラの主婦っぽいブログ

ドラチャン家(ち)であそぼっ!の中のお料理メモコーナーを見やすく検索しやすくするためにブログ化してみました。

なんちゃって小籠包

2018-03-08 | お料理メモ
先日、ぎょうざの皮を使ってのなんちゃって小籠包の作り方を習って作ってみたら好評でした。
メモした手帳を切り替えないうちにここにメモします。

〈材料〉作りやすい量(24個分くらい)
ひき肉 150グラム
長ネギ 40グラム
椎茸 2コ
ニンニク 小1かけ
生姜 小1かけ
ごま油 小さじ1
酒 小さじ1
ぎょうざの皮(特大サイズ) 24枚

※以下スープ
熱湯 150ml
ゼライス 5グラム
正油 大さじ1
ガラスープの素 小さじ1


〈作り方〉
1.スープは全て混ぜ、冷蔵庫で固めておく
2.しいたけとネギはみじん切り、ニンニクと生姜はすりおろす
3.ひき肉と2、調味料を全て混ぜ、たねを作る
4.ぎょうざの皮にたね小さじ1/2程度、固まったスープ小さじ1/2程度をつつみ、小籠包のような形に包む
5.蒸し器で5分程度蒸していただく

できあがりの写真を撮り忘れてしまったのでこの度やっと登場したシリコンの蒸し器(スチームイット)の写真をアップしておきます。
24個であれば2段で一度に蒸せました。
スープは50個分くらいになると思うので、余ったらゴマ油と酢を混ぜて中華サラダにかけるなどするのも良さそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホットプレートで鶏ちゃん | トップ | 豚肉 下味冷凍 3種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お料理メモ」カテゴリの最新記事