
フレームがあってインプロビゼーションが生まれる
2月19日の茨木アナーキーでのライヴでは声を使ったサンプルのみで演奏しましたが、演奏前にいくつもサンプルを試しては音楽をつくることについては以前このブログで書きました。声を使って音...

亀岡商工会館の今
亀岡演劇祭で使われる亀岡商工会館がどのようなところなのかを写真でご紹介します。 タイル張りの凝...

私を踊らせて ~亀岡演劇祭~
3月11日と12日の亀岡演劇祭が明日にせまり、あきのりのテーマ「私を踊らせて」をどうするのか定まった、そのお知らせです。 「私を踊らせて」は、お越しになったお客さまをあきのり...

y.a'

つながるハーモニー
亀岡商工会館の4階の日のよく当たる角部屋に小さなスピーカーと音楽プレーヤーを置いて、ボビー マクファーリンのアルバム『Bang! Zoom』の"Rememberance"と、I...

丸い物音サンプルでライヴ!0g本日19時から
本日19時から大阪、市営地下鉄千日前線桜川駅すぐの environment 0g [ zero-gauge ]でのmomente#84にあきのりが出演します。 今日はほぼレコ...

Special Thanks for listening to our music
c. totani 3月21日、0gでのmomente#84にお越しいただいたお客さま、本当にありがとうございました。 いつものあきのりに比べてかなりリラックスを心がけつつ...

本日栃本あずさ『BIRD』ダンスの音楽を担当します
3/24(金)から始まった栃本あずさの個展『BIRD』が神戸、塩屋のシオヤコレクションと、塩屋商店街のしおみちゃんの家で開催されています。 2020年から始まったコロナウイル...

BIRD'S NEW SOUND & S/N DANCE
栃本あずさの個展『BIRD』展が、神戸・塩屋のシオヤコレクションとしおみちゃんの家で展示されています。 栃本はコロナウイルスの流行でダンス公演活動がままな...