goo blog サービス終了のお知らせ 

軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

☆香港で米国領事館職員襲撃される また日本のファイブアイズ加盟まで盛りだくさん!

2020-08-25 23:20:04 | ミリタリー関連

中共さんが 日本のファイブ・アイズ参加について
とても警戒しているので 中国サイトの記事を載せてみます

ところで 本題に入る前に香港でアメリカ領事館員が
何者かに襲撃された模様です

香港で米領事館員が襲撃され負傷

五眼联盟,ファイブアイズ,FiveEyes,反中連盟,UKUSA,在香港米総領事館,米国人職員襲撃,総領事館,スパイ,ユークーサ協定,機密情報,,
香港メディアによると、在香港米総領事館の40代の
米国人職員が25日、総領事館を出て通りを歩いていた際、
背後から近づいてきた男にこぶしで頭を2回殴られ、
出血するなど負傷した。男は走って逃げたという。

地元警察が捜査を進めている。米中対立が続く中、
親中派の香港市民の間で対米感情が悪化している。
産経より

またAFPによれば香港住民の容疑者が既に
逮捕されているそうです
米中の対立構図からすると 今後も同様の
暴力沙汰がおこるかもしれません

 

中国が 日本のファイブ・アイズ連携を警戒

五眼联盟,ファイブアイズ,FiveEyes,反中連盟,UKUSA,在香港米総領事館,米国人職員襲撃,総領事館,スパイ,ユークーサ協定,機密情報,,
日本が「ファイブ・アイズ」との連携を拡大するの
ではないかという思惑が中国でも注目を集めている。

「ファイブ・アイズ」とはUKUSA(ユークーサ)
協定のことであり、米国・英国・オーストラリア・
カナダ・ニュージーランドという5カ国による
機密情報の共有等に関わる協定だ。


「ファイブ・アイズは反中連盟へと変わりつつあり
日本はその反中連盟に加わってシックス・アイズ」に
なるかもしれないと警戒感を示す記事を掲載した。

五眼联盟,ファイブアイズ,FiveEyes,反中連盟,UKUSA,在香港米総領事館,米国人職員襲撃,総領事館,スパイ,ユークーサ協定,機密情報,,

まずファイブ・アイズについて「第2次世界大戦後
に成立した協定であり、その主要な任務は他国の
商業秘密や機密情報を盗み取ることだ」と主張。

米国は中国が知的財産権を盗んでいると批判して
いるが、ファイブ・アイズこそ他国から情報を
盗んでいる張本人であると反論した。

 

*      ,ヘ      ヘ Aiyo!!  
      /  ヽ_, ,_l  ヽ五眼联盟是巣窟的反中共
ガ━━ ノし( 〇 )ll( 〇ノ:━ン!!!
   :/  u⌒ ┏(__人__)┓⌒ \ 日本鬼子加入
  :<   ヽ  ┃ |++++|  ┃ u   > 是一大事アルよ!!
   :\    ┃  ⌒⌒  ┃ /   
   :ノ  u          .\  


さらに、中国の政治、経済に関する機密情報は
極めて価値が高く、中国は各国の情報機関の
ターゲットにされていると主張し、それは中国の
発展速度がきわめて速く、それが米国など一部
の国の不満を招いているからだ

五眼联盟,ファイブアイズ,FiveEyes,反中連盟,UKUSA,在香港米総領事館,米国人職員襲撃,総領事館,スパイ,ユークーサ協定,機密情報,,

また、ファイブ・アイズに接近することで、
日本は「自国にとって必要な情報を得やすくなると
同時に、米国との連携をさらに深めることができる」と
いうメリットがあるかもしれないが、米中対立が
激化するなか、ファイブ・アイズの役割は変化しつつあり、
徐々に「中国に抵抗し、中国に脅威をもたらす反中連盟へと
変化してきている」と主張、その反中連盟である
ファイブ・アイズがシックス・アイズになるのは
警戒に値するとの見方を示した/網易より

この動きは徐々に高まってきています

河野防衛相が「価値観を共有している国々だ。
日本も近づいて『シックスアイズ』と言われる
ようになってもいい」と述べた/日経より

またこれは日本側が一方的に入れて欲しいと
言っているのではなくて 例えばイギリスの
ブレア元首相も 日本の参加を勧める発言を
しています


ブレア英元首相「日本もファイブアイズに参加を」

五眼联盟,ファイブアイズ,FiveEyes,反中連盟,UKUSA,在香港米総領事館,米国人職員襲撃,総領事館,スパイ,ユークーサ協定,機密情報,,


英国のブレア元首相中国が習近平国家主席の下、
「ここ数年間で一層権威主義化した」と強い危機感を示した。
その上で、自由主義諸国が連携して中国の脅威に対抗する
必要があるとし、英米など5カ国で構成する機密情報の
共有枠組み「ファイブアイズ」への日本の参加について、
「われわれは検討すべきだ」と述べた/サンケイより

このように中共の脅威が高まっている中での 
情報共有は大きな助けになるものと思われます

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー


#軍事防衛

#五眼联盟 #ファイブアイズ #FiveEyes #反中連盟 #UKUSA #在香港米総領事館 #米国人職員襲撃
 #総領事館 #スパイ #ユークーサ協定 #機密情報 


この記事についてブログを書く
« ☆敵基地攻撃能力は必須の装備... | トップ | ☆北朝鮮部隊同士が殺し合い ... »

ミリタリー関連」カテゴリの最新記事