goo blog サービス終了のお知らせ 

軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

☆対中国】米国で強力なコロナウイルス感染責任法が用意される  

2020-05-14 21:19:51 | ミリタリー関連

 

アメリカ,武漢ウィルス,対中国方策,COVID19,トランプ米大統領,中国に失望,米共和党,グラム上院議員,資産凍結,渡航禁止,中国企業の取引所上場禁止,,

アメリカでは武漢ウィルスの大きな被害を
受けて いろいろな対中国への方策が
とられつつありますが 新たに強力な法案が
用意されていることがわかりました

トランプ米大統領は中国に非常に失望したと発言

アメリカ,武漢ウィルス,対中国方策,COVID19,トランプ米大統領,中国に失望,米共和党,グラム上院議員,資産凍結,渡航禁止,中国企業の取引所上場禁止,,

中国では、米中両国が「第1段階」の通商協定で
合意した直後に新型コロナウイルスの感染が拡大した。
大統領は「私は中国には非常に失望した」と述べた。
FOXビジネス・ネットワークより

これを受けて"新型コロナウイルス感染責任法"
なる強力な法案が策定されました

米共和党、対中制裁法案を提示…
資産凍結や渡航禁止など大統領権限に 

アメリカ,武漢ウィルス,対中国方策,COVID19,トランプ米大統領,中国に失望,米共和党,グラム上院議員,資産凍結,渡航禁止,中国企業の取引所上場禁止,,
米共和党のグラム上院議員は中国が
新型コロナウイルスの感染が広がった
経緯を十分に説明しない場合、同国に
広範囲に及ぶ制裁を科す権限を米大統領に
与える法案をまとめた。

グラム議員は、中国共産党の「偽り」がなければ
米国にウイルスが広がる事態にはならなかった
と確信していると述べた。
同議員はトランプ大統領に近いことで知られる。

また同議員は、中国は感染がどのように
始まったかを巡る調査を拒んでいるとし、
「強制されない限り、中国が本格的な調査に
協力することはないと私は確信している」と述べた。

アメリカ,武漢ウィルス,対中国方策,COVID19,トランプ米大統領,中国に失望,米共和党,グラム上院議員,資産凍結,渡航禁止,中国企業の取引所上場禁止,,

同議員が起草した「COVID─19
新型コロナウイルス感染症)責任法」の法案では、
米国または同盟国、WHOなどの国連機関が
主導する同感染症調査の内容について、中国が
完全な説明を提供したとの認証を米大統領が
法成立から60日以内に行うよう義務付けている。

また、人間にとって健康上のリスクとなり得る
「生鮮市場」を中国がすべて閉鎖したことや、
新型コロナ流行後の取り締まりで拘束した香港の
民主活動家を全員解放したことも保証するよう
義務付けている。

大統領には、資産凍結や渡航禁止、ビザ(査証
取り消し、米金融機関による中国企業への融資制限、
中国企業による米証券取引所への上場禁止など、
一連の制裁を科す権限を与えている。

法案はこのほか8人の共和党上院議員が
共同起草者となっている/ロイターより

資産凍結や渡航禁止 それに中国企業の
米証券取引所への上場禁止などなど 
どれも相当な威力の規制ばかりが並んでいます

この法案が制定されれば中国は実質的に 
アメリカから締め出されることになり 
中共にとっては大きなダメージとなるでしょう

一方 その中共さんは武漢ウィルスの調査や
台湾のWHO参加に対して 賛同している国々に
圧力をかけ始めました

中国税関総署 オーストラリアの
4企業からの食肉輸入に停止措置

アメリカ,武漢ウィルス,対中国方策,COVID19,トランプ米大統領,中国に失望,米共和党,グラム上院議員,資産凍結,渡航禁止,中国企業の取引所上場禁止,,

中国外務省はオーストラリア側に輸入
停止措置について通知し、問題の調査を
求めたと発表した

豪産大麦にも大幅な関税
オーストラリア産大麦の輸入に大型関税を
かけると発表した

中国がフランスに要求 
「台湾との兵器販売契約を破棄しろ」 

アメリカ,武漢ウィルス,対中国方策,COVID19,トランプ米大統領,中国に失望,米共和党,グラム上院議員,資産凍結,渡航禁止,中国企業の取引所上場禁止,,

台湾海軍  康定級フリゲート 

中国は、中仏関係を損なう可能性があるとして、
台湾との兵器販売契約を破棄する
ようフランスに要求した。

アメリカ,武漢ウィルス,対中国方策,COVID19,トランプ米大統領,中国に失望,米共和党,グラム上院議員,資産凍結,渡航禁止,中国企業の取引所上場禁止,,

台湾海軍は25年前にフランスから導入した
ラファイエット(Lafayette)級フリゲート艦の
ミサイル妨害システムを改修する方針を発表した。
フランスがラファイエット級6隻を台湾に売却した
91年には中仏間で緊張で 外交関係が凍結された。


今回の契約はフランスのDCIグループから
デコイ発射装置「Dagaie MK2」を購入する
8億台湾ドル(約28億6000万円)超規模の取引で
フランス製フリゲート艦6隻を近代化改修する
ための契約を結んだ/時事より

実際は腰の引けている中国
このように 中共側としても手を打っていますが
実質的には腰が引けているといえます

というのも個人的には トランプ大統領を
非難せず ポンペオ国務長官に非難が
集中していますし 国的には米国に直接 
当たらず 豪や仏や台湾といったところを狙っています

しかし 今後 軋轢が強くなれば直接的な
対決場面もでてくるでしょう

その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 


#武漢ウィルス調査 #中国 #オーストラリア #仏 #貿易圧力 #フランス #肉料理 
 #アメリカ #武漢ウィルス #対中国方策 #COVID19 #トランプ米大統領 #中国に失望 
#米共和党 #グラム上院議員 #資産凍結 #渡航禁止 #中国企業の取引所上場禁止


当サイトのプライバシーポリシー