gallery AXIS 6917

ギャラリーアクシス6917の近況いろいろご報告します!

笏谷石

2014年07月17日 | 展示
福井県には笏谷石という石が採掘されています

その歴史は古く戦国時代の城壁にも使われていたそうで
今は遺跡しか見られませんが、現在の福井駅前から発掘される
福井城の石積みに何万という数の石が使われていたそうです

現在でも笏谷石が使われた蔵や敷石など福井県内では見ることができますが
どことなく昔の石の方が硬そうな感じを受けます
恐らく昔の方が石質は良かったのではないでしょうか

それでも現在産出されている石もいずれは無くなってしまうでしょうから
貴重な存在です 
また今は輸入品の石が安く手に入るので、新たに作られる墓石や庭石も
外国産がほとんどです  笏谷石の価値を知る人がだんだんと少なくなって
きてしまうように思われます

その笏谷石で造られた巨大な墓石を大安寺という禅の山寺で見ることができます
このお寺は福井藩の藩主松平家の菩提寺であり、
その巨大な墓石は1360枚もの笏谷石が敷き詰められた千畳敷に現在も置かれています


人と比べるとその大きさが分かると思います




これは石戸ですが、この扉を開け閉めできるのでしょうか? 疑問です

この千畳敷にたどり着くまでお寺の入り口から15分ほどは登り坂を上らなくては
なりません 道は決して広くはなく江戸時代の始めにこのような大きな石を
どのようにして運んだのだろうと不思議に思われるのですが、昔の人は
驚くようなことをやってのけるのですね

ちなみにこの日は境内にある菖蒲園の菖蒲祭りの最終日でしたが
花は殆どが終わってしまって、何故か禅寺に大輪のバラが咲き乱れていました