広島県の「森林環境譲与税」を活用した、道路沿線の民有森林の間伐・枝打ちによる風倒木の被害の未然防止のための「森林整備事業」というものがあります。
粟屋町で該当する箇所の有無について市役所農政課から問い合わせがあり、旭上地区の市道沿線は昼間でも暗く、年末年始の大雪で倒木とか約150mの整備を粟屋町づくり協議会(自治連)から5月に事業提案したところでした。
で、採択された事業がこのほど完了しました。


[ビフォアー] [アフター]


[ビフォアー] [アフター]


[ビフォアー] [アフター]
総事業費は9,471,000円、森林所有者,地域団体の負担はありません。この市道は200m先までで沿道に7軒民家がありますが、出入りが安心・安全になったことでしょう。