goo blog サービス終了のお知らせ 

京都のバイクショップ 淡路二輪商会のブログ

バイクについての 整備、修理、情報、製品、イベント体験などを 書いております。 

Suzuki アドレスV100 シートレザー張り替え

2016-11-15 15:03:57 | 修理、整備
スズキ アドレスV100 が シートレザー張り替えで入庫しました。



当店では

シートレザー 2,376円

張り替え工賃 2,160円

合計 4,536円(税込)にて交換。

シートレザーの破れから 雨の次の日の 雨水のしみだしで お尻を濡らすことがなくなります。

お気軽にお問合せください。

ホンダ スペイシー100 シートレザー張り替え

2016-11-08 12:54:19 | 修理、整備
ホンダ スペイシー100 が

シート破れで シートレザー張り替えで入庫しました

純正シートレザー設定がないため



社外品シートレザーにて張り替え

段差あるシートですが けっこう きれいに はれました。

社外品シートレザー 2592円

張り替え工賃 2160円

合計 4752円(税込)にて 張り替えしております。

お気軽にお問合せください。

ホンダ ベンリー タイヤ交換

2016-11-08 12:44:49 | 修理、整備


ホンダ ベンリー タイヤ交換で入庫しました



当店では

フロントタイヤ テイムソン 90/90-12

タイヤ代 4320円
交換工賃 1620円
廃タイヤ処分代 162円

合計 6102円(税込)で交換実施中

お気軽にお問合せください。

Honda ジョーカー90 修理 ”たまにかぶったよに加速がわるくなる”

2016-10-14 20:15:16 | 修理、整備


ホンダ ジョーカー90 が ”たまにかぶったように加速がわるくなる”とのことで修理依頼がありました。

さっそく引き揚げ 試乗してみると

停止からの加速がわるくなるときがあり その症状になると ミッション車でいうと 3速発進みたいになる

また 症状がでないときは 普通に走る。

症状がでたときに センタースタンドをかけ 後輪をうかせると アイドリングでも 後輪が回転しているので

駆動系をみてみることに



変速の途中で止まっている感じで

プーリーなどとりはずしてみると



スライドピースが破損しており



ムーバブルドライブフェイスの ウエイトローラー側面が削れていた



こんな感じで ウエイトローラーがひっかかる

ひっかかると ウエイトローラーがもどらないので 変速できない

これが 原因で ウエイトローラーがひっかかると 症状がでていたみたいである



当然部品交換 写真上が新しいムーバブルドリブンフェイス



クラッチシューも当然 アイドリングでも変速できずひっかかり 摩耗していたので

交換

修理後 症状がでないことえを確認 修理完了となりました。