

拙い鉄道写真ですが、お付き合い下さい

今日の記事は、平成29年 元旦 その1 です

大晦日に父が来岡

元日は私と嫁と息子と父で青春18きっぷを使って香川県に鉄道旅


快速マリンライナー18号 高松(香川)行き
途中、坂出駅で乗り換え

南風リレー号 琴平行き
7200系(旧121系)第13編成
また途中、多度津駅で乗り換えて

普通 観音寺行き
7000系
琴弾公園まで歩いて行き


観音寺市のマンホールは銭形砂絵模様
銭形展望台までが結構坂でしんどかった


有明浜の砂に描かれた「寛永通宝」は、東西122m、南北90m、周囲345mもある巨大な砂絵
青空に青い海と温かく良い天気でした

今年は金運が上がらないかな~

続く
2017年1月1日 撮影


ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ






今年もよろしくお願いします。
四国、暖かそうですね。うちの方も例年よりは暖かいのですが。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
今年の元旦の岡山香川の瀬戸内は、体を動かすと汗が出るくらいの陽気でした。
ご訪問とコメント、ありがとうございます。