サンライズ瀬戸in高松駅 12/5 (563回) 2010年12月06日 | 鉄道写真 当ブログへの訪問、ありがとうございます 今回の記事は、サンライズ瀬戸in高松駅です 瀬戸大橋線 大元駅 5:31発 快速マリンライナー1号 列車番号:[3101M]2両編成に 乗り高松駅へ 7:27 高松駅(香川県)6番ホームへ入線 5031M サンライズ瀬戸 縦撮り 全車両を入れて 回送されて行きました 夏のもっと明るい時期に再チャレンジだ 2010年12月5日 瀬戸大橋線 高松駅で撮影 :Canon EOS 50D ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ クリックして下さい。 #鉄道 « Nゲージで再現するコンテナ... | トップ | ことでん 長尾線 12/5 (56... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Re:こんばんは。 (哲ちゃん) 2010-12-09 15:22:22 順光での撮影を狙っての高松でのサンライズでしたが、撃沈しましたよ。他の人のブログで鉄道模型を見ていたら、私も手をだしてしまいました(汗)かんちゃんさん、コメントありがとうございます。 返信する こんばんは。 (かんちゃん) 2010-12-08 21:23:02 こんばんは。サンライズ 一番大好きな車両です。格好良く撮れてますね。ほんと日の出が 遅くなりましたね。鉄道模型 お持ちなんですね いいなぁ。 返信する Re:迫力アル (哲ちゃん) 2010-12-06 08:44:45 今、岡山で見れる2階建て車両といえば、サンライズとマリンライナーくらいですよね。私は、これからの時期は青春18きっぷで乗り鉄・撮り鉄ですよ。今回の高松は予行演習という事で(大汗)トロさん、コメントありがとうございます。 返信する 迫力アル (トロ) 2010-12-06 08:11:41 サンライズ 目の前で見たら、すごく大きくてカッコイイですよネ昨日ボクは剣道場の傍の踏切でいろんな115系撮りました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
他の人のブログで鉄道模型を見ていたら、私も手をだしてしまいました(汗)
かんちゃんさん、コメントありがとうございます。
サンライズ 一番大好きな車両です。
格好良く撮れてますね。
ほんと日の出が 遅くなりましたね。
鉄道模型 お持ちなんですね いいなぁ。
私は、これからの時期は青春18きっぷで乗り鉄・撮り鉄ですよ。
今回の高松は予行演習という事で(大汗)
トロさん、コメントありがとうございます。
昨日ボクは剣道場の傍の踏切でいろんな115系撮りました