goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

新たに配属された方が乗っていた・・・・

2011年07月15日 | 気になるバイク
やっと華の金曜日ですね・・・・・ 私は明日も仕事ですけど!

今夜は、発散?される方や、ゆっくり過ごされる方もおられると思います。

それぞれ、有意義にお過ごしくださいませ。

私事、最近職場に配属された方がおられまして、休憩時色々会話中に。

なんと”その方も昔はバイクで、かなり?いわして・いたらしいです。

で、会話から想像するに ホンダドリームCB450 て、バイクだと思い。

やはり、とあるサイトで、検索をしたら  ありました。


Honda CB 450 - Shorty vs Emgo Dunstall Decibel
[parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuLinTj4kwTz8riPBMmGDA2xS4P1czEhKQSAOeDD9Y
↑音量注意です。

450CC ツインカム 2気筒。 CB750FOUR よりも早く DOHC エンジンを

搭載されていた!バイクです。

販売当時は一部レース用のエンジンだったんですよ。

それと、映像を見て思ったのが、キックスターターアームと、固定式のステップです。

現代のバイクには見る事が出来ない装備ですよね。

あと、当時のバイクはキーボックスが、メインフレームの前上部(左タンク下)にありまして、

恥ずかしい話ですが、チョクチョクやけど?を していました。

と、昨日のスクランブラーといい、レトロ路線になってます。

毎日暑い日が続きますので、疲れからか? 解雇主義的感情に陥っております。

あしからず!!