goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ。

日々の平凡な暮らしを記録してます。
平凡が一番幸せ。
スローライフ。ささやかに楽しみます。

自己管理。

2007-07-17 07:39:27 | 家電。
 家にある 昔ながらの体重計が10年を経てつぶれてしまいました。 

  そんな中、世間では体重計も著しい進化をみせていました。
  体重計っていうか、 ヘルスメーターって言葉がぴったりの外観です。
  機能も、内蔵脂肪やBMIなど測定できますし 健康への感心の影響でしょうね。

  先週、私の住んでいる県の 大手家電店 Yの広告で 全店2000台限定で オムロンの体重計を安売りしていたのを見ました。
  きっと、この商品は もう販売中止か新型が出るのでしょう。在庫処分って感じました。
  最新のヘルスメーターがほしいわけでもないので、 この広告の品を買うことに。
  Y店の広告をもって 近くの違うお店へ行きました。( Y店まで行くのに車で40分はかかるのでめんどくさくって・・・・・。)

 

 近くの家電店の看板には 「 他店のチラシをお持ちください。安くします!」って文句が。
 店員さんに広告を見せると、とっても辛そうな感じで 55円まけてくれました。端数の25円を中途半端やからまけて。と言ってみたら、 25円が店の取り分なので・・・。と辛そうに言うので おとなしく買いました。
 家電って、よっぽど破格の値段以外は 交渉して近くでも安い値段で買えるのでいいですね。
  (^_^)/

 主人の内臓脂肪は普通より やや高いの値だったので これから測定を習慣つけて 食事も野菜メインにしていくぞー!!と意気込むのでした。 


心配していた台風の被害は全くなく、台風? いや、普通の静かな日を過ごしました。

 こんな風もなく雨も小雨台風は初めてでした。 私達の住んでいる地域は比較的、いつも被害がないとこです。

 しかし、今回 また 震度6強の地震が新潟中越でおこってしまいました。
 前回の地震から、よくやく 仮設住宅もゼロに近づいていて忘れかけた頃に やりきれないです。
 手厚い支援を早急に受けられますように。




  


夏のアイテム 扇風機。

2006-08-21 08:38:14 | 家電。
 我家には、今年の夏までエアコンが1台しかありませんでした。
 3LDKはある間取りで、寝室だけエアコンをつけていました。
 断熱材の効果や間仕切りをなくしたオープンな空間、換気システムや方角などいろんな面でエアコンなしでもなんとか過ごしていけるエコ住宅でした。
 
 そのかわり、やはり少しは暑いので扇風機はたくさん完備しています。
 たくさんある扇風機の中でも1台、ちょっとレトロなものがあります。
 売り尽くしセールで現品限りの品物でした。
シルバーのものがほしかったんですけど、高値で小さなサイズのものしか見つけられなかったのでこれにしました。リモコンまでついていてハイテクです。 
 ただ、日本の有名家電メーカーのものではないので、風はやたら強くてうるさいです。まあ、リビング用なのでいいですけど・・・・。(国産の有名家電メーカーの扇風機の風はまろやかで静かです。)
 
 掘り出し物ということで、我家で長い人生をともにしましょうね。
 今年も、活躍よろしくねっ(*^_^*)


(そんなエコ住宅が自慢の我家でしたが、今年 たくさんのお客さんが家にくることになりやむなくリビングに20畳対応のエアコンをとうとう購入しました・・・・無念っ_(._.)_ このおかげで、子ども部屋も和室もリビングもキッチンも全て冷やされます~ でも、最近は一時より暑さもマシで使用することはないです。)