goo blog サービス終了のお知らせ 

Λ=あつしの夢追い紀行

夢追いシンガーソングライターΛ=あつし (ゆめおいあつし) の日記「夢追い紀行」

「夢追い語るジャンボリーフェス」 ライブレポート

2017-06-21 22:27:40 | ライブ
 6/4は皆様ご来場有難うございました^^「夢追い語るジャンボリーフェス」皆様のお陰で大成功でした。

どんなイベントだったのか伝えたくてイベントPVを作ってみました是非見てみて下さい
夢追い語るジャンボリーフェスPV
(画質はHD720pを推奨します)

◯出演アーティスト(出演順)


「稲沢フリーマーケット」

gtチガバ voえび
マイクを使わないアンプラグドスタイルになお、心をつかまれる、芝生の広場で聞いているような感覚


「夢追いシンガーソングライターΛ=あつし」

vo/gt Λ=あつし
歌う曲から様々な旅の情景を はるかかなたの海のみえる場所、風の音、波の音

「則武ジャズカンパニー」

ba則武智秋 gt愛知洋平 pf田中智仁
楽しめる音、際を行く音、どの音も好きです何よりも演奏を三人で楽しんでいるのが心地よくて

「とーこ」

vo/pfとーこ gtチャル
音楽の情熱と力強くて流れるようなピアノと歌声が忘れられない

「Cannele」

vo/pfななみ ule/gtたけ
映像と音楽の融合やアナログ音源を使った演奏、ポップでアートな時間でした


「竹内トモローとゆみともチェリーパイズ」

vo/gt/ule 竹内トモロー vo/ule ゆみ
ともかく聞き入ってしまいました 息の合った演奏に自然と惹き込まれていくリズミカルで楽しい時間




「ライブを終えて」~ゆめおいあつしの想い

 改めて何かを表現することは素晴らしいことであり難しいとも感じました
それでも果てしない探求であるので実に面白く可能性にも満ちてますね
こんな素晴らしいことずっと続けていきたいです。

それと日常的な事になって欲しいとそんな思いあります
一年の半分がこういう事やりたい

その為には全く新しい考えも必要なのかもしれませんが:)

 話が大幅にそれてしまいましたが各アーティスト
ジャンルも異なりお越しになられた方々
きっと忘れられない一日に
なったのではと私は感じてます。



「終演後セッションが始まる」



ライブ後の交流はかかせませんがこのパターンは好きですねやはり世界共通語ですね(笑)



◯出店
「pratyaya」



「稲沢フリーマーケット」


「BOWCYS」


 通すがりの方々も結構見に来てくれたりまたは購入していったりと予想以上の反応でした
またやってみたいと思ってますその際は呼び出しブザーとか欲しいですねブルートゥスとかで
無いものか(笑)

「pratyayaにて販売している 左Botanical Beewax Balm 中Botanical Blessed Blend 右にほんみつばちの蜂蜜」


「pratyaya」のにわともみさんは初めてお会いした時も感じました。
「凄い情熱的な方」と印象でした。
 創られる製品もその情熱を帯びていると私は感じています。

◯ライブドローイング
「Atsumi nanami」






「Cannele」のvo/pfの「Atsumi nanami」によるライブドローイング
彼女のスケッチや作品がとても斬新でユニークでしたので
急な話でしたがお願いをしてみました。
LIMAと海がテーマのが嬉しいです
水色の女性が描かれているのはチョークなのです
飾ろうと思って手に色がうつったときは

紙にチョークとはーびっくりでしたが、
この色合とタッチはチョークしかでないのですね。


◯「ゆめおい肴屋」


今回はヒッコリーにて燻しました。約30分温燻70℃
(チーズ、ベーコンは忘れられない味。5分でお皿はピカピカに:)
皆様大絶賛なのが嬉しい限りです
最近は燻製の美味しさを広めております:)
枝豆とオリーブは要研究が必要!
あんトーストは癒やされますね!!本当にたまに食べたくなる:)






「ライブを終えて」 ~ゆめおいあつしの想い 続

新舞子LIMAでフェスやります!!!
本当にフェス会場でした

今までの多ジャンルでアートなイベントスタイルに更に
出店者をお招きするという初の試みでしたが、
とても大きな一歩となりました。
皆様に改めまして感謝申し上げます。

今回気がついたことは次回に繋げつつ
今後も楽しくワクワクするような例えるならば
玉手箱のようなそんなイベントを作っていきたいです。

勿論自信を持って皆様が楽しめるという事
自分自身も楽しめるという事

も大事ですが
偶々通りかかった方々もすんなりと観れる(巻き込む?)
イベントでもありたいです。


今回は通りすがりの海外の方もライブを観ていって頂き
お声をかけることが出来ずでしたが
とても嬉しかったです。

フェスというテーマでしたので
ゆるく進めていきたかったのですが進行は反省点が多く残ったので
気をつけます。
礼節を重んじイベントをやっていきたいです。
何卒皆様今後共宜しくお願い申し上げます


次は野外フェスやろうと思いますお楽しみに:)


夢追いシンガーソングライター Λ=あつし 






そして7/1(土)は!!!





ですこちらも宜しくお願い申し上げます!!
なつのはじめに、リゾート新舞子LIMAにて心地よい音楽をお楽しみ下さい
今回は燻製とピザやります!!トッピング何にしようかなー
チケットはありませんので当日フラットお越し頂ければ大丈夫です。

日時:
2017 7月1日
10時オープン
11時スタート
17時終了

場所
新舞子LIMAライブ
出演:Potalaka  絆 Lien
かるてんぽ  ルンバルンバと絹井さん  Rutile

ジャンル:
ポップス、ギター弾き語り、ジャズ、ボサノバ、フォーク、ロック
バンド、コーラスユニット、ブルース、オールディズ

チャージ:
大人1000円(ドリンク券二杯分)LIMAのマスターにお支払いください。
チケットや予約は必要ありませんので当日でも大丈ですお気軽にお越しくださいませ。
中学生から大人と同じくチャージがかかります。幼児乳児子供さん入場
参加大丈夫です。隣に公園、または海洋公園も御座います。トイレは和式ですベビーベッドなど御座いません。
お問合わせは平日は殆ど繋がりませんが当日は繋がります
LIMA「0569-43-8668」

■LIMAについて
LIMAは海の目の前にある小さなライブハウス?カフェ?ですお店の並びにはウィンドサーフィンのお店があり
年中マリンスポーツが行われております夏も海水浴で賑わいを見せます。
店内のアンティーク家具の雰囲気と年中サーフィンをしているマスターが作るカレーは絶品です
是非一度訪れて見て下さい(不定休)


■ライブについて
・ライブが始まると正面の入口は使えません。 恐れ入りますが建物の裏へ回り、裏口からお入り下さい。
・食べ物のお持ち込みはOKです。但しドリンクはお店でご注文願います。
・スケジュールや時間は予告なく変更になる場合がございますのであらかじめご了承願います。

■駐車場について
・無料駐車場あり。満車の場合は近くのコインパーキングに駐車願います。
Live in Lima (Since 1996)
愛知県知多市新舞子字大瀬7
TEL 0569-43-8668 不定休

■電車の場合は
・名鉄常滑線 新舞子駅下車踏切を渡って徒歩2分
特急・急行・準急・普通殆ど停車しますがミュースカイと快速特急は停車しません注意して下さい。






最後までお読み頂きましてありがとうございました


ゆめおいあつし 

ポータルサイト http://yumeoiatsushi.wixsite.com/yssw
フェイスブックページ https://www.facebook.com/yumeoisswatsushi/
ツイッター https://twitter.com/yumeoiatsushi








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。