goo blog サービス終了のお知らせ 

Λ=あつしの夢追い紀行

夢追いシンガーソングライターΛ=あつし (ゆめおいあつし) の日記「夢追い紀行」

明日は1/26は今池「あらたると」にてライブです

2013-01-25 22:39:45 | ライブ
2013 1/26(土)今池「あらたると」
■start 19:00 ■チャージ 1500+オーダー

出演:ItoBakend、Λ=あつし(ゆめおいあつし)、SHINOX(篠塚秀和)、井田しょーじ

明日って「なかむら参」やってないらしいどうしよーかねー他の立ち飲み
とかラーメンでも食いに行こうかな♪
にしては本年初のライブ!以前からうわさになっている「あらたると」さんで
ライブです^^楽しみですね、明日でら寒いらしいけどまぁまぁふらーっとお気軽に
来て下さいね~共演者様方も素晴らしい人たちばかりで楽しく~演奏したいとおもいます^^

「あらたると」





アクセス等下の方にあります何故か、ブログにはじかれるのでお手数をお掛け致します。

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3丁目2-9 ママビル1階

新舞子LIMA「ありちゃん企画」

2012-11-25 01:20:03 | ライブ


定例の新舞子LIMAで行われている「ありちゃん企画」に行ってきました。
皆様のおかげで本日も楽しい時間を過ごすことができました

自分がイベントを仕切るときはゆっくりするヒマが無いので今日という日は
沢山呑んだ&今年最後になると思う名物カレーも頂いた^^
シャンデーガフが呑みたくなってメニューにないけどマスターに頼んだら作ってくれた
ほろ酔い加減で終電を経て今さっき帰ってきました、リマに行くとどこか遠くへ来たみたいな
そんな気がします、トランジェットに揺られて~まだ見ぬあのルイン♪バックパッカーギターを
もって極めて軽装まるで小旅行な気分です。ですのでお酒がすすむ何杯呑んだのか?^^;

☆本日の演奏曲
1.ないないない
2.トランジェット(即興)
3.あの日に帰りたい(40thということで好きなユーミンのカバー)
4.ふたり~song of wedding



おそらく今年最後のリマ&ライブになりそうですここからしっかりと
準備して自分の出来る事でフォローしたいと思います。
ちょっと早いですが皆様良い年をお迎え下さい♪
リマのマスターには本年はイベントで大変お世話になりました
ありちゃんもいつも可愛がって頂きましてありがとうございました。
そして本日はありがとうございました。

☆新舞子LIMA 「ありちゃん企画」
出演:有薗真一、しんちろ、安東然、のりこEXデリバティブ、、
MINObu780、山ピー 、ゆうき、カスタマーmiura、Λ=あつし

先日ジャズカフェ40/30 ジャズセッションに行ってきました

2012-11-08 20:34:49 | ライブ
名古屋市北区柳原商店街にあるジャズカフェ40/30(フォーティーサーティ)
月に一回ジャズセッションをやっている、行くのは3年ぶりぐらい
そんなに経ってしまっていたけれども
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/jazz40-30/







驚いた事に本当に何も変わっていなかった事がとてもとても嬉しかった
古里とかそういう言葉があるけどここにこればいつも変わらずの空気に浸れる。
マスターとママさんのやりとりや内装や雰囲気、セッションの空気感
照明の明暗、詰まれた本、レコード・・・
そうそうまるで私が始めてここに来た時の事が昨日のように感じる
確かPearlのスネア(チャレンジャー)持って行ったっけでいざセッションしてみると
これがもうなんだか何が判らなくて教えてもらいながら(笑われながら?怒られながら?(笑))
セッションしたのはまだ近い感覚。



大切な友達がスローブルースのジャズライブに誘ってくれてそこから全てが始まった
今も良くしてもらっている音楽の先輩方のライブである
そこで勇気を出して「ジャズやってみたいのですけど」という一声から今に至る
かなり大げさであるけど
偶然が重なり私はジャズという音楽を実際演奏する事になったのは冷静に考えれば実に信じがたい
事であったけれど、旅からも学ぶが人との出会いで随分と知らぬ世界に足を突っ込む事はもう
経験しそれはどうであれ私がまた一つ視界が広がった事ともいえる。








ともかく懐かしく~本当に久々来れて良かった数年前に見た才能溢れる
若者のピアニスト、ぐっと体も大きくなって
共演すれば対応した事ないリズムでついついつられてしまった。
演奏すれば、やっぱりジャズって面白いし難しいなっと感じた特に4ビートの感じ方は
わかったつもりだった、けど違ってたこれだからずっと面白い。



ここのカウンターであーでもないこーでもないとか
マスターの若い頃のブルーグラスギターの話とか妙に心地よい。


シャッター速度優先モードだったでもなかなかこれもいいかもしれない?(笑)





我がカスタムドラムも中々好評で良かった、人が叩いていると随分といい音に聴こえた。
そういえばこのブログに初心者のジャズドラム日記とか書いて気がするので見てみたけど
これは痛いww7年前だからと言いたい所だけれどおいおい・・と肩を叩きたくなる
興味のある方はカテゴリーから(笑)

10/28(日)いりなか58月「夢追い語るイズム#5」ライブレポ

2012-11-01 20:12:13 | ライブ
10月28日日曜日
いりなか58月
「夢追い語るイズム#5」~沖縄が恋しくて
出演:ぜんちゃーず(沖縄系 三線、ヴォーカルユニット)、Λ=あつし(ギター弾き語り)、
やおいあや (ウクレレ弾き語り)、坂野智昭(ギター弾き語り) ゲスト:花空


雨の中皆様お越し頂きましてありがとうございました。


ネオンの存在に初めて気が付く。


「やおいあや」


ウクレレ弾き語り、自分の日常と体験を綴り唄う今回も可愛らしいくも心うきうきするようなオリジナルを演奏
最後に「キムチのマーチ」というオリジナルを坂野智昭さんのギターと私のマーチドラムで即興トリオを結成
楽しかったしいい曲でした、またやりたい!!!

「坂野智昭」

ヴぁんのさんこと坂野智昭さん、以前お会いして心柔らかい方だなぁという印象でいつか出演して欲しいと思い今回実現。
イベントのサブタイトルどおり沖縄にまつわる服装で出演して頂けるという嬉しすぎました!
物凄くパワー溢れるオリジナルを沢山演奏、感動もあり笑いもあり素敵なステージングでした。

「ぜんちゃーず」

今回はなんとパーカッションとコーラスと三線というぜんちゃーずです!
前回に引き続き、沖縄スタンダード曲を多数演奏しました、沖縄に行かずとも雰囲気が味わえて楽しくてしょうがなかったです。
乾杯!!!祝福までも本当にありがとうございます。

「夢追いシンガーソングライター Λ=あつし」

獅子猫宅急便に最近はまっているという着ているTシャツは那覇で買ったのですな。
今回は本当に皆様のおかげで素晴らしいイベントになりました、アットホーム感大好きです!!

1.はてのうるま
2.やさしさに包まれたなら(荒井由美)
3.デイドリームビリーバー (モンきーズ)
4.tripblus(Bb)
5.晴れたらいいね☆日曜日


「Potalaka 花空」

当日電話掛かって来て、「今日出たいのだけどさ~どうかねぇ?」「あーいいよ」
というやりとりだったかはさておき驚いたのは衣装!!歌っている姿が
美しかった、共演して頂きありがとうございました。




最後に皆様でなにかやろぜー!ってことで
「あの素晴らしい愛を」大合唱!!この一体感が凄い!凄すぎた!とっても感激でした、これも皆様のおかげ私一人ではこんな素晴らしい
イベントはクリエイトできません、またまた宜しくお願い致します!!
来年はゆりかごライブとかやるとか??祝福もしていただきまして感無量ですありがとうございました♪

10/28 58月「夢追い語るイズム#5」 10/27 北区40/30ジャズセッション 

2012-10-17 22:46:32 | ライブ
連日音楽イベントですよ!!んま58月に泡盛呑みにきてくださいな~お待ちしております
勿論美味しいすぎるしお得感満載な料理も待ってます。

10月28日日曜日
いりなか58月
「夢追い語るイズム#5」~沖縄が恋しくて
http://www.58s.jp/moon/


前回の58月の模様「ぜんちゃーズ」「Λ=あつし と フルタエツロウ」 

18時オープン19時スタート
終演遅くて22時半
※順不同敬称略
出演:ぜんちゃーず(沖縄系 三線、ヴォーカルユニット)、Λ=あつし(ギター弾き語り)、
やおいあや (ウクレレ弾き語り)、坂野智昭(ギター弾き語り)
■OPEN18:30/START19:00
■ADV¥2000/DOOR¥2300
【1000円分の飲食チケット付】
■前売(予約)は店頭予約及び電話予約のみです。
※予約のほうが断然お得事前にお名前を当日出演アーティストもしくは
58月にお名前を連絡下さい。
■午後22時30分より通常営業に戻ります。
■閉店時間の午前1:00まで、飲んで!食べて!騒いで!っても構いません。

お気軽にがコンセプト!!夏はまだ終わってないでよ!!みんな名古屋にある沖縄に遊びに行こうで!!
沖縄系ユニット「ぜんちゃーず」があなたを沖縄にいざなってくれよう、Λ=あつしがもっと遠くへ旅に
いざなってくれよう、やおいあやの独創的な世界観があなたを別の世界へつれていってくれよう
坂野智昭の優しいうたがあなたのこころを明るくしてくれよう~素敵なイベントになりそうで楽しみです。



10月27日土曜日
北区柳原ジャズカフェ40/30 ジャズセッション

3年前の写真を引っ張り出してきました♪

ドラム無いから持ってきてというだけの話かと思ったら
ホストの話も付いていたとさ^^;
  ホスト Ba:則武智秋 Dr:Λ=あつし
*スタート pm7:00?頃から~11時頃迄。
♪参加費_2ドリンクつき。1.500えん。
但し・・・リスナー及び中高生は飲食代のみ
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/jazz40-30/

ついでに思い出話の小冊子もどうぞ^^
ジャズカフェ40/30・・・もうかれこれ、何年ぶりでしょうか?かれこれ3年位経ちそうです
私がジャズという音楽を初めて
体感した場所で「ジャズやってみたいの?じゃあセッション来てね」という
普通だったらまずのらんだろうという話ですが数年前の私はもっと好奇心
旺盛だったでしょうかね、でもこういう飛び込む気持ちって大事だなぁ。
ジャズカフェのマスターの風格を持ち合わせるマスターと
ママと猫と美味しいカルボナーラ数年前毎週ジャズを少しでも体得する為に
セッション行ったなぁ懐かしい、なかなか行けなくて随分ご無沙汰でしたが
なんだかわくわくしてきました。
ドラムセットを持ってきて!という話と思いきや
どうやらセッションのホストもやるそうな、ついでにTUBE35Rも
持っていこうか。というわけで皆様~ふらっと聴きに&演奏しにどうぞです。

いやージャズって本当にむずかしいですねぇそれではみなさまさよならさよならさよなら

10/28 58月「夢追い語るイズム#5」 10/27 北区40/30ジャズセッション 

2012-10-17 22:46:32 | ライブ
連日音楽イベントですよ!!んま58月に泡盛呑みにきてくださいな~お待ちしております
勿論美味しいすぎるしお得感満載な料理も待ってます。

10月28日日曜日
いりなか58月
「夢追い語るイズム#5」~沖縄が恋しくて
http://www.58s.jp/moon/


前回の58月の模様「ぜんちゃーズ」「Λ=あつし と フルタエツロウ」 

18時オープン19時スタート
終演遅くて22時半
※順不同敬称略
出演:ぜんちゃーず(沖縄系 三線、ヴォーカルユニット)、Λ=あつし(ギター弾き語り)、
やおいあや (ウクレレ弾き語り)、坂野智昭(ギター弾き語り)
■OPEN18:30/START19:00
■ADV¥2000/DOOR¥2300
【1000円分の飲食チケット付】
■前売(予約)は店頭予約及び電話予約のみです。
※予約のほうが断然お得事前にお名前を当日出演アーティストもしくは
58月にお名前を連絡下さい。
■午後22時30分より通常営業に戻ります。
■閉店時間の午前1:00まで、飲んで!食べて!騒いで!っても構いません。

お気軽にがコンセプト!!夏はまだ終わってないでよ!!みんな名古屋にある沖縄に遊びに行こうで!!
沖縄系ユニット「ぜんちゃーず」があなたを沖縄にいざなってくれよう、Λ=あつしがもっと遠くへ旅に
いざなってくれよう、やおいあやの独創的な世界観があなたを別の世界へつれていってくれよう
坂野智昭の優しいうたがあなたのこころを明るくしてくれよう~素敵なイベントになりそうで楽しみです。



10月27日土曜日
北区柳原ジャズカフェ40/30 ジャズセッション

3年前の写真を引っ張り出してきました♪

ドラム無いから持ってきてというだけの話かと思ったら
ホストの話も付いていたとさ^^;
  ホスト Ba:則武智秋 Dr:Λ=あつし
*スタート pm7:00?頃から~11時頃迄。
♪参加費_2ドリンクつき。1.500えん。
但し・・・リスナー及び中高生は飲食代のみ
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/jazz40-30/

ついでに思い出話の小冊子もどうぞ^^
ジャズカフェ40/30・・・もうかれこれ、何年ぶりでしょうか?かれこれ3年位経ちそうです
私がジャズという音楽を初めて
体感した場所で「ジャズやってみたいの?じゃあセッション来てね」という
普通だったらまずのらんだろうという話ですが数年前の私はもっと好奇心
旺盛だったでしょうかね、でもこういう飛び込む気持ちって大事だなぁ。
ジャズカフェのマスターの風格を持ち合わせるマスターと
ママと猫と美味しいカルボナーラ数年前毎週ジャズを少しでも体得する為に
セッション行ったなぁ懐かしい、なかなか行けなくて随分ご無沙汰でしたが
なんだかわくわくしてきました。
ドラムセットを持ってきて!という話と思いきや
どうやらセッションのホストもやるそうな、ついでにTUBE35Rも
持っていこうか。というわけで皆様~ふらっと聴きに&演奏しにどうぞです。

いやージャズって本当にむずかしいですねぇそれではみなさまさよならさよならさよなら

ライブレポ 「夢追い語るイズム#4」~ACOJAZZnoon/OKINAWΛ_TRIP2012

2012-10-16 21:11:23 | ライブ
10/13に新舞子LIMAにて「夢追い語るイズム#4」~ACOJAZZnoon
とOKINAWΛ_TRIP2012が開催されました。お昼から夕方まで素敵過ぎる時間
なんと時間も余ったのでセッションもやりました。


○「OKINAWΛ_TRIP2012」の模様
ポラロイド風写真に現像した旅の模様を一言書いたものを壁に貼らせて頂きました。






楽器が一杯楽しい空間に!!




○出演アーティスト
出演アーティストプロフィール

「Potalaka」





ピアノとドラムデュオ今回も楽しく演奏できましたね☆
面白い話はトークライブしたときの事を思い出しました。

「SHINOX」


「足袋っクス??」


何故かはだしになりましたが今回もギターもトークも冴えていました。
噂によるとユニットで活動するとかしないとか??

「All and Sundry」



相変わらずお洒落なユニットでしたね、うっとりでしたねぇ
普段は夜の演奏が多いそうですが昼間もばっちりでした。

「40's Style bop combo ”Floating Rthym”」



ギター3、コンガ、ウッドベースと豪華満載でした、演奏も素晴らしいのと
やはりトークのテンポが素晴らしすぎました、色々な意味で感動を貰いました!!
エッちゃんかっこよすぎ。

「夢追いシンガーソングライター Λ=あつし」


今回はとても素敵なイベントになりました、好きな音と好きなものに囲まれるひと時忘れられません
それに素敵なお店LIMAでライブが継続的に開催できているのも嬉しい、自分の思っていた事が
また一つ実現できたのでは
ないかと思うと世界が広がります、出演して頂いたアーティスト、バンドの方々の音を聴くと
音楽って本当に無限大だしなによりも楽しそうに演奏することが大事だなっと感じました
今回も大成功、これも皆様のおかげです本当にありがとうございました。まさかのアンコールで
感無量です。

終演後皆様とセッションタイム、「Floating Rthym」の皆様と「SHINOX」と
ナウザタイム、マイナースゥイング、
「All and Sundry」のGt:砂辺くんとSHINOXのセッションそして最後にリマのマスターと
「All and Sundry」の尊子さんのデュオ、素敵過ぎましたね。マスターやっぱり男前!!

最後に感謝です!!!

****************************

2012年10月13日(土) 11時半オープン/12時スタート 17時終演予定
知多市新舞子・リマ
チャージ1000¥2ドリンク付

出演:Λ=あつし、SHINOX、Potalaka、All and Sundry、40's Style bop combo ”Floating Rthym”
    
アートプログラム:ラムダトリエンティ(写真展)

追記出演アーティストプロフィール 「夢追い語るイズム#4」~ACOJAZZnoon/OKINAWΛ_TRIP2012  新舞子LIMA

2012-09-25 22:28:03 | ライブ
「夢追い語るイズム#4」~ACOJAZZnoon/OKINAWΛ_TRIP2012  新舞子LIMA

出演アーティストプロフィール

○夢追いシンガーソングライター Λ=あつし

旅を愛する、語らない夢を追う、和製スナフキン "夢追いシンガーソングライター”Λ=あつし
ボサノバ系の楽曲、ブルースを即興で歌ったり年々と自分に馴染む曲を見つけることが出来たようである。
http://yumeoiatsushi.ikidane.com/

○40's Style bop combo ”Floating Rthym”

同級生のジャズギターリストの「ふるたえつろう」の高速ジャズバンド。
30年代から50年代初頭までの悪いジャズを演ってます。今回の編成は
gt ×2、per、W BassのQuartet

○All and Sundry

Gt「砂辺 佳春」とVo「鈴木尊子」によるユニット。二人の融合したハーモニー
ジャズフレーバーからポップスかなりお洒落なユニットです。

○SHINOX

当イベントお馴染みになったアーティスト、多趣味で自由人、元はギターリスト兼コンポサー現在は
弾き語り人今回はもっとハイセンスなオリジナルにプラスαするそうな。
「世界の始まり教えて下さい」
HPで自分の曲を紹介してます
http://shinox-music.sakura.ne.jp

○Potalaka

ヴォーカルとピアノとギターを弾く「花空(かそら)」とギターとドラムの「Λ=あつし」によるユニット
ジャズから昔なつかしのポップスまでオリジナルは初期のユーミンを思わせたり、前衛的な曲、思わず涙が
こぼれる曲と花空ワールドは宇宙的な広さを感じる。

○ラムダトリエンティ(写真展)
















Λ=あつしのもう一つの顔、八重山列島の波照間島、与那国島、那覇という周遊の旅
そこで感じたもの、触れたもの写真展としてアウトプットしていきます。


2012年10月13日(土) 11時半オープン/12時スタート 17時終演予定
知多市新舞子・リマ
チャージ1000¥2ドリンク付

出演:Λ=あつし、SHINOX、Potalaka、All and Sundry、40's Style bop combo ”Floating Rthym”
    
アートプログラム:ラムダトリエンティ(写真展)

ライブ告知 「夢追い語るイズム#4」~ACOJAZZnoon/OKINAWΛ_TRIP2012  新舞子LIMA

2012-09-16 14:42:50 | ライブ
「夢追い語るイズム#4」~ACOJAZZnoon/OKINAWΛ_TRIP2012  新舞子LIMA

皆様夢追いシンガーソングライター(以下YSSW)のΛ=あつしです
毎度恒例になりました、真昼の明るい時間、海の目の前にあるおもしろ海洋リゾート
新舞子LIMAにて行っています「夢追い語るイズム」です今回も音楽と写真展を同時にやりたいと
思います。

「ACOJAZZnoon」
そうそう、少しタイトルが横文字になりましたが「アコーステックとジャズを昼からやるでよ!」の省略形です
親しんで下さいね(?)今回はアコースティックを奏でる方2人ジャズを奏でる方々が3バンド参加されます、お昼から海の真ん前でアコーステックとジャズが聴けますのでとっても楽しみです。お昼からお酒呑みながら極めて健全で健康的あいや、アートな感じですね~いつもどおり素晴らしいアーティスト揃いです
時間余裕あったらセッションやりましょうー楽しみに~。

出演:
○YSSW Λ=あつし(ギター弾き語り、ボサノバ風オリジナル等)
○SHINOX(ギター弾き語り、センス良オリジナル)
○Potalaka(ピアノ弾き語りとドラムのユニット、ジャズ、フォーク、オリジナル)
○All and Sundry(ボーカルとギターのユニット、ジャズ、ロックポップス、オリジナル)
○40's Style bop combo ”Floating Rthym”(3ギター&1コンガによる高速ジャズ)

「OKINAWΛ_TRIP2012」
また横文字ですが「沖縄にバックパックじゃなくてバックパッカーギター背負って旅してきたでよ」っと
若干判りにくいので簡潔に言えば沖縄に行って撮影してきましたよ、そんな感じですはい。
ラムダトリエンティからは石垣から波照間、与那国、那覇の旅行で撮影した写真を展示します。
時間があればまたソーラーパネルとか使って何か展示もやりたいです。

2012年10月13日(土) 11時半オープン/12時スタート 17時終演予定
知多市新舞子・リマ
チャージ1000¥2ドリンク付

出演:Λ=あつし、SHINOX、Potalaka、All and Sundry、40's Style bop combo ”Floating Rthym”
    
アートプログラム:ラムダトリエンティ(写真展)
      
※今回は11時半オープン/12時スタートになっておりますご注意下さい
※※ライブが始まりましたら正面入り口ではなく裏口へお回り下さい。

また出演アーティストのプロフィールを書きますね^^

9/2 いりなか58月 「夢追い語るイズム#3」~皆ゴーヤは好きか!? ライブレポ

2012-09-07 22:10:34 | ライブ
皆様大変書くのが遅くなってしまいました、
連絡が途絶えていたりしているのも(本当に皆様すいません)全ては
歯痛のせいです「あんな恐ろしい奴は見たことがない!!」というわけで随分とよくなりましたがまだ2本も
抜かなければならないと考えると気が遠くなるのでした。本当に今回のライブはお客様の盛り上げのお陰で
すっごくいいライブになりました!!!この場を借りまして主催者としてお礼の気持ちを込めて
ありがとうございました!!!ではではライブレポです~♪


お酒を呑みながらわいわいスタイルっていいよね^^


少しホワイトバランスが妙であるがゴーヤ&ふーチャンプル、今年になって随分58があいやゴーヤが(笑)好きになりました来年は育てたいなー!!


なわけでいつもどおり少々ぎこちない挨拶からスタート、この後沖縄がぐっと迫ってくる。





トップバッターをかざってくれたのは今回初ライブの「ぜんちゃーズ」の皆様でした
本来は三人のユニットですが今回は都合によりまして三線とドラムのユニットでライブでした。
「BEGIN」のカバー等まさに盛り上がる曲からしっとりな沖縄はスタンダードまで演奏してくれました
特に58月には似合いますね、何せ名古屋に居ながら沖縄を感じられる事がたまらないと宮の鶴呑みながら
そう感じました。





次はスーパーマルチプレイヤーの「kane」予想通りパワープレイというか歌もギターも力がありますね
そういう意味でがつーんとやってくれました、カバー曲、オリジナルも
聴かせてくれました、楽しそうに弾いている姿が情熱的であったりステージに上がるのはやっぱり楽しいよねぇって
共感でした。




当「夢追い語るイズム」等には出演している事が多い、「SHINOX」(しのっくす)です。今年の夏はどうも青春を
したららしいとのことであるが一曲目「とらばーゆ」から会場のココロをつかんだに違いない。




あじまくん

ほんだくん

やまもとくん
「墾田永年私財法」というバンド名がライブ途中で公表され、そこから笑いのつぼにはまる方が多数
予想を超える事をやって頂き感無量です~ハーモニーとシュールさとキャラ(?)が売りなバンドというのでしょうか
ワンマンライブとかやって欲しい、まさか歴史で来るなんてそういう着眼点好きです本当に!


「Potalaka」 Pf/Voの花空とGt/DrのΛ=あつしによるユニット今回は花空さんはギターをチャレンジフォークを
弾き語りしていました。やっぱりその時代に生きた人が歌う曲は空気が違う・・また聴きたいですね。
最後は久々オリジナル「わおの歌」をやりました、思えば数年前58月でライブしたときもこの曲やったなーと
懐かしく思いました。やっぱり歌の力ってすげーな!!




「夢追いシンガーソングライター Λ=あつし と フルタエツロウ」初のコラボレーション!!
テーマは「海」っとその前に私といえば親不知に悩まされその恐ろしさから派生したブルースを一曲目に
歌うのでしたその名も「親不知歯痛ブルース」!!色々歌詞を織り込みソロも決まったところで
その後は海らしいボサノバ系のオリジナルを2曲ナイスなオブリとメイドインフルタのレインスティックによる
さり気ない演出により潮風を感じるかのような。

1.「親不知歯痛ブルース」
2.「はてのうるま」
3.「想い」
4.「デイドリームビリーバー」(カバー)
5.「夏が終わる」(カバー)

4曲目は多くの人から愛される曲「デイドリームビリーバー」をうるっとしながら演奏そして最後はこの58月の
ライブで恒例になったスピッツのカバー。どう考えたってこのタイミングじゃなければ歌う事が難しいともいえる
隠れた名曲「夏が終わる」をボサノバヴァージョンでお送りしました、これにて僕の夏も音も立てずに終わっていくのかなぁと思うと少々寂しいが本当に「海」らしくライブがまとまった
感じがした、セットリストが決まった段階でこの提案を出したのは「ふるたえつろう」である。やる曲を決めてなんだかぽいなーという考えは.あってもそもそもテーマを決めるという考えは今まであまり考えていなかったのでとても革新的な感じ。歯痛の為告知どおり当日作るメイキングミュージックで
あるがここまで綺麗にまとまるのに感動したのであった、以後も同級生として仲良くしていきたい~宜しくだでよー!
「歯痛ブルース」はyoutubeに動画をあげようかなっと考え中です♪
あと今回快く参加をしていただきました皆様には感謝!!イベントを盛り上げてくれるのがありがたすぎました!
少し終了時間が遅くなってしまいましたが最後まで聴いて頂いたお客様方ありがとうございました!


最後に・・・「やきそばを盛る図?」 




また次回も宜しくお願い致します^^皆様わいわいしましょう^^
次は長く行ってきた八重山旅行記かこうかなぁ

夢追いシンガーソングライター Λ=あつし