Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Hi.Ki様 作品
豪華なクリスマスツリーが完成しました!
本日は、ステンドグラスのパネルツリーをご紹介いたします
先ずは、雪のガラスともみの木のガラスを選び、ガラスをカットしていきます。
雪(ブルズアイ・リングモトル/ホワイト)
もみの木(ウロボロス・グラニト/グリーンの濃淡)
周り(出窓)の部分のパーツと空etc...のガラスもカットし、ルーターで型紙に合わせて削ります。
全てのパーツが削れたら..型紙の上にのせてピースの形や大きさを確認。
ピースの大きさや凹凸を調整しながら更にガラスを削っていきます。
(調整が終わった部分からコパーテープを巻きます)
テープが巻き終わったらハンダ付けです。
少量でのハンダの点止め→全体にハンダをつけて→接点から接点までを目安にシワなく適量のハンダを盛っていきます。
表面のハンダ付けが終わり..全体の雰囲気を確認^^
裏面にもしっかりとハンダを馴染ませながら適量を盛っていきます。
ツリーのオーナメントの配置を決めて、ワイヤーのフックをハンダで付けておきます。
最後にツイストワイヤー3mmを縁に這わせながらハンダ付け。補強にもなりますね。
ブラックパティーナで着色。
カラフルなナゲットのオーナメントが可愛いですね
* * * * *
↓ 5年前の作品*ウェルカムボード*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/c5322c7d120ac002c032794a301dbf52
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
12・1月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(2月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
最新の画像[もっと見る]
-
ペンダントライト (04/27) 8時間前
-
ペンダントライト (04/27) 8時間前
-
ペンダントライト (04/27) 8時間前
-
ペンダントライト (04/27) 8時間前
-
ペンダントライト (04/27) 8時間前
-
ペンダントライト (04/27) 8時間前
-
ペンダントライト (04/27) 8時間前
-
ハイビスカスのリース (04/25) 2日前
-
ハイビスカスのリース (04/25) 2日前
-
ハイビスカスのリース (04/25) 2日前