Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Tu.Sa様 作品
レンガの影から覗いているのは..
本日は、ステンドグラスでつくる素敵な小物のご紹介です。
可愛い鳥たちも..
他にも..花壇の小物たちを制作中です^^♪
仕上がったばかりのゲッコウ^^
* * * * *
Mi.Mi様 作品
アンバー系のガラスが輝く素敵な”花器”を制作されました♪
ツイストワイヤーのリボン♡
* * * * *
To.Ji様 作品
1階建ての可愛いお家が完成しました。
行灯ベースにセットして点灯...
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
As.Te様 体験作品
こちらは、15枚の色ガラスを組み合わせて作るミニ行灯
お家のランプとミニ行灯は体験コースで制作していただけます。
* * * * *
↓ 5年前の作品*フラワーポット*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/bd082a6174b5c4dac5d8534e50461e39
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
2・3月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(4月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Mi.Su様 作品
節分 鬼のコスチュームで登場
本日は、Su様制作の猫ちゃん小物のご紹介です。
節分用の看板と”ドア開閉注意”のパーツはグラスラインを使って焼成。
可愛い猫たちのドアノブプレートの完成です
* * * * *
Mi.Su様 作品
バレンタインバージョンの白猫ちゃんが揺ら揺ら~
クリスマスリースでも
* * * * *
↓ 5年前の作品*小物入れ*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/33b68b9b2ec2b7b7ff2e86f48a12465f
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
2・3月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(4月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Mi.Ta様 作品
可愛いうさぎと鏡餅
本日は、ステンドグラスの小物をご紹介します。
お餅は760℃で焼成!プックリと焼き上がりました^^
* * * * *
Ma.To様 作品
.ステンドグラスの素敵な絵馬.
* * * * *
Ku.Hi様 作品
フローラのガラスを全面に使った素敵な小物入れ♬
開閉には蝶番をつけています。
* * * * *
Yu様 作品
角ガラスを12枚繋ぎ合わせたフラワーポット。
縦・横置き、どちらでも楽しめます
フラワーポットは3時間の体験コースで制作していただけます。
* * * * *
Ku.Hi様 作品
* * * * *
Mi.Tu様 作品
丸い飴のようなナゲットを繋げて...
ステンドの体験コースで可愛い小物入れを作られました。
色んな種類のナゲットを20~30個選んで制作していただけます^^
* * * * *
↓ 5年前の作品*虹のパネル*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/a11eebfeeca5c906f3d55776b0b7cffa
◇ガラス・工具等の販売もいたしております。お気軽にお問い合わせください♪
http://blog.goo.ne.jp/attend0612/c/e45fe265230da53d239b84cebb147586
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
1・2月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(3月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ky.Su様 作品
少しずつ残ったお気に入りのガラスで小さなパネルを作られました
白いリングモトルのガラスが雪の雰囲気にピッタリですね!
* * * * *
Stained Attend
スノーマンのフォトフレームはメニュー入れに..♬
暖かそうなニットにピッタリな端ガラスを発見^^!
* * * * *
Hi.Ki様 作品
ランプ制作で残ったフリモントのガラスをサンキャッチャーに
* * * * *
Sa.Ki様 作品
お正月に向けて..小さな鏡餅もできあがりました
* * * * *
MI.Na様 作品
四角い色ガラスを組み合わせた写真立てとフラワーポット
こちらの作品は自由なガラスを組み合わせて、体験コースで制作していただけます♪
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
* * * * *
↓ 5年前の作品*スノードーム*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/3fd7aa5d5253759bcb8f4880a3d7d79d
◇ガラス・工具等の販売もいたしております。お気軽にお問い合わせください♪
http://blog.goo.ne.jp/attend0612/c/e45fe265230da53d239b84cebb147586
12・1月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(2月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Mi.Su様 作品
Su様..今回の猫ちゃんは節分の鬼の衣装に..
いつものように色々なパーツが焼き上がりました。
焼成後のお魚金棒
焼いたパーツも一緒にハンダ付けです。
ブラックで着色。ハンダ線が黒くなってより凛々しいお顔に^^
* * * * *
Su様 もう一つの作品
お馴染みの揺ら揺ら猫ちゃんシリーズ
お腹に写真が入るようになっています^^
* * * * *
↓ 5年前の作品*クリスマス猫*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/4cada3c11c440a5174b1a73a2e30798f
* * * * *
↓ 5年前の作品*クリスマスツリー*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/dab9ae2d4e7f2be2fbd0925d1d26e4c1
◇ガラス・工具等の販売もいたしております。お気軽にお問い合わせください♪
http://blog.goo.ne.jp/attend0612/c/e45fe265230da53d239b84cebb147586
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
12・1月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(2月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ka.Fu様 作品
本日は、キャセドラルガラスを使った涼しげなリースのご紹介です♪
舟形にカットしたガラスは、一枚ずつハンダを盛って仕上げておきます。
葉のパーツをΦ30cmを目安に円く並べてハンダで繋げます。
その後、葉に動きがでるように角度を付けながらハンダ付けしていきます。
色んな種類のガラスやサイズを準備しておくと便利ですょ。
ナゲット等の飾りのパーツも使って隣り合うパーツの接点をしっかりとハンダで固定しておきましょう^^
裏側にして裏からもハンダで固定します。
色んな種類のガラスの輝きがとってもキレイですね…
* * * * *
↓ 5年前の作品*サンキャッチャー*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/76efb3a4686e8162a355d029315ea189
* * * * *
↓ 5年前の作品*お料理教室の看板*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/660e926c6f8a220d5c9f85cc38d42721
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
12・1月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(2月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Yu.Na様 作品
ブルズアイのガラスで美しい茶道具の”煙草盆”を制作されました。
本日は、ステンドグラスで作る素敵な小物入れのご紹介です。
* * * * *
Ma.Ya様 作品
たくさんのナゲットを繋ぎ合わせて..素敵なメガネケースに♡
ナゲットの隙間に穴をあけたいときには..
テープを巻いたナゲット一つずつに予めハンダを付けてから繋いでいきましょう^^!
ナゲットを入れた面はサイズを合わせて作り、その後、組み上げてできあがりです。
* * * * *
Ei.Fu様 作品
アンティークガラスを組み合わせた素敵な小物入れです
ランバーツの縁は浅めの入れ物にピッタリですね♡
* * * * *
Stained Attend
お花やお菓子を入れて贈り物に..♬
三角ガラスを組んだ小物入れを作りました。
* * * * *
Yu.Mo様 作品
小さなフラワーポットを可愛いフラクチャー&ストリンガーのガラスで..
* * * * *
Ot様 作品
グルーチップに15枚の色ガラスを組み合わせた小物入れ♬
* * * * *
Ju.Wa様 作品
2.5cm角の色ガラスで縁どった”ミニフラワーポット”
縦・横置きどちらでも楽しめます!
フラワーポットと小物入れは体験3時間コースで制作していただけます。
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
* * * * *
Stained Attend
オレンジやブラウンのフラクチャーが入ったガラスをアクセントに..
高さ2cmのペン入れを作りました^^
* * * * *
↓ 5年前の作品*6面ランプ*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/11c8b308c0c6f7a58395952b2359083f
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
12・1月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(2月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Yu.Iw様 作品
ガラスとナゲットが美しく輝く素敵なリースを制作されました。
グリーン系のガラスを色んな大きさにカットし、一枚ずつハンダで仕上げておきます。
次に、パーツを丸く並べてハンダで止めて..
その上に、次のパーツを角度を付けながらハンダで止めていきます。
葉の隙間にナゲットも止めて..
ブラックパティーナで着色。
素敵なリースの完成です♬
* * * * *
↓ 5年前の作品*グースネックランプ*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/ee1cb119df51ba32046a3abb78e7d1ba
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
11・12月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(1月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ma.To様 作品
Happy Halloewwn
昨日に引き続き、ステンド小物のご紹介です^^♪
コウモリやオバケをワイヤーを使ってスタンドタイプに..
* * * * *
Ma.Ai様 作品
クマさんやコウモリをサンキャッチャーに♪
ハロウィンオバケ~~👻
* * * * *
Ma.Ai様 作品
可愛いミニテントのLedライトホルダー
屋根の上にはキラキラ光るリップルガラスを..
色んなガラスを繋ぎ合わせた床マットも可愛いですね♡
* * * * *
Yo.Go様 作品
鉢植えに挿して素敵なアクセントに..
* * * * *
Mi.Ik様 作品
ポインセチアの壁掛け
ステンドグラス最初の作品ができあがりました^^
* * * * *
Mi.Ta様 作品
クリスマスツリーのサンキャッチャー
こちらのツリーは一日体験で制作していただけます。
お電話でお問合せください♪
* * * * *
↓ 5年前の作品*車の鍵入れ*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/809ac25f5196741929f122f02d3fa90f
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
11・12月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(1月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
本日はステンドグラスで作る小物のご紹介です
Ke.Ho様 作品
残ったお気に入りガラスを使った可愛いサンキャッチャー
* * * * *
Mi.Su様 作品
素敵なクリスマス小物ができあがりました
プチプレゼントにも..喜ばれますね。
ガラスカットはポインセチアと柊のみ!
太めのワイヤーを輪にしてナゲットと一緒にハンダ付けします♬
小さな端ガラスで作れる可愛い壁掛けツリー
* * * * *
Re.Na様 作品
可愛いお馬さんはブローチに..
* * * * *
Su.Mi様 作品
小さなお家の中にはLEDライトが灯ります
* * * * *
Iz.Mi様 作品
こちらも2.5cm角の色ガラスを組み合わせた”ポケットティッシュ入れ”です
体験コースで制作していただけます。
* * * * *
Ri.Mi様
色ガラス15枚を組み合わせたシンプルなカードボックス
Ik.Ka様
ティッシュボックスとガード入れは3時間体験コースで制作していただけます。
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
10・11月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(12月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Mi.Su様 作品
今回も素敵な猫ちゃん作品を制作!
早速ご紹介いたします
スペクトラム・濃いアンバーの流れを上手く活かした..美しい毛並みの猫ちゃん。
お花をアレンジするためのワイヤーをハンダ付けしてとのこと。
どんな感じにできあがるのか..??
ご自宅で完成した写真を送っていただきました♡
* * * * *
もう一つの作品”わらび店長”
猫の首元(グリーン)は唐松模様の風呂敷に..
カラーラインやフリットを使ってガラスに模様を描きフュージング!
拘ったパーツ作りをし制作されています^^
* * * * *
↓ 5年前の作品*花器*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/4849cf8c0638bd82f651e8ecb3bc9508
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
10・11月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(12月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ma.Ai様 作品
2種類の可愛らしいお雛様を作られました
本日は、ステンドグラスで作るお雛様やハロウィンetc...季節の小物をご紹介します^^
こちらは、長さを5cmに揃えたガラスを繋ぎ合わせて..
小さな筒形のお雛様です♬
* * * * *
Ma.Og様 作品
ハロウィンの小物をステンドグラスで..
* * * * *
Ka.Ha様 作品
可愛らしいお雛様のパネルを作られました
背景には、ピンクの流れの入ったヤカゲニー・スティップルガラスを使用。雰囲気ピッタリですね♪
仕上げに..別にハンダ付けした桃の花を飾ります...*
* * * * *
Mi.On様 作品
素敵な紅葉のパネルを制作
木製フレームも手作りされています。
* * * * *
8面のミニランプ
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/bf10b6df453df07b2d3e761a890330ae
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
9・10月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(11月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Su.Mi様 作品
桜のリースにぶら下がって揺ら揺ら~♬
本日は、Su様制作の猫ちゃん作品を2点ご紹介します。
拘りのパーツは、カラーフリットを使ってフュージングで作ります。
頭と足を別々にハンダ付けし、ワイヤーリングで合体!
桜の花のリースも付きました-
もう一つの作品!
フュージングを取り入れたクロネコちゃんのミニパネル
ミルフィオリを使った花模様の目が可愛い~(^^)/
* * * * *
↓ 5年前の作品*小物入れ*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/c963fb2ada2ec681dd8a9003c355fb2f
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
9・10月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(11月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Yo.Go様 作品
本日は、ステンドグラスの小物のご紹介です
* * * * *
Yu.Mo様 作品
にわとりの可愛いメニュースタンド🐓
* * * * *
Yu.Oo様 作品
小さな残りガラスを組み合わせて木のかたちに..
可愛い壁掛けフックを作られました
* * * * *
No.Do様 作品
素敵な”富士山 小物入れ”の完成です
* * * * *
Hi.Sh様 作品
リップルガラスとカットジュエルで素敵な鏡に..
* * * * *
Yu.Og様 作品
青い鳥のサンキャッチャー
赤い屋根(ウィズマーク・ハンマード)の鳥小屋も可愛いですね
* * * * *
Ma.To様 作品
ガラスの可愛いイルカたち
* * * * *
To.Sh様 作品
三角にカットしたガラスを組み合わせたサンキャッチャー
* * * * *
Ma.Ya様 作品
木枠に入った小さなアンティーク風パネルです
こちらは、ステンドグラス一日体験コースで制作していただけます^^
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
* * * * *
↓ 5年前の作品*フュージングで作る小物*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/f4342394d39bf983912862405bca55c9
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
9・10月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(11月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Mi.Su様 作品
可愛い~ 本日は、”パフェ猫ちゃん”と”ミニパネル”のご紹介です。
イチゴやキウイ、ビスケットetc...パーツがたくさん焼き上がりました(^^)/
イチゴのパーツも可愛い~
テープ巻きの後はハンダ付けです。
最後に、ワイヤーでヒゲやサクランボの柄を付けて..
パフェのできあがりです
小さな猫パネルも出来上がりました^^
* * * * *
↓ 5年前の作品*万華鏡*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/eecfc5b44fe5d393b5913e497d0172db
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
9・10月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(11月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp