Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ei.Og様 作品
本日は、フュージングで作る素敵な作品のご紹介です
* * * * *
Ke.Ko様 作品
表札に.. オリーブをモチーフにしたプレートを制作されました
* * * * *
No.Do様 作品 ”小皿7cm角”
No.Do様 作品 ”リース”
* * * * *
Do.Ja様 作品 丸7cm小皿
* * * * *
↑5年前の作品*フュージング*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/92ed10f21ef12ae4c5048ef4093836e3
ステンドアテンド作品展のご案内
開催日時:4月29日(火)~5月5日(月) 10:00~16:00
5・6月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(7月以降のご予約も可能です)
*ガラス等の販売もお気軽にお問い合わせください
http://blog.goo.ne.jp/attend0612/c/e45fe265230da53d239b84cebb147586
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Yu.Oo様 作品
本日は”モザイクタイル” トレーや鍋敷きのご紹介です♡
Mi.Mi様 作品
Mi.Ta様 作品
Ky.Ki様 作品
Ky.Ki様 作品
Ei.Fu様 作品
Ma.Og様 作品
◇ステンドグラス一日体験◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
ステンドアテンド作品展のご案内
開催日時:4月29日(火)~5月5日(月) 10:00~16:00
4・5月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(6月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ma.Mi様 作品
桜模様の素敵な万華鏡のご紹介です
桜色のガラスをハート型にカットして花びらに♡
土台にのせて740℃で焼成。
万華鏡オブジェクトも焼成してつくります。
スパッタリングミラーを入れてボディーを組み上げ、オブジェクトをセットします。
丸いオブジェクトをクルクルと回しながら楽しむ万華鏡の完成です♪
万華鏡の中の写真が上手く撮れず..すみません^^;
* * * * *
5年前の作品*フュージング*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/a20714860fc957160ec68b2ba51c023d
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
3・4月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(5月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Yu.Na様 作品
ワンちゃんの肉球パーツをコンパクトミラーに
本日は、フュージングで作る素敵なガラス小物のご紹介です。
To.Hi様 作品
1cm角の色ガラスを並べてお箸置きをつくられました
ストリンガーを使ったジュエルはピルケースに。
* * * * *
Hi.Ki様 作品
小さなフュージングガラスは素敵なリースに..
* * * * *
Sa.Ki様 作品
ピアスやイヤリングetc... のパーツに..
細かくしたガラスをタックフュージング。
ミルフィオリはフルフュージングで焼成されています。
* * * * *
Ri.Oo様 Ma.Wa様 作品
小さな色ガラスで模様に..
10cm角の小皿をつくられました
◇ステンドグラス一日体験◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
* * * * *
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/98fedf2fcb5f8711b2b4de8484394d0c
5年前の作品*フュージング*
1・2月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(3月以降のご予約も可能です)
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ko.Mi様 作品
本日は、フュージングで作る素敵な作品のご紹介です♪
可愛いワンちゃんの足形をお皿に..
* * * * *
Ka.Mi様 作品
目玉焼きのお箸置きとマドラー
* * * * *
MI.Ta様 作品
鮮やかなブルーのガラスを使って石鹸置きと
お気に入り”BREX”のプレートに
* * * * *
Ko.Mi様 作品
花模様のミルフィオリはアクセサリー用のジュエルに..
Ju.Wa様 作品
モレッティー×ミルフィオリで小皿に
◇ステンドグラス一日体験◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
Yu.Na様 作品
クリアーガラスの上に1cm角の色ガラスを隙間なく敷き詰めて焼成!
素敵なお皿を制作されました♪
* * * * *
Ma.Na様 作品
お豆のお箸置き
* * * * *
↑5年前の作品*ステンドグラス小物*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/a8e9352ae40c93a858aa370049a95194
1・2月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(3月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Hi.Ta様 作品
本日は、フュージング作品のご紹介です♪
ミルフィオリを使って可愛い花模様のお箸置きをつくられました。
こちらは、ピアスやブローチに
フュージング用(ブルズアイ)のガラスは重ねて焼いてジュエルに!
* * * * *
Ta.Mi様 作品
色んな形のガラスを重ねて焼成!
素敵なリースができあがりました
* * * * *
No.Do様 作品
ランプ制作で残ったフュージング用のガラスは手軽にジュエルやお箸置きに..
* * * * *
Ma.Ku様 作品
淡い色ガラスを模様にした涼しげなお皿
* * * * *
Sa様 フュージング体験作品
素敵な小物入れ、小皿とお箸置きを制作されました♪
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
Yo.In様 作品
可愛い葡萄のお箸置き🍇
* * * * *
5年前の作品*フュージング*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/3b621cbc02763c112f573ba3555b7bc6
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
9・10月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(11月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Do.Jh様 作品
贈り物に..♡ 素敵な模様の小皿を制作されました。
本日は、素敵なフュージング作品のご紹介です^^
細かくした色ガラスを透明ガラスにのせて模様を作ります。
仮止め後、800℃で焼成。
模様の入った焼けたガラスはモールドにのせて再度690℃でお皿の形に曲げ焼成。
素敵な小皿がたくさん出来上がりました♪
* * * * *
Hi.Ta様 作品
こちらも小さな色ガラスを使って..
素敵な模様のお箸置をつくられました
* * * * *
Ma.Ku様 作品
細長くカットしたフュージングガラスを網目状に重ねて..キャンディー用のお皿に..
* * * * *
5年前の作品*ティッシュボックス*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/ca3119d327c936808d428d6e9ad73f51
◇ステンドグラス一日体験◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
6・7月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(8月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Sa.Ai様 作品
本日は、フュージングで作る素敵なガラス小物のご紹介です♪
クリアーガラス×カラーストリンガーで素敵なカトラリーレストに♡
* * * * *
Ai.Oo様 作品
Hi.Ki様 作品
花模様のミルフィオリを使って小さなジュエルに..
ピアスやイヤリングを作られました
こちらは、ブルズアイガラスのフォトフレーム♪
* * * * *
No.Do様 作品
少~し残ったフュージング用のガラスを模様に..
素敵なお皿やお箸置きをつくられました
* * * * *
Ma.Ka様 作品
小さなお皿が艶良く焼き上がりました。
小さな気泡も素敵ですね
* * * * *
5年前の作品**
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/5e4cad28c6042ae358f1ba25abe57792
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
5・6月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(7月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
コースターや鍋敷きに..♡
簡単に出来上がる”タイルモザイク”作品のご紹介です。
Hi.Ta様 作品
Ri.Mi様 作品
Ai.Oo様 作品
No.Do様 作品
丸形はアイアンテーブル用に♪
Ka.Fu様 作品
To.Ji様 作品
ステンドアテンド作品展のご案内
開催日時:4月29日(月)~5月4日(土) 10:00~16:00
↑ 5年前の作品*ステンドグラスの小物*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/8f385ca3a2f3e2af1a0f76771ebcd40f
◇ガラス・工具等の販売もいたしております。お気軽にお問い合わせください♪
http://blog.goo.ne.jp/attend0612/c/e45fe265230da53d239b84cebb147586
5・6月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(7月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Sa.Ki様 作品
ピンクやクリアーのガラスが輝く素敵なお皿を作られました
細かく砕いた色ガラスを散りばめて760℃で焼成。
その後、曲げモールドでお皿にされています。
* * * * *
Te.Sa様 作品
丸くカットひた土台に色ガラスをアレンジ!
涼しげな素敵なお皿の完成です
* * * * *
Yu.Na様 作品
↑焼成前) 可愛い肉球の小皿をつくられました
窯に入れて790℃で焼成。焼成後↓
スランピングモールドにのせて再度690℃で焼成します。
お皿の形に焼き上がりました^^
* * * * *
Hi.Ki様 作品
細長くカットした色ガラスを重ねて網目状のお皿に
左)800℃で焼成した後 右)焼成前
* * * * *
ステンドアテンド作品展のご案内
開催日時:4月29日(月)~5月4日(土) 10:00~16:00
↑ 5年前の作品*アリスの転写シート*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/47565faff982b4ab086e5a4799ac7390
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
4・5・6月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(7月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Hi.Ki様 作品
本日は素敵なフュージング作品のご紹介です♪
濃いグレー×ホワイトの奇麗な流れのブルズアイガラスでお揃いのお皿や箸置きetc...を作られました。
細かく残ったガラスはアクセサリーに..^^↓
* * * * *
Mi.Su様 作品
大切な置物用に.. 豪華に輝く敷台です
* * * * *
Mi.Eg様 作品
花模様のミルフィオリとブルズアイ・ブラウンのガラスはピルケース用のジュエルに..♡
* * * * *
Sa.Ki様 作品
奇麗なブルズアイ・ピンクのガラスをお皿に..
* * * * *
Ka.Mi様 作品
サーフボードのお香立てとお花の石鹸置きです
土台作りは760℃で焼成。
その後、スランピングモールドにのせて再度650℃で焼成しています。
* * * * *
↓ 5年前の作品*フュージング*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/84b661c079829899c0f94bd0396a4c81
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
3・4月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(5月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Hi.Ta様 作品
細かな色ガラスを使って可愛い小皿を作られました
本日はフュージング小物のご紹介です!
こちらのジュエルはペンダントやピアスに♪
* * * * *
Ka.Mi様 作品
ハワイアンキルト柄のコースターとサーフボードのお香立て
お香を立てるための窪みです。
* * * * *
Tu.Sa様 作品
マンゴーやパイナップル!フルーツマグネットです
* * * * *
Hi.Ki様 作品
奇麗な流れのブルズアイガラスは大きく使ってお皿に..
* * * * *
Hi.Te様 作品
フュージングで素敵な壁掛けパネルを制作されました
* * * * *
↓ 5年前の作品*フュージング小物*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/df24cf779011612e2d8c6152ec9db663
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
2・3月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(4月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ka.Mi様 作品
素敵なソープディッシュの完成です
本日は、フュージングで作る小物のご紹介です!
ブルズアイ・ピンクのガラスを使って、ハイビスカスと実のデザインに..♪
最初は760℃で焼成。
艶の良い奇麗なピンクに焼き上がりました。
曲げモールドにのせて640℃で緩やかに曲げてできあがりです。
Ka.Mi様 作品
こちらのブルズアイガラスも760℃で焼成。
雰囲気良く焼きあがっています^^♪
* * * * *
Ei.Fu様 作品
ストリンガーやフラクチャーガラスを使って素敵なお皿を制作されました
淡いパープルのフラクチャー×ストリンガー(ブルズアイ)を使用。
ストリンガーの間に小さな泡が入っていますね♪
Ei.Fu様 作品
こちらは、美しいブラウンの流れの入ったブルズアイガラスをお皿に..♡
* * * * *
te.Sa様 作品
贈り物に.. 素敵なお皿とお箸置きを制作されました
* * * * *
Ri.Ha様 作品
ミルフィオリを敷き詰めて緩やかにスランピング
* * * * *
Ku.Hi様 作品
細長くカットしたガラスを重ねて網目状に焼成。
素敵なプレートを制作されました
* * * * *
Sa.Ki様 作品
少し残ったブルズアイガラスをツリーブローチに..
* * * * *
↓ 5年前の作品*フュージング*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/d6c26846b36da846af5da3eec0ca15ea
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
1・2月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(3月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Ka.Mi様 作品
ミモザをデザインした石鹸置き
本日は、ガラスを溶かして作るフュージング小物のご紹介です。
フュージング用の色ガラスとストリンガーで薔薇とミモザの柄をつくります。
一度目は760℃で焼成。
次に曲げモールドの上にのせて640℃で再度焼きます。
緩やかに曲げた素敵な石鹸置きができあがりました♪
* * * * *
Ke.Ho様 作品
プックリと可愛らしい小皿の完成です
色ガラスの上に一回り大きめにカットしたクリアーガラスをのせて仮止め。
窯に入れて800℃で焼成。
その後、スランピングモールドにのせて690℃で再度焼成して出来上がりです^^
小さく気泡も入って良い感じですね♪
* * * * *
Ei.Fu様 作品
棒状のガラス”ストリンンガー”を使った素敵なお皿
* * * * *
Hi.Ta様 作品
モザイク柄の素敵なお皿を制作されました
1cm角の色ガラスの上に15cm角の透明ガラスをのせて800℃で焼成。
その後、緩やかな曲げモールドで再度焼成されています^^
小さく残ったフュージングガラスは、透明ガラスと組み合わせてジュエルにされています♡
* * * * *
↓ 5年前の作品*イルカのパネル*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/e54a966b228b44900fe8f8f8a916cba6
◇ステンドグラス教室のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
10・11・12月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(1月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Yo.In様 作品
本日は、プックリと可愛いガラスのフュージング作品のご紹介です。
細かい色ガラスで両サイドに模様をつけたお箸置き
* * * * *
Tu.Sa様 作品
パイナップルのジュエルがたくさん焼き上がりました!
この後、可愛いマグネットになります
* * * * *
Ma.Ka様 作品
艶良く焼きあがっています..
素敵な楕円プレートが出来上がりました
* * * * *
Stained Attend
小さく残った透明系のフュージングガラスで..
7×7cmの小さなお皿を作りました^^
* * * * *
フュージング体験で”モザイク風のお皿”をつくられました♪
1cmの色ガラスを並べてフュージング。素敵なお皿ができあがります^^
モザイク柄のカトラリーレストも素敵ですね!
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
↓ 5年前の作品*フュージング作品*
https://blog.goo.ne.jp/attend0612/e/3d3f66312b9eee60885b126f43ebbfdd
◇ステンドグラス3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
8・9月予約状況はこちらから↓
http://stainedattend.com/index.html#month
(10月以降のご予約も可能です)
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp