Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
R.H様 作品
本日は、足元などを優しい灯りで照らしてくれる”おやすみランプ”のご紹介です…*
パターンガラスの輝きがとても綺麗です♪
* * * * *
Stained Attend
写真立てに使ったフリモントの端ガラスをシンプルな6面のデザインのおやすみランプに…。アクセントに花の飾りをアレンジしてみました。
こちらは、ランバーツ・ホワイトのガラスをおやすみランプに♪
* * * * *
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
K.M様 体験作品
15枚の色ガラスを選んでオリジナルのカードボックスを制作できます♪(3時間コース)
◇ガラス・工具等の販売もいたしております。お気軽にお問い合わせください♪
http://blog.goo.ne.jp/attend0612/c/e45fe265230da53d239b84cebb147586
◇ステンドグラスの基礎が学べる3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
4・5・6月のお休みはこちらを覧ください
http://stainedattend.com/index.html#month
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Y.O様 作品
Goofyのおやすみランプ。可愛い--♥
本日は、足元などを優しく照らしてくれる”おやすみランプ”を3点ご紹介いたします。
ブルズアイのガラスでパーツをカットし、ターコイズブルーの土台にのせてフュージング。
おやすみランプ用の金具をハンダ付けして完成です!
優しい灯りの可愛らしいおやすみランプに仕上がりました^^
* * * * *
R.S様 作品
色んな色ガラスで手軽に作れるおやすみランプです♪
細長くカットしたガラスを緩やかなカーブがつくようにハンダで固定しています。
* * * * *
M.Y様 作品
可愛らしいお家のかたちのおやすみランプ。
こちらも細長くカットしたガラスを丸く固定。その上に6枚のガラスを組んだ屋根をのせています。
* * * * *
◇ステンドグラス一日体験教室◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
Y.M様 体験作品
おはじきのようなナゲットにコパーテープを巻きハンダで固定!カラフルなおやすみランプの一日体験コースです♪
◇ステンドグラスの基礎が学べる3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
1・2・3月のお休みはこちらを覧ください
http://stainedattend.com/index.html#month
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
T.O様 作品
可愛い-♪ 本日は、O様制作の”おやすみランプ”と”小物入れ”をご紹介いたします。
作品を作っていると増えていく端ガラス…。 こんなに素敵な作品に使えると嬉しいですね(^^)
T.O様 作品
フローラガラスの蝶番付き小箱♪
* * * * *
◇ステンドグラス一日体験のご案内◇
http://stainedattend.com/a_workshop.html
R.S様 一日体験”ミニハウスランプ”
屋根と扉のガラスを自由に選んで制作できる小さなお家のランプです^^
◇ステンドグラスの基礎が学べる3日間講習のご案内◇
http://stainedattend.com/a_school.html
◇自宅で学べるステンドグラスのスターターキット◇
http://stainedattend.com/webshop.html
10・11・12月のお休みはこちらを覧ください
http://stainedattend.com/index.html#month
鎌倉のステンドグラス教室
ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Mail: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
K.M様 作品
本日は、手軽に作れるステンドグラスの小物をご紹介いたします。
まずは、おやすみランプ♪ ナゲットやビース、ボールチェーンで豪華にアレンジされています。
これは素敵!! M様オリジナル 「イタリアンジュエリー式」 手作りパーツです。
仕上がりはこのようになりました↓
* * * * *
M.K様 作品
元気がでそうなカラフルおやすみランプ(^^)
N.K様 作品
少しずつ残ってしまった端ガラス。 細長い端ガラスの長さを揃えたり、正方形にカットしておくと… こんなに素敵な小物を作ることができますょ♪
* * * * *
N.I様 作品
ケルティックやフローラのテクスチュアは、シンプルな色ガラスとの相性がバッチリです☆
* * * * *
D.D様 作品
こちらのペン立てとフォトフレームは、一日体験での作品です。
どちらの作品もガラスの配色がとっても綺麗ですね♪
*ステンドグラス一日体験について↓
http://stainedattend.com/a_workshop.html#ws_1dayclass
Y.N様 作品
1月 2月のお休みはこちらを覧ください↓
http://stainedattend.com/index.html#saof2
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
K.K様 作品
暖かい明かりが灯る小さなお家のおやすみランプが出来上がりました。 (暗くなると点灯するセンサー付きのおやすみランプです)
水色のカーテンの隙間からは、楽しげな声が聞こえてきそうですね♪
屋根の隙間にはボールチェーンを・・ ぐっと可愛らしくなります(^^)
10月 11月のお休みはこちらを覧ください↓
http://stainedattend.com/index.html#saof2
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
Stained Glass : Stained Attend
http://stainedattend.com/
Stained Attend
本日は、手軽に作れる "おやすみランプ" をご紹介いたします。
私も少しずつ残ってしまった春色のガラスを使って、睡蓮のイメージで作ってみました^^
* * * * *
M.K様 作品
色々なガラスを細長くカット! 半円のおやすみランプの完成です。
* * * * *
M.K様 作品
おはじきのようなナゲットを色良く配置。 可愛いおやすみランプに仕上がりました。
灯りを入れると・・・* ↓
4月 5月のお休みはこちらを覧ください↓
http://stainedattend.com/index.html#saof2
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://stainedattend.com/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
T.F様 作品
一昨夜、バンバンと言う音が響いてくるので 「もしかして花火!?」 と確認したところ、逗子海岸で花火大会が開催されていました。 早いっ♪♪
本日は、手軽に作れてとっても素敵な「フットランプ」をご紹介いたします。 先ずは、シンプルな作りやすいデザインの6面フットランプです。
ワークショップで制作された写真たてと一緒にぱちり!
A.E様 作品
淡いピンクとブルーのガラスを使った可愛らしいランプに仕上がりました。
Y.O様 作品
自由に好きなガラスを選んで作られた写真たて。 素敵ですね!
こちらの「写真たて」 は、一日体験教室で制作していただけます。
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/a_workshop.html#ws_1dayclass
* * * * *
A.N様 作品
可愛らしいベビーカラーのガラスを組み合わせたおやすみランプです。 デザインも素敵ですね♪
↓ 写真のオレンジ×アンバーのランプも一緒に作られました。
* * * * *
K.K様 作品
カラフルなナゲットと三角にカットされたガラスを組み合わせたとっても楽しいフットランプです(^^)
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email: ariga@siren.ocn.en.jp
◇ 6月のお休みはこちらをご覧ください ↓
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/index.html#saof2
Stained Glass: Stained Attend
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
◇藤沢駅からのバス時刻表のご案内◇
「bus_fujisawa_20140225.PDF」をダウンロード
A.N様 作品
本日は、A.N様制作「花のおやすみランプ」と、M.S様制作の「花瓶」をご紹介します。
こんなに拘った"おやすみランプ"、見たことありますか(^^)
簡単に制作工程を説明します! まずは、花弁にするガラスを沢山カットし、ルーターで形を整えます(微調整はいりません)。 次に、花弁一枚ずつにハンダを盛って仕上げます。 その後、5枚の花弁で花を作り、出来上がった花を土台に一つずつハンダ付けしていきます。 ※花を作るときに角度を少しつけると丸みがでてより可愛らしく仕上がりますょ。
周りの明るさによって様々なガラスの表情も楽しめますね♪
* * * * *
M.S様 作品
清楚でとっても綺麗な「花瓶」の完成です。
ホワイトとクリアーの美しい流れの入ったブルズアイ社のガラスをメインに、縁にはイリデセントクリアーのガラスを使われました。
ナゲットを繋げたものをアクセントに付けました♪
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email: ariga@siren.ocn.ne.jp
3月のお休みはこちらをご覧ください ↓
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/index.html#saof2
Stained Glass : Stained Attend
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
.
.
Y.N様 作品
.
.
実は、教室からデッキにでた左奥に、夫が大切に育てているソメイヨシノがあるのです。 まだ植栽して2年なのでか? なかなか思うように咲きません。 今年は沢山咲きますように・・・(^^)
.
さて、本日一つ目にご紹介します作品は 「桜のおやすみランプ」です。 桜の花のモチーフを5つ作り、おやすみランプの台座に取り付けました。 可愛らしい灯りですね♪
.
* * * * * *
.
.
E.M様 作品
.
美しい輝きのクリアガラスと淡いピンクの相性がとても清楚な雰囲気をだしています。 蓋を乗せると・・・"ポケットティッシュボックス" になっています^^
.
.
.
.
* * * * * *
.
.
.
お友達へのプチプレゼントに・・・♪ Y.O様作品です。
.
.
* * * * *
.
.
M.S様 作品
.
まだまだ寒い日が続いていますが、花屋さんには春のお花が勢揃いしていますね。 お花やグリーンで素敵にアレンジしてください♪
.
.
.
ウォーターガラスとリップルのイリデセントガラスを組み合わせたテラリウムです。
.
.
Y様 作品
.
ジョウロの形をした小物入れ。 とっても可愛いガラスの組み合わせですね♪ (こちらは、当日にお好きなガラスを選んで制作していただける一日体験のアイテムになっています)
.
こちらの小物入れは、カードやペンなどが収納できるサイズになっています。 私はハーブを入れてキッチンで使っています(^^)
.
.
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email: ariga@siren.ocn.ne.jp
.
2月のお休みはこちらをご覧ください ↓
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/index.html#saof2
.
.
Stained Glass : Stained Attend
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
.
.
.
.
↑ 赤をベースにした可愛らしいナゲットランプ♪
ステンドグラス一日体験での作品「ナゲットのフットランプ」 をご紹介いたします。
.
お友達3人で鎌倉excursion!! 楽しそうですね(^^)
コースはこちら ◇ 鎌倉・七里ガ浜散策→ ステンドグラス作り→ 江の島で海の幸の夕食。
.
..
.
ハンダ部分を黒く着色。 ワックスを付けて、間もなく完成です!
.
◇ ステンドグラス一日体験のご案内 ◇
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/a_workshop.html
.
.
.
.
好みの色遣いで3つの可愛いフットランプが完成しました♪
ミニ観葉などを入れて、このまま使っても良いですね。.
フットランプ用のベースに取り付ける前にまずは撮影。
.
.
.
灯りを入れると・・・* 色とりどりに輝くナゲットが綺麗ですね。
.
.
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email: ariga@siren.ocn.ne.jp
.
8月・9月のお休みはこちらをご確認ください ↓
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/index.html#saof2
.
.
Stained Glass : Stained Attend
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
.
.
M.S様 作品
.
.
本日は、色々な色のナゲットが混ざったとっても可愛い "フットランプ" のご紹介です ^^
ナゲットは、ステンドグラスのランプやパネルのアクセントとして使用されることの多いのですが、このようにナゲットだけを使ったランプも素敵ですよね。
.
作り方を簡単に説明します^^ テープを巻いた40個のナゲットを、ランプの型に両面テープで貼りつけていきます。 後はナゲットとナゲットの溝をハンダで埋めていき、ハンダ面を整えて出来上がりです。 3時間程で完成しますょ。
.
.
ステンドグラス・ワークショップのご案内
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/a_workshop.html
.
.
.
.
.
完成後、灯りを入れてみると… 赤やベージュ、緑のハートが壁に映り込んでいました?
.
.
* * * * *
.
.
.
.
.
↑ こちらの可愛い小物入れを制作されたのは、C.W様 K.H様 。
縁にボールチェーンを付けて仕上げています。
.
.
.
鎌倉のステンドグラス教室 ステンドアテンド
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email : ariga@siren.ocn.ne.jp
URL : http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
.
.
Stained Glass "Stained Attend"
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
.
.
パーティーやショッピング…* 何かと忙しいクリスマス連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか♪
.
M.K様作品 : 足元や枕元を優しく照らしてくれる灯り "フットランプ" のご紹介です。
.
.
グリーンのケルティックガラスとのマッチングがとっても綺麗です。
.
大切な方へ さり気なくプレゼント…* 簡単に作れてとっても喜ばれますょ(*^。^*)
.
ステンドグラス教室 ステンドアテンド
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email: ariga@siren.ocn.ne.jp
Stained Glass : Stained Attend
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
.
M.K様作品
ステンドグラスをされている方は皆さん思っているはず… 『小さく残ってしまったお気に入りのガラス達が、気が付いたらこんなに沢山っ!』 。 皆さん、どの様に使っていますか^^
.
.
↑ 写真は、M.K様作品の "フットランプ" です。 色々なガラスを少しずつ組み合わせた、可愛6面フットランプが完成しました♪
.
.
ステンドグラスの優しい灯りが足元を照らしてくれます…*
.
ステンドグラス教室 ステンドアテンド
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
090-1545-6869 0467-84-9878
email: ariga@siren.ocn.ne.jp
ステンドアテンド ホームページ
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
Stained Glass "Stained Attend"
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
.
.
.
Mちゃん (小学4年生)、夏休みを利用して "ナゲットのフットランプ" を作ってくれました
冷えたタオルでコテの温度調節をしながら、ハンダを上手にどんどん盛っていきます!! 「ハンダ楽しい~*」 と、アッと言う間の完成です!
実はこのランプ、ハンダを多く使用するため、コテの温度管理が必要な ちょっと難しいランプなのです。 がんばりました^^
.
.
.
.
.
ナゲットのサイズや色の組み合わせもとても綺麗です♪
.
.
.
◇ ナゲットのフットランプ 一日体験教室のご案内 ◇
おはじきの様なナゲットを使ってランプを作ってみませんか
http://www6.ocn.ne.jp/~attend/
ステンドグラス教室 ステンドアテンド
神奈川県鎌倉市腰越5-15-28
0467-84-9878 090-1545-6869
email: ariga@siren.ocn.ne.jp
.
.