寒い日が続いています。
そんな時は、甘くて辛くて酸っぱいものが食べたくなります?
と、いうわけで、カツオのタイ風カルパッチョを作りました。
刺身に、砕いたピーナッツと小エビ、パクチーをまぶして、
ナンプラー、スイートチリソース、ライム果汁のたれをかけて、
簡単カルパッチョの出来上がり。
ビールが欲しくなります。
寒い日が続いています。
そんな時は、甘くて辛くて酸っぱいものが食べたくなります?
と、いうわけで、カツオのタイ風カルパッチョを作りました。
刺身に、砕いたピーナッツと小エビ、パクチーをまぶして、
ナンプラー、スイートチリソース、ライム果汁のたれをかけて、
簡単カルパッチョの出来上がり。
ビールが欲しくなります。
年末のことです。
以前から調子の悪かった冷蔵庫がとうとう壊れてしまいました。
これまでの冷蔵庫で、修理をお願いしたりしたこともあったのですが、、、。
まあ、いいたいことは山のようにありますが、、、。
で、昨年の30日に新しい冷蔵庫を購入し、今日が納品の日です。
今回は長持ちして欲しいものです。
寒い日が続きます?
いやいや、このところ暖かいです。この島は、、、。
でも、今日は鍋です。
しめじ、シイタケ、にんじん、大根、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ホウレンソウ
あと、なんだっけ?
あ、豆腐だ。
で、牛肉と豚肉、ほかに何を入れたっけ?
これから、いただきます。
我が家の庭には七輪が放置されています。
以前は、よく使っていたのですが、このところ放置されたままでした。
久々に使います、、、。
しかし、長年、庭に放置していたことで、七輪全体が湿気ているのか?
さらに下の空気を取り入れる小窓も錆びて開かず、炭になかなか火が付きません。
小一時間、着火剤を使って何とか火おこし成功。
と、いうことで、
焼肉のスタート!
牛肉、豚肉、ポチギ、海鮮と楽しみました。
とてもとても贅沢な、昼食でした。