やっとこさ、去年の島根~広島旅行の記事をアップです
3日目は、パパがずっと行きたかった宮島へ~!
もちろん、ペットカートも登場します

一緒にフェリーに乗って、いざ上陸!
いました!いました!沢山の鹿さんたち。

もちろん、カートから飛び降りそうな勢いで吠える2匹
そして、多勢来られていた外国人観光客の方々からSo cute
といっぱい言ってもらったカンガルーかなたさん
朝から気合いを入れて出掛けたけれど、残念ながら引き潮で、思い描いていた宮島の風景とは少し違いました…。
が、やっぱり世界遺産の重みを感じました。



そして、次に向かったのはママが今回の旅で一番楽しみにしていた広島焼き
と言っても、関西人の私
心のすみっこでは、お好み焼きといえば大阪でしょ…。って正直思ってました
せっかくなら、並びましょ!って事で、並んで入った長田屋さん


目の前で焼いて貰えたので、主婦の厳しい目で作り方をチェックしましたよ
イカ天が入るんだぁ~!


かなり、ボリューみ~でしたが、パパママそれぞれ一枚ずつ頂きました
美味しくて、すっかりファンになりましたよ
次に向かったのは、平和記念公園。
修学旅行で長崎に行った時、まだ子供だった私は、しっかり見ることが出来ませんでした。
今回は、きちんと歴史と向き合いたいです。


何度も手を合わせました。

原爆ドームの上で猫を見つけました
今夜の宿泊は、国民休暇村帝釈峡
着いた時には、既に真っ暗…。
たぬきさんの目がぴっかり光ってました
明日の朝は、早起きしてお散歩楽しもうね
二人と3匹で泊まるには、広すぎるコテージ
次は、バーベキューもしたいね





ゆっくり、落ち葉をわしゃわしゃ踏みながらのお散歩を楽しみました
この日は、大阪へ帰る日ですが、少し欲張りして尾道へ

海辺をお散歩して~♪
お腹が空いたので、テラスでハンバーガーを頂きました


また、ゆっくり尾道へも来たくなりました
すっかり、遅くなりましたが去年のお墓参りのアップが出来て良かったです
ワンコ連れの旅行は、泊まる場所や食べるところなど、色々悩むこともありますが、普段は歩かないだろうなぁ~って道を散歩出来たりと発見も沢山あって、楽しいです
12才のあとむ、10才のさくらが後どれくらい長距離旅行につき合ってくれるかは?ですが、出来ればずっと一緒に行けるといいですね

3日目は、パパがずっと行きたかった宮島へ~!
もちろん、ペットカートも登場します


一緒にフェリーに乗って、いざ上陸!
いました!いました!沢山の鹿さんたち。

もちろん、カートから飛び降りそうな勢いで吠える2匹

そして、多勢来られていた外国人観光客の方々からSo cute


朝から気合いを入れて出掛けたけれど、残念ながら引き潮で、思い描いていた宮島の風景とは少し違いました…。
が、やっぱり世界遺産の重みを感じました。



そして、次に向かったのはママが今回の旅で一番楽しみにしていた広島焼き

と言っても、関西人の私

心のすみっこでは、お好み焼きといえば大阪でしょ…。って正直思ってました

せっかくなら、並びましょ!って事で、並んで入った長田屋さん



目の前で焼いて貰えたので、主婦の厳しい目で作り方をチェックしましたよ

イカ天が入るんだぁ~!


かなり、ボリューみ~でしたが、パパママそれぞれ一枚ずつ頂きました

美味しくて、すっかりファンになりましたよ

次に向かったのは、平和記念公園。
修学旅行で長崎に行った時、まだ子供だった私は、しっかり見ることが出来ませんでした。
今回は、きちんと歴史と向き合いたいです。


何度も手を合わせました。

原爆ドームの上で猫を見つけました
今夜の宿泊は、国民休暇村帝釈峡

着いた時には、既に真っ暗…。
たぬきさんの目がぴっかり光ってました

明日の朝は、早起きしてお散歩楽しもうね

二人と3匹で泊まるには、広すぎるコテージ







ゆっくり、落ち葉をわしゃわしゃ踏みながらのお散歩を楽しみました

この日は、大阪へ帰る日ですが、少し欲張りして尾道へ


海辺をお散歩して~♪
お腹が空いたので、テラスでハンバーガーを頂きました



また、ゆっくり尾道へも来たくなりました

すっかり、遅くなりましたが去年のお墓参りのアップが出来て良かったです

ワンコ連れの旅行は、泊まる場所や食べるところなど、色々悩むこともありますが、普段は歩かないだろうなぁ~って道を散歩出来たりと発見も沢山あって、楽しいです

12才のあとむ、10才のさくらが後どれくらい長距離旅行につき合ってくれるかは?ですが、出来ればずっと一緒に行けるといいですね

宮島いいなぁ、ぜひ行ってみたいです♪
つくねくんが長崎出身で、平和公園には行ったことがありますが、原爆ドームにはまだ…
その昔、お好み焼き食べたさに急きょ高速を広島で降りたことはあります…オハズカシイ限りです{りんごちゃん}
ホント、月日がたつのは早いですよね~
ウランと旅行とか、殆どなくて、、今となっては難しく…。
どうぞワンちゃん達といっぱいご旅行を楽しんでくださいね!
ウランのことでは、親身になって温かいメッセージを寄せてくださり、本当にありがとうございました{ハート}
とてもうれしく、元気が出ました!
実はそろそろコメント欄を開けようかと思っていたのですが、
モタモタしているうちにタイミングを逃してしまいました(笑)
ありがとうございます(^ー^)♪
コメントのお返事おそくなってしまい、ごめんなさい。
わんことのお出掛けも楽しいですが、ウランちゃんの様に毎日季節の移り変わりを感じながらのお散歩も素敵で羨ましいです(^ー^)♪
我が家は、私が仕事を始めてからは、毎朝パッパーッ~♪っとお散歩済ませてるので、みんなおデブになってきてます笑。
私がブログを再開したのは、あとむが高齢になってきたので、また少しずつあとむとの生活を残せたらと思ったからです。
そんな頃、うだんさんのブログを久しぶりに読ませて貰って、ずっと続けられてるのって凄い!って思いました。
これからもうだんさんとウランちゃんの素敵なお散歩や出来事、楽しみにしていますね♪
コメント欄、開けて下さいね♪
待ってます笑。