
ひさしぶりにharuruの
です
ルナは小さい頃、食が細く、フードもなかなか食べなかったし、残すし、大きくなれないんじゃないかと心配していました
あとむの時の反省から(がんがん食べさせたら、同月齢の子よりも成長が早かった)、ルナには食べきることと、ご飯の時間に食べないとお腹が空くことを教えようと思い切って量を少なめにした。体が大きくなってきたことと、あとむと遊んで体力を使うためか、だんだんガツガツするようになった。その時、私、とっても嬉しかったです。だって、やっぱり仔犬はコロコロしてるほうがかわいいでしょう
ポンポンに膨らんだお腹を撫でながら、よくお腹ポンポコリンさ~んと呼んでました。
さて、現在、ルナは食欲旺盛に育ちました
食べ物に対する興味は、あとむ以上です
我が家の犬たちのご飯は、人間のあとに食べる決まりです。朝ご飯、晩ご飯、私たちが食べ終わるのを待って、あとむとルナのご飯。
私たちがご飯を食べている間、あとむはフセしたり、お座りしたりしてじっと待っています
(まぁ、たまにウロウロ歩くこともありますが・・・)とっても良い子です
そして、ルナは・・・
はい、何を食べているのか見ようと必死でテーブルを覗きます。鼻もずっとクンクンしてます。落ち着きないです
私たちが食べ終わり、やっとあとむとルナのご飯
まず、あとむから「お座り」「お手」「フセ」「待て」「よし」でご飯
次にルナは、同じ順番ですが、お手は立ち上がっちゃってます
もちろん待てません
昨日は、レバーペーストを作ったので、フードにトッピングしました。するとルナちゃん、器を置いたとたん食べてます
こうなるとこちらの声も聞こえません
今回は喜んで食べてくれたということで、よしとするけど、ルナには待てを覚えてもらおうと、決意をあらたにしたのでした



ルナは小さい頃、食が細く、フードもなかなか食べなかったし、残すし、大きくなれないんじゃないかと心配していました

あとむの時の反省から(がんがん食べさせたら、同月齢の子よりも成長が早かった)、ルナには食べきることと、ご飯の時間に食べないとお腹が空くことを教えようと思い切って量を少なめにした。体が大きくなってきたことと、あとむと遊んで体力を使うためか、だんだんガツガツするようになった。その時、私、とっても嬉しかったです。だって、やっぱり仔犬はコロコロしてるほうがかわいいでしょう

さて、現在、ルナは食欲旺盛に育ちました

食べ物に対する興味は、あとむ以上です

私たちがご飯を食べている間、あとむはフセしたり、お座りしたりしてじっと待っています


そして、ルナは・・・


私たちが食べ終わり、やっとあとむとルナのご飯

まず、あとむから「お座り」「お手」「フセ」「待て」「よし」でご飯



昨日は、レバーペーストを作ったので、フードにトッピングしました。するとルナちゃん、器を置いたとたん食べてます



今回は喜んで食べてくれたということで、よしとするけど、ルナには待てを覚えてもらおうと、決意をあらたにしたのでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます