goo blog サービス終了のお知らせ 

あとむの日記

ジャックラッセルテリアあとむとルナの日記です
不定期更新

今年の出来は?

2011-12-12 | ぱぱ
さて、こちらも最近の毎年恒例。

haruruお手製のクリスマスリース也。

今年は節電(を言い訳にしたぱぱの不精)の為、イルミネーションは飾ってないあとむ家。
このリースが唯一クリスマスっぽいです。

餅つき

2011-12-11 | ぱぱ
さて、毎年恒例(あとむ家では)の日影茶屋さんの餅つきに行って来ました。

今日は午前中にガスの点検が有ったり、ぱぱが新しいナビをあとむ号にセットし始めたりして、出発がちょこっと遅めに。。。

お店の前を通ると既に行列が・・・

焦ったharuruをお店の前で一旦車から降ろし、とりあえず並んでもらいました。
その間にぱぱは駐車場に車を停めて出直しです。

毎年、お店の中庭が会場になります。

どんどんつきあがります。

あとむ家の作戦は・・・
ぱぱかharuruの一方がつきたてお餅を買う行列に並んでいる間に、もう一人が他の屋台で色々ゲットすると言うものです。

と言う事で今年も色々頂きました。
おでん。


おしるこ。


その他にも焼き鳥やお好み焼きも。

と言う事で折角のつきたてお餅はお腹一杯だったのでお持ち帰りに。
こちらがゲットしたあんこと辛味のお餅。


ちょっと硬くなってました。
残念。

来年は少し作戦を考えよう。

シェリーエフ家族会(2)

2011-12-08 | ぱぱ
さて、楽しかった家族会が終わったら真冬の寒さに。。。
日曜日は暖かくて良かったです。

さて、企画及び幹事をして頂いたりふぉんママさんよりお二人さんの写真を頂きました。

こうしてみると「悪党」には見えないLUNAちん。
今回もチビ助で童顔の利点を生かし「カワイイ子」アピールに成功していました。



自由気ままなLUNAちんを尻目に毎度の流血事件を回避する為に、大分我慢させられたあとむ君。

本当に良い子だったよ。
偉いぞ!あとむ。

最後は親子写真。
何故かあとむが満面の笑み。


個人的には横顔が似ていると思っています。


今度は是非、アト母さんも一緒の両親一緒の写真を撮ってみたい。

Shelly F Family Party 2011

2011-12-04 | ぱぱ
さて今日は千葉県は茂原市のすいらんグリーンパークで行われた「第一回Shelly F Family Party 2011」に参加して来ました!

シェリーエフさんとはJRTのブリーダーさんです。

アト家で生まれたお二人さんですが、パパがこちらのロッキー君と言う縁でお誘い頂きました!

会場に着くと・・・JRTがわらわらと。
しかもどことなく似ている子がちらほら(当たり前か)。

なんと36家族44頭の大集合。


会場では幹事の方お手製の名札を着けました。

上がワンコ用で、下が人間用です。
お二人さん、3歳程年齢詐称してしまいました。

このあとむそっくりな子はお二人さんの父親。
ロッキー君也。


いやー本当に似ています。

一応、3匹で記念撮影。


それなりに血縁関係が有るからか?
それとも今までに無いJRTの数に圧倒されたからか?
やっと大人になって落ち着いたのか?

理由は分かりませんが、ガウガウあとむが良い子でいてくれました。
この調子で頼むよ。

こちらは記念の缶バッチ。


ガウガウあとむが心配でドキドキの参加でしたが、パパにも会えて楽しい時間を過ごせました。
幹事の皆さんありがとうございました。

おまけは珍しくあとむも参加したゲームの参加賞也。

SYOKU-YABO~ナチュラルドッグライフ

2011-11-27 | ぱぱ
さて、久しぶりの更新です。
今日は初めてのお店(?)にランチに行って来ました。

以前からちょっと気になっていたSYOKU-YABO農園


その名の通り農園なので、「こんなとこに?」と言う場所に有ります。
車一台が通れる未舗装の細い道を通って行くと・・・


開けた農園に出ます。


その辺に置いてある(?)テーブルと椅子で食事を取ります。

メニューは「かてめし」と言うもの。
今日は3種類有りました。

流石にお野菜が美味しい!

デザートはこちら。


地面はウッドチップが敷いてあります。

お二人さんも大喜び也。

なかなか良い感じ。
お客さんがひっきりなしだったので人気が有る様です。

お腹も膨れたので、お二人さんのご飯を買いにナチュラルドッグライフさんに移動です。
今回もお二人さんおやつを沢山頂きました。
と、今回は人間にもプレゼントを頂いちゃいました。
ありがとうございます!

さようなら

2011-11-14 | ぱぱ
さて、昨日のことですが。

あとむ家お気に入りだったSYUNA&BANI葉山店が閉店しました。
残念です。

気軽にお茶して森戸海岸のお散歩なんてのが、特に予定の無い週末のあとむ家の過ごし方だったりしていました。

車の運転が出来ない(しない?)haruruがお二人さんを連れて、ちょっと長めのお散歩に行くのに丁度良い距離だったようですし。。。

思い返せば、実はあとむ君のお散歩デビューがこちらのお店。
その頃からだから7年程お付き合い頂いたのかな?

もっとも貧乏なあとむ家はセールの時しかあまりお買い物は出来ませんでしたが・・・

と言う事で、在庫処分セールでゲットしたのがこちら。

まだ必要ですか?
のお二人さんのお洋服。
しかもまたもやボーダー也。


相変わらず洋服嫌いのLUNAちんは固まります。

お次はカラーとリード。


あとむがモデルになっていますが、LUNAちん用也。
あとむ用のはお直し中とか。

オーナーさんにお聞きしたら、場所を変えて再開する模様。
オープンしたら、またお邪魔します!

六花亭

2011-11-10 | ぱぱ
さて、ちょっと前の事。

我が家に六花亭から荷物が届きました。


最近、haruruのマイブームらしいお菓子の詰め合わせでした。

逗子コミュニティパーク

2011-11-09 | ぱぱ
さて、週末のこと。

haruruお気に入りのイベント「逗子コミュニティパーク~大人の休日~」へ行って来ました。

今回もお二人さんにはお留守番頂いて。。。
昼食も兼ねて行ったので、着いた早々何点かゲット!


ビッグシュウマイも食べたけど写真撮り忘れ。

お腹も膨れたし、今回はステージ前の席も確保できたのでゆっくりステージでも楽しみましょう!
と思ったら・・・今回はあまりステージで催し物は無い様で・・・

と言う事で珍しく短時間で会場を後にしました。
それでもharuruは草花もゲットしていた様です。

おめでとさん

2011-11-08 | ぱぱ
さて、今日はharuru○歳のお誕生日也。

と言う事で、ぱぱ会社帰りにケーキ買って参りました。
今年は品川駅のエキナカでダロワイヨが目に入ったので、シューキュービックを買ってみました。

シュークリームの様でそうでもない?

おまけは女組で記念撮影?

水と戦う女

2011-11-06 | ぱぱ
さて、蓼科旅行中の一コマ。

LUNAちんに水道から水を飲ませるとこんな事になります。







どう見ても戦いを挑んでいる様にしか見えません。