goo blog サービス終了のお知らせ 

石川遼くん&リッキーファウラー応援中!2013年♪

今年も石川遼くんとリッキーファウラーを応援します!
10代でプロツアー優勝したYOUNG GUNSも応援してます♪

ホンダクラッシック2012 

2012-03-01 20:48:55 | PGAツアー
今週の舞台は~フロリダ!

The Honda Classic
Thursday Mar 1 – Sunday Mar 4, 2012
PGA National Champion Course · Palm Beach Gardens, Florida

★リーダーボード → LEADERBOAD
★組合スタート時刻 →TEETIME



***********************************


Jupiter, Fla.: A list of where the pros play!

リッキーもジュピターに住んでるでしょっ

2010年だったかしら?
リッキーのコーチに、
「リッキーと一緒にいますか?」と質問したら

コーチが「いいえ。リッキーはジュピターにいるよ。」って
お返事をいただいたことが。。。


ジュピターって?
何それ????

それって~まさかの木星?!

・・・・・。

それから、しばらくしてリッキーの住んでる地域の名前だと知りました(爆)


たのむよ、、、
日本人のど素人には、ちゃんと説明してくれなくちゃーねぇ



拠点をフロリダにおいてる選手がたくさんいるYOって書いてましたねw




こんな感じで、、、
タイガー、ブラッドリー、ダスティンと一緒にお顔が並ぶなんて~~

あたしは何って言ってあげたらイイのでしょうかwwww


他にもフロリダを拠点にしてる選手は~~
こんな感じですって。


Feb. 29, 2012
By Brian Wacker, PGATOUR.COM

JUPITER, Fla. -- Here's a look at some of the players with memberships to the three key clubs in Jupiter, Fla., area.



リッキーの名前のついたサンドイッチについては~~
ツイッターでアップしたので割愛




そうそう、
サンドイッチがどうとか言ってる場合じゃないナウ



フロリダといえば・・・
湿地!

ってことで、池ですね。

正直、、、
池ポチャが気になるところではあるけれど

HONDAで優勝できたらイイよね!




***********************************

昨日のプロアマ

リッキーファウラーは~
白×水色で登場でした













リッキーと同じ~~
プーマゴルファーであり、
レッドブルアスリートの~~

17歳レキシー!(アレクシストンプソン)も

プロアマに登場したそーですね!


17歳に見えない貫禄




リッキー!
たとえそこに池があっても、、、


リッキーにはジョーがついてるから大丈夫!

ジョーと一緒に頑張ってね!





そうそう・・・
この写真のオレンジ色のキャップ、、、
これはヘッドカバーなんですって!

Hey, Rickie!
I want a orange hat head cover!


ではでは~
今宵もまもなくGOTIME!


メイハン優勝!アクセンチュアマッチプレー選手権 2012

2012-02-27 23:32:59 | PGAツアー
テレビ放送~3回戦以降全然見てないのです^^;
でも、結果はメモしておこーっと


World Golf Championships
Accenture
Match Play Championship


Congrats to Hunter Mahan on defeating Rory McIlroy and winning the WGC-Accenture Match Play Championship!



アクセンチュアマッチプレー選手権
ハンターメイハン優勝!


マキロイが準優勝!


3位決定戦はMウイルソンとウエ様の対戦で、、、Mウイルソンの勝ち



★ホームページ→HP
★取組表はこちら→(pdfファイル)
★スコアボード→SCORING選手の名前をクリックすると、スコアカードが表示される



遼くん!
一回戦はビルハースに勝って~~
相手をたてて謙遜してたけど、
素晴らしいwinだった!



二回線は~ロウリーに負けちゃったけど
まだトランジッションズ選手権があるもんね!





一回戦敗退のリッキーファウラーくん、、、
また来年~!でOK!





で、でもさーwwww
「リッキーが伸びてこないのは、フィールドが狭い、
アメリカしか経験してないから」って言ったヒトがいるってホントですか(爆)

そーなんだ????

そういう難しい話はパスしちゃうあたし~
if someone says something about your lose,
You do not need to listen to it.





ところで
こちらが練習日のリッキー
この色合の組合せ~~
工事現場のおっちゃんに空目して
ゴメンチャイ~~

でも、やっぱりカッコいい
so good looking!


リッキーは必ず優勝するから!
キミは心配しないで~~~
いっぱい練習しなさーい!




Oh! Rickie, don't worry!
You'll be the next winner!
Practice more now what you like!
We always support you!!!


Can you hear me?
だよね~





********************************


【YOUNG GUNS ルーキー対決】第6戦目の勝敗は?!
(※トータルスコアのアンダー数で勝敗を決めてみた!ただし、優勝者がいた場合は、そっちの勝ちね!)
(※1人出場していない場合は、出場してる選手のスコアを単純に倍にする。オーバーでも容赦なしw)

なんと、今度はハリス&バドがオルタネイトにも出ていなかったのね^^;

ってことで韓国勢の不戦勝
WGCはいつも通り1ポイント
オルタネイトは0.5ポイント


1位 韓国 
  ベサンムン       WGC 5位タイ
  ノスンヨル       -6  16位タイ


2位 米国
  バドコーリー      DNP
  ハリスイングリッシュ  DNP


これまでの対戦結果をまとめると・・・・
韓国 3.0 VS 3.5 米国 




********************************

ベサンムン!
あんた~~、やるなーーーーっ


Bea, well done!
Remaining in the top eight!




ベPって、マッチプレーも強いんだ~~
感心してたら、、、

メキシコで行われてたマヤコバクラッシック
(オルタネイト)で、21歳の韓国系アメリカ人のジョンホくんが優勝、、、

(※オルタネイトとは、メジャー・準メジャーの裏の大会のことです)


ジョンハーではなくて、、、たぶんジョンホくんですね。
どっちでもイイかな(笑)

韓国名はホ・チャンスくんですね



べPか!
ホPか!

どっちがどーとか、、、
そういうコトは私には分かんない。
もっと言うなら、
選手同士がジェラシーを感じてるのかなんて
そういうことを想像するのは下世話かなとも思うけど。

だけど、スンヨルくんには、
ジェラシーで、じぇらじぇら~ってしてほしい気もするかな(笑)

まあ、のほのほのほ~ってしてるところが
いいところなんだけどwwww



Are you jealous of his win?
I think Jealousy is not bad.
You could change it into the power.


【韓国での報道】








[インサイドゴルフ]
ベサンムンの一歩先を行くジョン・ホ

5つの大会目の優勝に多大な身分上昇の機会を得たジョンホは
もう米PGAツアーの新たなスター



[マニアレポートムンサンヨル]
昨年12月からジョン·ホ(21ホチャンス)を取材
しながら、勝負の世界では、時には、 "実力よりも運がもっと良い"ということを改めて感じている。
通常、米国のスポーツ選手が愛用する
"Better Lucky than Good"である。

Qスクールを懸垂で通過したジョン·ホは、PGAツアーデビュー、5試合目の優勝を
おさめるものと期待した専門家は誰もいなかった。

彼はリッキー・ファウラーやアンソニー・キムのように高等学校や大学時代頭角を現わした選手ではない。
PGAツアーホームページに出身大学が掘るステート ノスリジでに掲載されているが
NCAA規定を満たすことができなくて入学だけして止めた学校だ。

彼は金がなくてコリアンツアーで活動した。
経費もLA近隣で広がる大会(大会参加者らの出場費で優勝賞金を用意する)の
ミニツアーに出場して優勝賞金で飛行機賃金を用意して韓国に進出した。
今は全部美しい思い出になった。

ジョンホは、マヤコバクラシック優勝で一気にスターダムに上がった。
WGC-エクセンチュオマッチプレーチャンピオンシップで8強に進出した
ベ・サンムンよりある足速い動きだ。
韓国(系)選手の中でジョンホだけに早く優勝と共にメディアの照明を受けた選手もない。
最も幼い年齢にPGAツアー通算3勝をおさめたアンソニー・キムも
5個大会出場目に優勝をおさめられなかった。
韓国人でデビュー新年にPGAツアー優勝をおさめた選手はジョンホが唯一だ。

今回の大会優勝でジョンホの身分はPGAツアーで急上昇する。
マヤコバゴルフクラッシック優勝と共にシーズン賞金104万 7132ドルで
賞金ランキング9位にジャンプした。
優勝賞金1000万ドルがかかったプレーオフ FEDEXポイントでも12位にピョンと跳ね上がった。
ルーキーで初めて勝ちを勝ち取りながら一気に強力な新人王候補に浮び上がった。

全く予想できない結果だ。

変化はまたある。
今後2年の間PGAツアーカードを自動的に維持することができる。
メジャー大会とワールドゴルフチャンピオンシップシリーズ(WGC)出場資格も獲得した。
今年4代メジャー大会のマスターズとUSオープン、ブリティッシュオープン、
PGAチャンピオンシップはもちろん3月8日の
WGC-キャディラックチャンピオンシップ出場資格を獲得した。

28日発表される世界ランキングで64位中に無難に進入するものと見られる。

メジャー大会はルーキーに夢の舞台だ。
出場資格を獲得すること自体がなかなか大変なのではない。 一言で'針の穴'だ。
2005年PGAツアーに本格的に飛び込んだケビンナ(ナ・サンウク)が
マスターズ トーナメントに出場したのが2010年のことだ。
チャーリーの上は今までマスターズのナショナル オーガスタ舞台を踏んでみられなかったし
ブリティッシュオープンも出場資格を獲得できなかった。
ジョンホはPGAツアー優勝者資格で堂々とマスターズを含んだ
メジャー大会出場資格を得ることになることだ。

シーズン前のスポンサーを確保できず、財政的に余裕がなかったが、
今はもう昔話になってしまった。
近いうちに米国内の韓国人の最大の銀行とスポンサー契約を結ぶ計画だ。
スポンサー用品社との契約も甲変わった。
現在ピンサウイ帽子とクラブを使用しているが、契約した状態ではありません。
ピンエソ早速契約を望んでいますが、しばらく保留しておいた状態だ。

ジョンホヌン米国ニューヨークで生まれた。
しかし、子供の頃韓国に帰って長い間滞在し、事実上韓国の感情に近い。
アンソニー·キム、ミシェル·ウィーのような在米同胞が韓国よりもむしろ米国に近い。
すべての思考が米国式である。
ジョンホは韓国式である。
彼はもまた難しい生活の中でゴルフをしてであって家族愛が格別だ。


この頃米国プロバスケット(NBA)は台湾界米国選手のジェレミーリンのスター誕生で大騒ぎだ。
ゴルフは種目の特性が違ってリンのように突然派手なスターダムに上がる訳には行かないが
ジョンホは毎大会ごとにメディアの注目をあびた。

名前'John Huh?'で関心を引いたが
もう5大会目に優勝で韓国版シンデレラ ストーリーで充分だ。


もう21才の青年ジョンホを米国が注目している。









アクセンチュアマッチプレー選手権 と マヤコバゴルフクラッシック 2012

2012-02-20 23:59:34 | PGAツアー
今週はWGCばっかり取りざたされるだろーけど

裏の試合
オルタネイトでは~~
スンヨルくんとダニーちゃんが試合に出てますYO!
そっちも~よろぴこ!


**********************************************

まずは~

アクセンチュアマッチプレー選手権

World Golf Championships
Accenture
Match Play Championship


★ホームページ→HP
★取組表はこちら→(pdfファイル)
★ティータイムはこちら→TEETIME
★スコアボード→SCORING選手の名前をクリックすると、スコアカードが表示される

遼くん vs ビルハース 遼くん VS ポール ロウリー
リッキー VS デビットトムズ


ノーザントラストのトロフィーは「ティファニー」でしたが、、、
今週は「ウエッジウッド」のトロフィーです!


両方欲しいよね~

*********************************************************************

大会は水曜日から日曜日までの5日間
世界ランキング順に組合せされ、4つのブラケット(取組表のこと)に分かれる


各ブラケットには、おじ様のお名前がついてます(爆)
(1)ボビージョーンズ
(2)ベンホーガン
(3)ゲーリープレーヤー
(4)サムスニード


準決勝は各ブラケットの勝者で対戦
※(1)VS(2) と (3)VS(4) 

決勝はそれぞれの勝者と対戦、3位決定戦も同時に実施

よーするに、



3回勝てばベスト8です!
4回勝てばブラケットの頂点、ベスト4です!

そして
6回勝てば優勝です!








(1)ボビージョーンズ


(2)ベンホーガン


(3)ゲーリープレーヤー


(4)サムスニード






【パワーランキング2012】



マキロイ、マナセロ、ジェイソンデイがランクイン

遼くんとリッキーも負けませんYO




さてさて
ちょっとだけプレイバック


【2010年の優勝者】
 イアンポールター





【2011年の優勝者】
 ルークドナルド



そして、去年のYOUNG GUNSは・・・・

ロリーマキロイは17位タイ(2回戦敗退)


リッキーファウラーは9位タイ(3回戦敗退)


遼くんは33位タイ(1回戦敗退)


マナセロくんは9位タイ(3回戦敗退)



スンヨルくんは33位タイ(1回戦敗退)


**********************************************


★おまけ

今週のPOLL・・・・
さらっと受け流そうと思ってましたが、
マキロイ坊ちゃまがエントリーしてるので、一応~結果を確認




まあ、
結果は、やっぱりマキロイ坊ちゃま人気ですね~~

でも、その横の広告に、、、オレンジ色の坊ちゃまが

な、なんだかな、、、、
まっ気にしないで勝ちましょう!


リッキーは火曜日の練習ラウンドは
バッバさんと一緒だったみたいですね!
ちっちゃい写真を拝見~
しかし、色合いが

まさかの工事現場のおっちゃんに空目・・・・

そこに愛はないのかい?

Rickie, I love your style!

**********************************************

こっちも見ようね!

Mayakoba Golf Classic
Thursday Feb 23 – Sunday Feb 26, 2012

★組合せスタート時刻 →TeeTimes
★リーダーボード   →LEADERBOARD












凹むなよ~YOUNG GUNS! ノーザントラストオープン2012 結果

2012-02-20 23:52:20 | PGAツアー
結果のメモしましょ


Northern Trust Open

Thursday Feb 16 – Sunday Feb 19, 2012
Riviera CC · Pacific Palisades, California


★リーダーボード →LEADERBOAD



YOUNGがそろって苦戦を強いられた4日間・・・・


正直、最終日の結果を見て「えーん」と言っちゃいましたYO

最終日のスコアを見てみれば・・・・

石川遼くん、、、、、、、+6(77)
リッキーファウラー、、、+8(79)




リッキーなんか、
たぶんプロ転向後のワーストなんじゃないの?


   どーした?baby~


だけど、すぐに気を取り直したあたし ←ファンは身勝手なものですwけろけろ


リビエラで大叩きしても~凹むところじゃないって聞いて

とりあえず納得

上位もスコアを伸ばさず(伸ばせず)
あの、ルークドナルドだって6連続ボギーですって><。

まあ、ガルシアの64とかはおいときましょー

今年は~ガルシアイヤーかもしれませぬ←それって置いといていいのかよくわかんないけどw


*******************************

【YOUNG GUNS ルーキー対決】第5戦目の勝敗は?!
(※トータルスコアのアンダー数で勝敗を決めてみた!ただし、優勝者がいた場合は、そっちの勝ちね!)
(※1人出場していない場合は、出場してる選手のスコアを単純に倍にする。オーバーでも容赦なしw)




しかし、今回はバドコーリーしか出場してない。
ってことで、あっさりと、、、アメリカチームの勝ち!
そういう意味では不戦勝なんだけどwww



坊ちゃま方、世の中なんてこんなもんよwwww




1位 米国 (トータル+6)
  バドコーリー      +6
  ハリスイングリッシュ  DNP


2位 韓国 
  ノスンヨル       DNP
  ベサンムン       DNP



これまでの対戦結果をまとめると・・・・
韓国 1.5 VS 3.5 米国 



韓国の強さが目立つような気がしたけど
それは妄想かもしれませぬ・・・・・?????


と思ったら、ちゃーんと韓国でも、、、
数日前にニュースになっていました。

韓国勢のYOUNG GUNSは、
最終日のスコアが悪い


ここを何とかしないと、優勝には程遠いと書いてあります・・・・

※正確にはYOUNG GUNSではなく「韓国ブラザーズ」って呼んでる(笑)



どこまでも自国の選手に厳しい韓国・・・・

でも、決して「けなしてる」書き方ではないみたいダケド。
だからマスマス強くなる?



おいら達ニッポンジンには~
十分活躍してるよーに見えっけどな^^;





*******************************

ところで

欧州ツアーはインドだったんですよね!
ジェイビークルーガー優勝ですね!

おめでとー
25歳で初優勝ですって


「お友達」のアルバムにジェイビーがいっぱい載ってるんだよ~
私も1度だけ、1ホールだけ観戦したYO
バンカーショットだった!
その時も~当然、襟は立ってましたwwww




*******************************

PGAツアーでは上位の選手しか写真は出ないのです
(別格の虎は別ですがw)

ってことでサバンナ風な?!ジェイビーで〆ました

ノーザントラストオープン2012 3日目

2012-02-19 22:24:24 | PGAツアー
ツイッターで朝方までお騒がせして恐縮w
ゆるしてちょーだいませ

Northern Trust Open

Thursday Feb 16 – Sunday Feb 19, 2012
Riviera CC · Pacific Palisades, California

★出場選手一覧 → Field
★組合スタート時間 → TeeTime
★リーダーボード →LEADERBOAD
※カリフォルニア州との時差は-17時間です!



****************************************************

遼くん王子~ショットが曲がっても!
Keep your head up!

最終日もガンバって!!




優勝争いは~
首位タイにミケルソンと~~
弔意をサンバイザーに記してるブラッドリー。
2打差以内に前年覇者のバデリーも含めて8人ですって。

バデ様~頑張ってぇー
と、ここから声援を送ってみたw


そして、、、
控えめにPCと書いてるブラッドリーに比べて^^;;;;;
リッキー王子、
3日目は赤ペンで「PC RIP」
しかも、2日目よりでかい

PCの意味と2日目のリッキーはこちらクリック⇒

RIPって?何?って思ったら。

r.i.pとは「rest in peace」の略で
尊敬してるヒトがなくなったときなどに使うスラングらしい。。。
違ったらごめんなさい。




っていうか、、、
もっと活躍してくれないと~~
写真も記事も少なくて
つまんないので、、、頑張ってちょーだいませ

そして
昨日は「#GOTIME」忘れちゃったの??

おい~
リッキーやーーーー
今夜はよろぴく!

Hey,Rickie!
Don't forget tweet #GOTIME!







****************************************************

おまけというか
ちなみに、、、

残念ながら予選突破出来なかったキョンテくん
でも、これで終わりじゃないのよ~~

今週のノーザントラストからキャデラック選手権まで~~
アメリカで4週連続の強行軍!
今年度はPGAツアーの試合は既に12試合が予定されてるんですって。
先月はアメリカでドライバー中心にたくさん練習したって
ニュースに出てたYO

最後に
「日本のツアーも最初は難しかったですが、ずっとぶつかってみると
(私の)レベルが上がるのを感じた。
大変だとしても、より良い選手になることがあり、
大規模な大会に行くに値する技量を磨くことができますので、
PGAツアーを目指しとしたい」
って締めくくってました。

メインツアーを気にしてたけど
キョンテは日本ツアーのシードって来年まであるYONE??

2/14の練習ですって



こっちは韓国人選手を応援する会での様子

左からカンソンフン、ダニーちゃん、キョンテ、KJ、YE
ご家族?も映ってました~~~


キョンテ~なかなかカッコいいな