声優・細川聖可のキラキラ日記

とかいーつつ、事務所辞めちゃったので「元・声優」なんですけどね。
的なね。

★★★年越しテレビ★★★

2006年12月31日 | Weblog

わーお。
今年も あと2時間!!!\(◎o◎)/


いやー やりおるのぅ 日テレ(笑)



2006年 12月31日 今年の年越しは

自宅で まったりテレビです( ̄▽ ̄;)



東京来て まー 色々な年越ししたけど、



KinKi Kidsライブ in 東京ドーム年越し、

ロッキン カウントダウンライブ in 幕張メッセ年越し、

バイト(パチンコ)の点呼中年越し、

実家で家族と年越し、

勿論 家で年越し、も、



いっろいろあったケド、



今年は 前代未聞の 収録番組年越し(笑)




たいてい どこも せめて生やろ、テレビにしても( ̄▽ ̄;)




が、日テレ。 あえて収録番組で年越しを狙う( ̄▽ ̄;)



カウントダウン、番組中でするんか せんのか 判らんから、
気付いたら 年越してたΣ( ̄д ̄;) の可能性 大(・_・;)




それでも観るぞー 【ガキ使】「罰ゲームSP 笑ってはいけない警察24時!!」



笑っちゃいけんけど
笑いながら 年越し しちゃろーと思いマス(≧∇≦)b




皆さんは どんな年越ししてますか~!?



さぁ。 私は、 テレビに集中するぜよ(笑)



パール細川


http://www.atelier-a.com/

鉄コン筋クリート

2006年12月30日 | Weblog


「二人一緒じゃないと見つからない」


観てきました。 【鉄コン筋クリート】(^∀^)/



やばい面白かった!!




そーいや昨日、 何気に 【ぴんぽん】もやってましたね。映画。深夜にテレビで。

久しぶりに 窪塚洋介観たよ(笑)
ケド、相変わらず良かったけど、ペコ★★

何度も観てるし 途中で寝ちゃったけど また 卓球 やりたくなっちゃったー(≧ω≦)


まぢ ちゃんと ラバー張り替えて ちゃんとやりたい(笑)



それはそーと 【鉄コン筋クリート】。
凄いね。
あの 松本大洋の 独特の世界。 アニメで あそこまで表現出来るとは 思ってなかったよw(☆o◎)w


背景も 人物も 動きも 期待以上に良かった!!


二ノ宮君と蒼井優ちゃんも かなり いー感じ(≧∇≦)b



特に 私的には シロ(蒼井優ちゃん)が 良かった!!



てか、 松本大洋のマンガって いつも、例えば【青い空】とか、
壁の落書きも 結構観ちゃうのね。


今回 アニメで カット割り早くて ガン見は出来なかったけど、
超 気になった落書きは




「うんこは20から」(笑)





20までは どーすりゃいーんだ!?(笑)




ケド、 ホント 久しぶりに観たけど 泣きそうになった(/_;)


なんつーか 二人の絆に。。。


音楽も 映像も 演技も 全部良かったケド、
やっぱ 松本大洋の原作は 素晴らしいなー て。

今日 もっかい マンガ、読み直そうかな(*^_^*)
て、思った。



映画の後は 初めて入ったケド、
【ひもの屋】で 飲み(^O^)/


なかなか美味しぃのね♪


やはり 忘年会シーズンで かなり混んでてカウンターに案内されたけど( ̄▽ ̄;)


普通に お魚 美味しかったし(^∀^)



オリジナルカクテルも 焼酎も 美味(≧∇≦)b


さーて、
今年も明日で 終わりだよ~(・_・;)



明日は 多分 【ガキ使の、笑っちゃいけない罰ゲーム】観て
一人で 年越しだっちゃ(ノ_<。)


パール細川


http://www.atelier-a.com/

♪人志松本の すべらない話8♪今日!!

2006年12月29日 | Weblog



つぅことで お笑い好きの皆様!!
チェキし忘れてたら 今日ですよ!!(^∀^)/

年末スペシャル やりますよ(≧∇≦)b



つぅことで 復習がてら
【人志松本の すべらない話7】(写真)のビデオを観てる最中です(笑)



準備万端(≧∇≦)b あとは~ 今日のオンエアを~ 待つだけ~(≧∇≦)b





さて、
時間は巻き戻るけど 今日は 昼から 部屋の掃除&整理をしましたC=( ̄□ ̄)


BGMは【Dancehall Vibes】でレゲレゲレゲエ♪


久しぶりにかけてもアガるね♪ショーンポール♪
あとはゲヴィンリトル、エレファントマン、ウェインワンダー……コンピ聴きながら 大掃除(≧ω≦)b


とにかく 部屋中にあふれてる愛読雑誌【R25】【L25】を整理して(←多分 ウチで一番多い雑誌( ̄▽ ̄;))

本棚を ジャンルごとに整理して
ビデオをまとめて。。。


あ、
思い出したけど、【HUNTER×HUNTER】て、もう打ち切りなの!?
そんな噂を聞いて、
マンガ整理しつつ、
《23巻以降は出んのかなー(`ε´)》
とか考えつつ。



つか!!

こないだ 結構 模様替えと一緒に 掃除したのに
なんで こないにたまる!? ホコリ~っ!!(*`θ´*)


黒い本棚とか 目に見えて積もってるし。。。

シーサーにも 沖縄の砂にも
ホコリ~っ!!(*`θ´*)



こんちくしょう。。。



もー あれだ 絶対 買ったる


空気清浄機!!!



何気に 今年も 残すトコロ
あと2日ですよΣ( ̄д ̄;)



今年(~来年にかけて) ♪カウントダウンジャパン♪行けば良かったなぁ~((´д`))


あ、
年越しソバ 買い行かなきゃ~(^∀^)/



パール細川


http://www.atelier-a.com/

★はなまる★

2006年12月27日 | Weblog


タイトル、緑の島の仲間(一部)には わかるかも!?
あ、あと真美。ちゃんとも行ったよね♪♪♪

まぁ 後々。



休日は もんじゃを食べに 月島へ♪
月島もんじゃは 何気に久しぶり(^∀^)



いきつけの店舗ぢゃ面白くなかろーと、
今日は 店を変えてみる。


月島には もんじゃ協会の案内にぃちゃんがいるので、何処がオススメか 聞く。


「結構、夜から開ける店多いから、昼間は閉まってる店多いよ!?」


ガーンΣ( ̄д ̄;)


が、にぃちゃんは 中でも 開いてる店で オススメの店を教えてくれた。



ありがとう にぃちゃん!!




で 行ってみました(^∀^)



オススメだけあって 美味しかった♪♪♪


なんか お店特製の海鮮もんじゃ と、
イカ墨パスタもんじゃ(写真) を頼んだんだけど、
どっちも なかなか!!


特に イカ墨パスタもんじゃ。

どんなんか 冒険してみたくて頼んだ一品だったけど、普通に美味しかった♪


見た目は 写真通り 黒クロ~で アレな感じだったけど(笑)



つか、昼間っから飲む酒も 美味かった(笑)


なんか、高知の地場産センターで 地元民が飲んでた風景、思い出したよ( ̄▽ ̄;)




そっから 一駅つうことで、噂(もう随分前か)の【ららぽーと豊洲】に行くC=( ̄□ ̄)ノ



映画館の音響が凄いっつーから、一回行ってみたかったんだけど
今回は 映画館には入らず。
ぐるーっと 建物 見て回ってきたけど、なんつーの!?

なんでこんなに多い!?? って突っ込みたいくらい雑貨屋、インテリア系が多いのね あそこ。

オシャレな家具がいっぱいあって ちょっと欲しーってなったけど、
コレっ つー出会いはなかったので買わず………
てか 家具って なかなか衝動買いしないし~。
後日 噂の【IKEA】で買ってもいっか~みたいな。



まー 地元密着型の でかいショッピングセンターでした。




後は意外と、豊洲、何もないので(苦笑)
そっから移動して新宿に行ったのだけど、
それがなかなか( ̄▽ ̄;)



流石 忘年会シーズンΣ( ̄д ̄;)

どこもかしこも満席ですよΣ( ̄д ̄;)



もー スゲー回った(笑)

西も東も行くが

「スイマセン。只今満席で、○○分くらいお待ちいただきますが…」

(○○にはお好きな数字をお入れ下さい)


との返答ばっか((´д`))



いやー 正直ナメてた 忘年会シーズン(笑)
まさか ここまでコミコミだとはっ。


隠れ家と謳ってる店が 全然隠れてないっつーの!!



そぃでも根気よく探してたら
例の、緑の友と行った、あの【はなまる】が
「あれ!? こんな所にもあったんだ!?」的な所にあって、
入ってみたら 入れた~(祝)



まぢ 知る人ぞ知る隠れ家に感謝(^∀^)/



ココ、本当美味しーんだ(*^_^*)



白レバー と 10時間以上煮込んだ牛タン串 は 相変わらず美味!!(≧∇≦)b
柚胡椒が、コレまたたまらんデス(≧∇≦)b

ココの料理は 全部美味しいデス。まぢで。

あー なんやかんや 歩き回った甲斐あったよ。
こっちの店舗も 店内は小さくて こじんまりしてたけど、
凄い落ち着けるし★



今日も 盛り沢山だったし 楽しかった~(≧∇≦)b


て、最近 遊び、多いなー( ̄▽ ̄;)



パール細川


http://www.atelier-a.com/

♪♪一日遅れの、X'mas Party♪♪

2006年12月27日 | Weblog



昨日、12月26日♪♪
実は このBlogを書かせてもらっている
【アトリエα】のX'mas Partyに行ってました~(^∀^)/


南青山の【VELOURS】とゆーお店でやったのだけど、
今回 私は MCとして参加させてもらいました♪



が、この日、嵐かよっ と言わんばかりの 大雨と風………Σ( ̄д ̄;)

そんな中、それでも 結構観に来てて
座れない人もいるくらい!!
有り難う御座いました(*^_^*)


けど ホント 私も来て良かったと思った!!!



だって、凄かったもん ホント!!! ショーとか!!!




てか、MCは………ごめんなさい~( ̄▽ ̄;)

しょっぱちの ショーまでのMCは………色々動揺することがあって
かなり 噛みましたΣ( ̄× ̄;)
ホントごめんなさい(ノ_<。)


後から 頑張りました(苦笑)




けど、ショーは ホントに(☆o☆)


最初は【東京キャ☆バニー】さん!!

5人組のダンスユニットみたいなんだけど、

それぞれの衣装と 個性が 凄い……


そして エロい(笑)



けど、見てて面白くて 食べるのも 飲むのも忘れて 魅とれちゃう感じ(≧∇≦)b

いやー、なかなかあーゆーの、観る機会ないし!!



中でも面白かったのが、ロリータ系おかま(!?)笑


一人づつ 順番にステージ&客席使って躍っていくんだけど
ラストの おかま(!?)



※写真 一番左(写真と今回着てた衣装は それぞれちょっと違うんだけど)


が アニソン的曲にのせて ちょっとずつ脱いでいくの(≧ω≦)


ちょーちんパンツ → スコート的レースパンツ → ………最後は、Tバックになるし(笑)

でも 足とか ツルツルで超キレイ(笑)


かなり 会場の笑いを かっさらっていきました(≧∇≦)b



彼女(彼)等に興味ある方は
【http://yaplog.jp/cabunny】へ どーぞ♪(^∀^)/



その後は 【ベリーダンス】♪♪♪


ベリーダンス観るのは何気に3回目だったけど
相変わらず 凄いキレイ(*^_^*)

そして あの 腰の動きもスゲー!!
レゲエダンスにも負けないくらい 振ってました( ̄▽ ̄;)


途中からは ステージから降りて 客席の人達と絡んでダンス★★★



皆アルコールも入って、かなり はっちゃけて 楽しそーでした♪



その後も キーボーディストの【NANASE】さんの演奏や
ずっとDJをやってくれてた【KAZZ】さんの曲で盛り上がり
外の嵐に負けないくらいアゲ↑アゲ↑



X'masイベントっつーことでプレゼントもあったり
かなり楽しい アフターX'mas Partyでした★★★



また観たいヮ♪【東京キャ☆バニー】
※決してエロいのが好きな訳ぢゃないですよ(笑)


パール細川

http://www.atelier-a.com/

【M-1】グランプリ 優勝者決定!!

2006年12月25日 | Weblog


写真は 渋谷のPARCOで見掛けた でかい………犬!?

目がないので 余計 貫禄が………( ̄▽ ̄;)



観ました!! 【M-1】グランプリ決勝戦!!……ビデオ録画で。




今年は まぢ 圧勝でした。



つか、最後のファイナルラウンドやらんでも 優勝決定の空気が流れてたもん。




オメデトォ!!【チュートリアル】(^∀^)/



昔は 結構 コントをやってた彼らですが、
漫才も スタイルが固まってきて かなりイイです(≧∇≦)b



テンポもいーし、
ネタの目のつけドコロも面白いし、
なにより 笑った!!!
テンションも 右肩上がりに上がっていく感じがいーね★



昔からちょいちょい応援してましたから!!


かつて 【オンエアバトル】で
徳井さんが、外人女【メイ(だったと思う)】を コントで演じた瞬間から 目をつけてました(笑)

凄い勢いで 福田さんのバッグを ひったくる姿に 惚れてました(笑)



いやー、気持ち良い程の パーフェクト
本当 おめでとうございます(^∀^)




けど、個人的には 毎年毎年 応援してる【笑い飯】に そろそろ優勝していただきたかった!! アタックチャ~ンス(児玉 清)



パール細川

http://www.atelier-a.com/

★★Merry Christmas★★に、有馬(笑)

2006年12月24日 | Weblog




皆さん Merry Christmas (イヴ、ですが。)(^∀^)/
如何お過ごしですか!?



私は なんだかんだで 盛沢山な イヴだった気が。。。( ̄▽ ̄;)



今日は アレですよ!! 有馬ですよ、有馬記念~(≧∇≦)b



………友達に言われるまで すっかり忘れてたケド、ぢつは(笑)




つーことで、
11時に 友達と渋谷で待ち合わせ、 速攻『渋谷WINS』JRA に向かう( ̄▽ ̄;)



そりゃ 折角 渋谷で遊ぶんだもん!! 行くっしょ(笑)



そもそも 友達が 馬券を自分で買った事がないからと、
この、馬 初心者もいーところの私が教えるという、ねf^_^;


ケド、 世間で散々騒ぐから、 【ディープインパクト】!!
人気あり過ぎて オッズが低くて面白くない(`ε´)


私は 当てに行く………つぅより、 夢をみて(万馬の。)遊ぶのがスキだからさ~。

昨日の時点で 単勝 1.4倍。
100円賭けて 140円。
まー10000円賭けて 14000円なのかもだけどさ~、
それだと面白くない、とゆーか!?( ̄▽ ̄;)
夢がみたいからっ!!


馬の事も 詳しくないし、で、 相変わらず 多分 玄人がみたら 〈え???〉 と思うかもだけど、な 予想で買う!!!(敢えて!)

【単勝】 13 14
【馬連】 1-2 1-3 1-5 1-9 9-14 11-12
【馬枠】 3-8 4-5 4-6 7-8
【馬単】 3-13 4-12 5-9 7-14 11-3
【3連複】 1-3-8 1-3-9 2-4-9 3-4-13



なんとなく 【1】が多いのは、 『騎手ペリエ』が来るんじゃなかろーか、と( ̄ー+ ̄)


で、人気薄の 【9】が多いのは、 『騎手武士沢』の“武士沢”に注目。…………単に、【うすた京介】信者の私は、
過去の作品『武士沢レシーブ』という漫画を思い出し、完璧 名前買い(笑)( ̄▽ ̄;)


てな感じで、 あんま当たっても面白くなさそーな『ディープインパクト』を わざと外して予想(素人の遊びなんで~( ̄▽ ̄;))


投資額は 3000円です。 100円賭け多数の万馬狙いです( ̄ー+ ̄)
友達は、投資額 5000円 との事。



さて、有馬馬券も勝ったところで ランチに(^∀^)/



なんか 折角だし X'masっぽいもん食べたくて バイキングに行く(写真)


パスタ好きだから食べたいけど、
やっぱ チキンも食べたいし、ローストビーフも食べたいぢゃん!?(食いしん坊)


いやー 超お腹イッパイ~(Θ▽Θ;)

サラダ(色々)、パスタ、カボチャ、チキン、ローストビーフ、オムレツ、シフォンケーキ、パスタ、ローストビーフ、シフォンケーキ、パウンドケーキ、シフォンケーキ、パウンドケーキ、ゼリー、シフォンケーキ、ムースケーキ、パウンドケーキ……………

ハーブティをお供に ちょいちょい 取りに行っては 皿に盛る(笑)



食べ放題の魔力……とゆーか、
貧乏性の底ヂカラ………とゆーか(笑)



久しぶりのブッフェに テンションも上がって、腹イッパイです( ̄ー+ ̄)



ケド美味しかった!!!
欲を言うなら もうちとパスタがモチモチアルデンテだと嬉しかったけど~。




食後の運動には、『ビリヤード』です(^_-)-☆


まぢ 超久しぶりだったんだけど、私( ̄▽ ̄;)


もーねぇ、落ちる落ちる!! 面白いくらい落ちる…………手玉が(・_・;)


なーんで、あんなに落ちるかなぁ(・ω・;) 下手過ぎて ウケる!


それでも、勝負は なんやかんやで 2勝2敗なり♪(≧∇≦)b


全部で4戦。
相手が 9ボールを2勝し、
私が 8ボールを2勝しました~ヽ('▽`)ノ~



いやー、まぢ 楽しかったヮ(^∀^)/




さてはて。 そーしてるウチに 有馬レース終了(☆▽☆)



結果を見に また 【渋谷WINS】に、行くC=( ̄□ ̄)ノC=( ̄□ ̄)ノC=( ̄□ ̄)ノ





……………やっぱ きたね。
そっかー。 コンディション 抜群だったってか!?



結果。
1着『4 ディープインパクト』
2着『1 ポップロック』
3着『5 ダイワメジャー』

だった、っぽいです(ノ_<。)

残念!!!


1番の ポップロック(ペリエ)きたのは 嬉しかったのになぁ~(*`θ´*)


あたし的には、 なんかかしらで間違って 『14 トーセンシャナオー』とかが、1着取ってくれるだけで
夢がみれたのになぁ(笑)



いや ケド かなり楽しい Christmas Eve が送れました(^∀^)/



…………夕方からは バイトだったけどねΣ( ̄× ̄;)



さーて、
家帰ったら 速攻 ビデオ録画の 【M-1グランプリ】観るぞー!!!o(^-^)o



にしても、
昔 【M-1】て、
オンエア、見逃すような深夜枠やった気がするのに…………

ほんま 笑いの時代、到来やね(≧ω≦)b



パール細川


http://www.atelier-a.com/

こどもののみもの★シャンポン★

2006年12月22日 | Weblog


すごいの 見つけた!!!




ドン・キホーテ 某~店にて。





【こどもののみもの シャンポン】




何がすごいって まず このレトロな見た目でしょー(笑)


昭和初期!??


キャッチフレーズは 【シャンポン】片手に

『こどもだってカンパ~イ』 デス。


炭酸飲料。 果汁10%。 いち にー サンガ○ア です。



勿論 ノンアルコール( ̄ー+ ̄)




姉妹品、【こどもののみものぶどう】



【こどもののみもの黒~あわだち飲料~】

が、あります。


※こどもののみもの黒は、コーラの香りに
ガラナ、ニッキ、ライム、DHAなどを加えた、
あわだち飲料です。




だって。



……………… どんなだよっ(笑)* ̄0 ̄)ノ



パール細川


http://www.atelier-a.com/

★★ハヤりもの★★

2006年12月21日 | Weblog



最近 ハマってます。


【新感覚★キーワードで英会話】(=^_^=)



安良城 紅ちゃん と 藤岡 正明くん がパーソナリティの英会話番組★★


某N○Kで 23時~ 平日10分間の 超短い番組なんだけど、
コレが 結構判りやすい(^∀^)/


※先生…田中 茂範 & 辞書ネコ…タンゴ(CGアニメ)



単語を 日本語訳から身につけるんぢゃなくて
イメージ(コア)で 身につける感じなのね。


ちょい前から観始めたから大口叩かないけど(笑)
【at】【in】【for】【under】【by】等、
その単語 単語にスポッとを当てて
単語のコアイメージで学ぶから
応用させやすい、というか。
使い方の感覚が判る感じ。



だから、今まで 熟語として丸暗記してたのんとかも

〈やき、こうなるんや~〉
とか
〈そぅいうコトかぁ~〉
とか 理解しやすい(≧∇≦)b


すごい簡単のだと
【by 7am】と【at 7am】の感覚の違いとか。

普通に 日本語訳で覚えてるから すぐ訳せるけど、
そっから 他の使い方に応用出来る考え方が身につくから
他の熟語でも応用きく訳ですよ(≧ω≦)


う~ん まさに 新感覚★(笑)



学生時代も 遠い昔で(苦笑)
随分と 覚えた熟語も忘れちゃったケド( ̄▽ ̄;)
思い出すのにも ちょーどいーかもねん♪♪♪



あたしの中の ハヤりものダス(^_-)-☆




あ、 あと 結構 アレも面白いよ。

いつだか忘れたけど、 同じく英会話番組(こちらはリスニング主)で、
マギー審司 と まなかな(双子) がやってるヤツ!!
あたし、リスニング かなりヤバいから(知る人ぞ知る難聴 笑)
すごい嬉しい番組★★

【3ヶ月トピック英会話】だっけな!?



まー、 相変わらず 英会話作文章力は 恐ろしい程全然なんだけどねΣ( ̄д ̄;)


高校時代に あんな勉強した筈なのになぁΣ( ̄× ̄;)何故ぇ!?(健忘症)



でもでも 今日は 忘れちゃいけない【雨トーク】♪♪(ほんとTVバカ)



勿論 どっかぶりでも
ビデオ と PCで W予約デス( ̄ー+ ̄)


パール細川


http://www.atelier-a.com/

Long time no see

2006年12月19日 | Weblog


お久しぶり~(^∀^)/


てな感じで、
今日は 久しぶりに NOVAで働いていた時 仲良くしていた先生と【gyoza】ディナー(*^_^*)



前に、フランスの写真みせるよーて約束してて♪



写真見せに & お土産渡しに & 久しぶりトークしにo(^-^)o



「Do you like gyoza?」
という話から、先生オススメの【gyoza restaurant】へ→→→→→



元気そぅで何より★★★
けど、私がいた駅前NOVA、今は 随分 スタッフが 変わったとの事w(☆o◎)w


社員さん(受付の日本人スタッフ)は 2人とも別の店舗へ、

先生も、もはや私が知ってる先生は 今3人だけなんだって(;_;)



とか 色々話してたら 来タ~~~(^∀^)/餃子!!



※写真は、 店舗内で取り忘れ、
けど なんもないのも寂しいな~とか思って 財布の中にあったテキトーな割引券を撮影したもの。
今日行ったお店ではありません( ̄▽ ̄;)




店舗名を記憶すんのも忘れマシタが(グダグダ)、
2人とも、 よくばりメニューの【餃子定食(3種類)】(^o^)/


海老餃子、特製餃子、ちび餃子!!(※コレも正式名称は定かでわない(苦笑)…海老餃子には絶対の自信あるけど!)



超デリシャス!! I love gyoza!!( ̄ー+ ̄)



他 メニューに 【お好み焼き餃子】つぅのもあって
かなり興味をそそられた(斬新…)



また次回来るなら食べたいス【お好み焼き餃子】!!



にしても、
今日も 相変わらず 私のトークは グダグダでした(・_・;)


やっぱ アレだね。 完璧 語彙がないヮΣ( ̄д ̄;)


ぜんっぜん出てこないの 英単語が!!Σ( ̄д ̄;)

辞書 持って行けば良かったよ。
そして 凄い ジェスチャー多様したーf^_^;


もっと すらすら 言葉を文章に出来るよーになんなきゃですよ。
英語出来る人が私の会話聞いてたら、多分 口出したかろうくらいのデタラメっぷりですよ( ̄▽ ̄;)


英語脳…………う~ん 道程、遠いよぅC=( ̄□ ̄)ノ
やっぱ 地道に覚えるしかない よねぇΣ( ̄× ̄;)


が、記憶力低下に悩む 今日この頃~(・_・;)


パール細川


http://www.atelier-a.com/