先日、山翡翠さんが
新商品の見本で頂いて来た
餃子の皮~
これがなかなか美味しくて✨
まんまとハマってしまいました(ノ´∀`*)
金沢に来てから
冷凍の豚ミンチしか
売ってなくて(´ε`;)ウーン…
冷凍~解凍~再冷凍は
味が落ちるからな~と
手作り餃子は作ってませんでした💦
が、ダメ元で再冷凍しても
(^。^)y-.。o○
「そんなに味落ちてなくない?」
(・・?
「普通に美味しいで~」
(^。^)y-.。o○
まあ、キャベツや
ニラやネギ、皮は
冷凍前だし
豚ミンチの量の方が
断然少ないですからね~(゚д゚)(。_。)ウン
70個くらいつくりました(ノ´∀`*)
今までは浜松餃子の冷凍を
30個1000円くらいで
買ってましたが、
やっぱり自分で作ると
美味しいし、値段も半値で
すみますからね~(・∀・)ウン!!
山翡翠さんも
気に入っているので
これからは手作りにしましょう🥟
さて、春の花が咲き始めた
金沢です🌸
この黄色い花が
やたら繁茂しています(;゚Д゚)
リュウキンカってやつかな(・・?
犀川の桜も
満開になりましたΣ(´∀`;)
咲き出すとあっという間ですね~
今日は入学式だったのか
新1年生の子どもたちと
その親御さんが
写真を撮っていました📷
良いね~新1年生
キラッキラのランドセル(´∀`*)ウフフ
2年前、こんな光景を見て
自分も何か1年生になりたくて
おウチde俳句くらぶに
入ったんですよね~✍
テレビで何となく
見ていたプレバト~
自分も俳句が作れるように
なりたいな~と一念発起✨
2年なんてあっという間
人選も増えて来たし
今年も励みましょう~ヾ(*´∀`*)ノ
三冊目の句帳ひらく手桜東風 翡翠
桜東風 春の季語