私のモノサシ

気ままにやったDIYや日頃思ったことを書いてみます。

物置を初めて自分で設置してみた。

2021-05-22 20:19:54 | DIY
何回か物置を購入してますが、
何時も当たり前のように組み立て&設置も購入店に頼んでいましたが、
今回は、考えてみたら自分でも出来るんじゃないかと思い、
DIY設置してみました。

組み立て家具は良く組み立てるし、
電動式ドライバー等工具も一通り揃っているので、
それほど難しくないと思ってです。

地元のホームセンターで頼んで、
家に届けてもらうことも出来る様ですが別途送料が発生するので、
持ち帰った方が良いですよと教えてもらったので、
入荷したと聞いたので週末の土曜日朝から取りに行きました。

軽トラも無料で借りてしかも店員さんが軽トラまで載せてくれました。
一緒に土台に必要なブロックも9個購入。

ちなみに今回購入したのは比較的お手頃なサンキンの物置きです。
メーカーによって違う場所もあるかもしれません。

家で下すにあたって、結構梱包が分かれていますが、
重い物は28Kg程度あります。
なので下すとき2人居た方が良いと思います。
(妻に手伝ってもらいました。)

設置する近くに全て下してトラックを返して帰って来て、
早速説明書を軽く一通り見てみます。

ここで気が付いた事が数点。

正直組み立て家具と変わらないです。
多少イラストが分かりにくい所はありましたが、
それほど特殊では無いです。

工具が一通り付いています。
ドライバー、ボックスレンチ、スパナ、水平器。
プロだったら工具持ってますよね?
逆に言えばDIY想定した造りなのだと思います。
何となく安心感が増しました。

一先ず作業できそうなので初めて見ます。

最初にブロックを距離を測りながら水平に設置します。
この時メジャーが必要ですね。



これが意外と手間取りました、
高さが揃うと距離が微妙にズレてる。
距離をそろえると今度は水平がずれてる…
真ん中のブロックを基準に順番に合わせて何とかそろいました。
多分プロだったら半分ぐらいの時間で済ましてそうな。

組み立ては到って普通に行きました。
ただ、最初インパクトドライバーを使ったらネジ穴が舐めました。
インパクトは使わない方が良さそうです。
もっとトルクの低い電動ドライバーに変更して作業しました。

別売の棚を付けるタイミングも本体の説明書に丁寧に書かれています。
特別悩むことも無く最後まで組み立て終りました。


昼食&休憩も取って一人で組みましたが、
5時間ぐらいで完成しました。
また脚立も使いましたが、他には特別必要なものは無かったですね。

雨が降るかもしれないような空模様でしたが、
何とか天気も持ちました。

歪みも無いし、ドアもスムースです。
ただ購入前から分かっていましたが、
価格なりでタクボ等高級品に比べると鉄板は少し薄めです。
まあ海も近いわけでもないし早々ボロボロにはならないと思いたいです。(笑)

とりあえず組み立ても終わったので、
最初の写真の通り砂利に設置なのでアンカー
これが何気に一番大変でした。

穴掘りをして、モルタルで埋めるのですが、
説明書では25cm程度で30cmの深さとなっていました、
普通のスコップで掘り握力が無くなってきてしまいました。(笑)
これが楽にできる道具が有ったら欲しかったですね。

さらに残っていたインスタントモルタルでは足りなくなって急遽買い足しに行きました。
それでも足らずにもう一回買いに…(笑)

最低50Kg、75Kg以上は準備しておいた方が良い様です。
多めの方が良いでしょうし。
これで強風でも大丈夫かな?
プレートの先端は曲げるように説明書に書いてありその通りになっています。
素人施工なので割れてきたりしないか分かりませんが、
少し経ったら見直した方が良いかな?

子供の自転車等を入れますが、
後でタイヤ等重い物も居れるのでまあ大丈夫でしょう。(笑)

(反対側)
もう一台あるプロに施工してもらった物置きも同じようなアンカープレートの処理だし。
乾いたの確認したら砂利掛けちゃう予定です。

頼むと組み立て&アンカーで2万強ぐらいはかかりますから、
1日で完成したんですからだいぶ節約になると思います。
ちなみにモルタルは25Kgで600円弱でした。

組んだ物置きはサンキンのSK8-70と言う物置きです。
通販より地元のホームセンター(ケーヨーD2)の方が安かったです。
(レシートが見つかりませんが5万4千円台+2000ポイントでした。)

意外と物置きDIY設置したって自分のような素人さんの情報無いんですよね。
物置きをDIYで組んでみようと思うきっかけになれば幸いです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100均の地雷製品 | トップ | 高音質ステレオイヤホン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY」カテゴリの最新記事