私のモノサシ

気ままにやったDIYや日頃思ったことを書いてみます。

ノートパソコンが鳴いています。

2021-02-10 08:27:00 | DIY
朝起きたらノートパソコンからすごい音が、
エラーを訴える音かと思いましたが…
結構多彩な音が出ます。
ガラガラ、ビリビリ、ピ~~~~、等々ファンからこんな音がするのかと思うほど。
下記動画リンクです。

まだ購入して1年半と保証切れて少ししか経っていないのですけどね…
今まで使ってきたノートPCでファンから異音が出たの初めてです。
みんな4年以上は使っていますが…

今回のはHPのパビリオンのエントリーゲーミングノートPC
ヒートシンクのネジ付け忘れ、
バッテリー取り付けビスのネジ山が舐めていたり…
正直今まで触ったノートPCではダントツに品質管理が悪いですね。
Dell、Acer、東芝、富士通、Lenovoは所有して中身まで拝見しています。

で今回鳴り出したのはGPU(GTX1050Ti)側のファンです。
GTX1050TiなのにPWM仕様でパルスケーブルも繋がっています。
そのおかげか起動させなおしたらシステムファンエラーが出ます。
Enter押すと起動しますが…

開けて掃除しても直りません。

ただ保証も切れているし、
メーカーに修理に出す気はさらさらないです。

ただノートパソコンの冷却ファンはデスクトップとは違いすべて専用品です。
汎用パーツが無いので困ります。

とりあえず電源を切って外します。

SPS-L20334と言う型番の様です。
ググりますが意外とヒットが少ないです、海外のサイトが多いですが…
Amazonでもありました。
ぼったくり価格を省くとまともそうなところは1か所しかありません。

悩みつつポチりましたが、到着日1か月から2か月先…
他にすぐ来るところ無いし、
修理にもし出してもそのくらいかかるかもしれないからと頼みました。


いや、そんなに長い間ノートPCが使えないのは困ります。

パーツは手に入りそうなので、
この壊れたファンがこれ以上壊れても怖くないので強引に行きます。(笑)

先ずは軸にアクセスするために、

モーター側のシールを剥がしてみますが、軸受けは隠れています。
蓋を外せばファンが外せないかと融着されている部分を削って蓋を外します。

ファンを引っ張っても外れる様子はありません。

軸受けカバーを穴をあけてアクセス。
写真真鍮の部品、最初穴は開いていません。
シリコーングリスを注入してみるも効果ありません…

と言うか横から挿しても中まで浸透しないのでしょうね。

次にダメもとでシリコーンオイルです。
ラジコンカーのオイルダンパー、一番余っている粘度400番を上から垂らして
しばらく放置…

繋いで回すも音がしなくなりました。

剥がした蓋もつけ直して。


取り敢えず、ファンが来るまで頑張って下さい。

(一先ずの箇条書きです。追記&修正予定あり。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理不尽に消されるAmazonレビュー | トップ | Windows10 で UEFI(BIOS)設... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY」カテゴリの最新記事