足寄から福島へ 天気晴れ 2011-04-07 22:41:15 | おき楽日記 今日、町やJAあしょろ、酪農家さんなどの協力で牧草ロールが福島県へ向け足寄貨物のトラックに載って出発しました。福島県内の酪農家さんへ届けられるとのことです。今晩のニュースで町役場前を出発する様子が放送されていました。先日紹介した福島応援ソングが頭の中をまわっています。福島の牛たちが足寄の草を食んで、大きくなってくれたら嬉しいです。 « 4月7日の気温 ー1.8℃ ... | トップ | 4月8日の気温 4.8℃ 天... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (gingasen) 2011-04-10 08:49:18 大変な中コメントありがとうございます。お母様のこと、お家のこと、そして気仙沼のこと・・・言葉がみつかりません。今日足寄町のお話しを聞いて、少しでもこの町を近く感じられたら僕も嬉しいです。落ち着かれましたら必ず足寄町へいらしてください!それまで足寄の話題をできるだけUPしていきます。そして足寄町からもたくさんのみなさんがエールを送っています。 返信する Unknown (畠山洋子) 2011-04-09 22:10:37 宮城県気仙沼市在住…今回の巨大地震と津波で家屋倒壊流失また母を亡くしました。数年前から縁があり 足寄町特別町民に登録してる者です。先ほど町役場の方から電話が入り 福島への牧草ロールのお話 聞きました。盛岡に宿泊し明日 私の所へ激励の挨拶をしたいとのこと!!足寄町の方々の暖かい優しさ伝わって来ました。お気持ち嬉しいです。明日は 母の初七日…お墓参りなのでお休みをとりました。遠路遥々ご足労頂きありがとうございます。私は被災後 市内の小学校で避難所生活する傍ら 小学校の体育館で市民の方々の支援活動にあたってます。悲しむ暇もなく 忙しい毎日です。毎年 松山千春さんのconcert tour楽しみにしていた矢先 残念ながら福島に続き仙台公演も中止になり 落胆してます。でも千春さんのことだから きっとチャリティーコンサートしてくださると信じ 前向きに歩いて行きたいて思います。生活が落ち着いたら また再登録したいと考えています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お母様のこと、お家のこと、そして気仙沼のこと・・・言葉がみつかりません。
今日足寄町のお話しを聞いて、少しでもこの町を近く感じられたら僕も嬉しいです。
落ち着かれましたら必ず足寄町へいらしてください!
それまで足寄の話題をできるだけUPしていきます。
そして足寄町からもたくさんのみなさんがエールを送っています。
数年前から縁があり 足寄町特別町民に登録してる者です。
先ほど町役場の方から電話が入り 福島への牧草ロールのお話 聞きました。盛岡に宿泊し明日 私の所へ激励の挨拶をしたいとのこと!!足寄町の方々の暖かい優しさ伝わって来ました。お気持ち嬉しいです。
明日は 母の初七日…お墓参りなのでお休みをとりました。遠路遥々ご足労頂きありがとうございます。
私は被災後 市内の小学校で避難所生活する傍ら 小学校の体育館で市民の方々の支援活動にあたってます。
悲しむ暇もなく 忙しい毎日です。毎年 松山千春さんのconcert tour楽しみにしていた矢先 残念ながら福島に続き仙台公演も中止になり 落胆してます。でも千春さんのことだから きっとチャリティーコンサートしてくださると信じ 前向きに歩いて行きたいて思います。
生活が落ち着いたら また再登録したいと考えています。