先日(土曜日)の満月もきれいでしたが、秋から冬にかけては星空が一段ときれいに見えますね。そんな星空をよりよく、よりたくさん見せてくれるのは天文台です。足寄から近い天文台は陸別にある「銀河の森天文台」です。この銀河の森天文台で今週29日から31日にかけて「太陽・オーロラウィーク2010」が開催され、この3日間は北アラスカからのオーロラ生中継もあるとのことです。今回は新しく導入した「メディアグローブ」という機械を使って動画コンテンツを公開してくれるとのことです。なかなか本物のオーロラは見に行くことはできませんが、オーロラの町でもある陸別でいかがですか?入館料は夜間大人500円、小中学生300円です(年間パスポートもありますよ!)。
町内会の新年会が今週の土曜日に開催されるのですが、非常に出席率の高い町内会のイベントとなっています。
町内会というのは任意組織ではあるものの大切なつながりの場でもあります。
都会では加入率が低く回覧板なども回らないという話を聞きますが、少なくても僕の町内会はそういう意味では「熱い」かもしれません。
新年会は予定の時間よりもかなり早めに集まりだし、ワイワイ盛り上がりそうです。まだまだ年齢的にはひよっこの部類なのでゲームなどでがんばろうと思っています。
町内会というのは任意組織ではあるものの大切なつながりの場でもあります。
都会では加入率が低く回覧板なども回らないという話を聞きますが、少なくても僕の町内会はそういう意味では「熱い」かもしれません。
新年会は予定の時間よりもかなり早めに集まりだし、ワイワイ盛り上がりそうです。まだまだ年齢的にはひよっこの部類なのでゲームなどでがんばろうと思っています。