goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道足寄キッチン企画

音楽好きが集まった足寄キッチン企画。
ブログでは足寄や十勝のイベント情報、僕の思い、徒然などをUPしていきます。

? ありがとうございました ?

2012-02-16 21:48:07 | バンド日記
バンド日記とはチト違いますが、2月14日、『バレンタインライブinららばい』があり、約20数名のお客さんに集まってもらい盛況の中無事終了させて頂きました。

今回のライブは、フォークライブなのでバンドでの出演とは違いますが、筆者の私がららばいマスター(ボーカル)&ミノリート(パーカッション)さんと3人で“オヤジ達のららばい”を4ヵ月ぶりにぶりに再結成しての参加となりました。

最初の登場は本別町の東海林定一さんの弾き語り、彼は松山千春さんの熱烈ファンで今回もほとんどの曲が千春さんでした。

2番手は私達“オヤジ達のららばい”です。みのや雅彦さんの曲を中心にさだまさし、ビリーバンバン、井上陽水など、バラエティに富んだ内容で挑みましたが、いかんせん練習不足は何ともしがたく… 楽しくやれたので良かったって事で…

最後に皆で赤い鳥の『翼を下さい』でライブは終了しました。

いつもの事ながら、打ち上げをしながらのライブがあるんですね~お客さんも含め色んな人が出てきてギター、パーカッション、ベースで歌を歌うんですねぇ~
これが実は本編より盛り上がるですよ。

平日のため12時頃にはお開きとなりましたが、来て頂いた皆様には感謝します
ありがとうございました。

? ボーカルラストライブに向けて ?

2012-02-02 20:48:04 | バンド日記
3月のラストライブに向けてなかなか忙しいキッチンバンドです
今回の主人公KANAEの都合がまだはっきりしていないので、ライブ日程ははっきりしていないのですが3月中にライブをする予定です

今月から4月まで足寄でのライブが目白押しです


『バレンタインライブinららばい』

2月14日(火)PM8:00~ 足寄町南2条2丁目 ららばい 
料金無料(自分で飲食した分だけ)
出演:親父達のららばい、東海林定一

バイオリン、アコースティックギター、カホンによるアコースティック編成で、スパニッシュ、ジプシースイングなサウンドを中心にオリジナル曲からカバー曲を演奏。
2010年6月に1stアルバム「Healing Force~癒しの力」を発表。
ジャズのイメージとは違う、心温まるサウンドで気軽にライブを楽しめることも人気になっている。

カホン:佐藤裕一
バイオリン:境谷睦美
ギター:町田拓哉
ギター:古舘賢治


『松山隆宏LIVE with TANK宮本』

2月27日(月)PM8:00~ pub31(サブイチ)



日程が決まっているのはとりあえずここまでです。3月~4月につきましては決定しだいUPします。

? おじさん3人 ?

2012-01-20 22:39:53 | バンド日記
今回の練習はボーカルのKANAEとベースのRYUJIがお休みでした
20代前半の2人が休んでしまうと40代50代のおじさんだけになってしまいます
こうなると盛り上がらないんですねぇ~
とりあえず、前回の練習でボーカルから、やりたい曲があると言う事で新曲が急遽決まったのでその練習を黙々と…その日は早めの切り上げとなったのでした

さて土曜日は練習場を使っている4バンドが集まってミーティング(飲み会?)を行います
それぞれ3~4月にライブを予定しているので、日程、合同開催、等々の打ち合わせです
キッチンバンドもライブ予定。3月上旬の可能性高いと思いますが、このミーティング後に
はっきりすると思います。

? 始動 ?

2012-01-12 22:22:38 | バンド日記
今年もよろしくお願いします“キッチンバンド”です

昨夜から今年の活動をスタート!現在のメンバーとしてははじめての全員集合になりました。
このメンバーでの活動は3月までと、新年早々少し寂しい話で恐縮ですが、3月にボーカルのKANAEが脱退と言う事でライブをする事になりました。

詳しい事はおいおいこの日記でお伝えしたいと思います。

? いい感じ ?

2011-12-16 21:51:21 | バンド日記
新入りのRYUJIくん、若いだけあって覚えてくるのが早い事、早い事!!
パートが変わった自分とは大違いです。
老眼で譜面は見えない、指の動きも鈍くなり、家で練習したつもりが練習場に集まった時には忘れてるし…歳は取りたくないですわ…ホントに。
年内の活動は忘年会、練習場の大掃除で終了です。