goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道足寄キッチン企画

音楽好きが集まった足寄キッチン企画。
ブログでは足寄や十勝のイベント情報、僕の思い、徒然などをUPしていきます。

カーリング女子オリンピック出場決定 天気晴れ

2013-12-16 22:48:55 | おき楽日記
日本時間の真夜中に行われたカーリング世界最終予選、勝てばオリンピック出場というかなりプレッシャーのかかる中
道銀チームが逆転で勝利し、来年のソチオリンピック出場を決めました。
夕刊各紙もニュースもこの話題でしたが、第8エンドの大量6点は圧巻でした。
どのスポーツにも引き込まれますが、このカーリングは駆け引き、逆転など魅力があります。
オリンピックでの活躍も楽しみです。

静かに熱いカーリング 天気晴れ

2013-12-15 22:59:18 | おき楽日記
今日も夕方からソチオリンピック出場をかけたカーリングの世界最終予選が行われていましたが、静かに熱い闘いに見入ってしまいます。
頭脳戦なのでしょうが、あのストーンを手放すときの一瞬、おそらくミリ単位の微妙な調整、かけ声、ブラシ、ブルームの用い方など2時間余りの
時間の中に、様々な要素が含まれていて「氷上のチェス」と云われるのがわかる気がします。
男子は残念ながら予選敗退となってしまいましたが、女子はこれから真夜中にノルウエーとオリンピック出場をかけ最後の闘いに臨みます。
見始めたら眠れなくなりそうです。

足寄の特産品 天気晴れ

2013-12-12 23:22:17 | おき楽日記
今朝新聞の折り込みに、あしょろ観光協会のからの道の駅だよりが入っていました。
その中には足寄町の特産品の紹介がありましたので、こちらにもUPします。
足寄産の木イチゴを使ったシャンメリー 300円
同じくカシスシャンメリー 300円
ラワンぶき漬け物 梅味315円
木イチゴジャム 630円
大空ヨーグルト 315円
しあわせチーズ工房「幸」 750円
などです。特産品を詰め合わせをしたお歳暮も特価で販売中です。
道の駅21ショップは年内は30日までの営業、年明けは3日からです。

銀の匙 Silver Spoon切手かなり好評です 天気雨

2013-12-10 22:48:29 | おき楽日記
今月2日から十勝管内の郵便局で販売が開始された「銀の匙 Silver Spoon」の切手ですが、かなりの好評のようです。
ここにはあるだろう、と思った郵便局でも売り切れ、あそこにはの郵便局も売り切れ、かなり驚いて飛び込んだ郵便局でもなかったのですが、局員さんの計らいでなんとか探し出してくれました。
現在通販サイトでも品切れです。かなり人気高いですね~切手は使うにはもったない絵柄で、銀の匙がなかなかポイントです。
来月の第二期アニメ開始が待ち遠しいです。


足寄町吹奏楽フェスティバル 天気晴れ

2013-12-08 22:35:07 | おき楽日記
今日町民センターで、第24回足寄町吹奏楽フェスティバルが行われました。
足寄小学校・足寄中学校・足寄高校、そして足寄吹奏楽団が演奏し、最後には合同ステージもありました。
僕もその昔(けっこう昔)吹奏楽部に籍をを置いていたことがあるので、あの頃の自分を思い出したりします。