お散歩バック、中国から 届きました
一応、消毒綿で 拭きました・・・カバー等は洗うつもりです
ホントに 順応性がある ピーコです
楽しそうに バック内で ヨイショヨイショと 騒いでいました
これなら、病院に通うようになっても 大人しくタクシーに乗れそうです
今日は 家の周りを 試運転を兼ねて ミニドライブしました
明日 近くの公園迄 行ってみようと思っています

安価なので心配してたけど、バックは 思ってたより ガッチリしています
2,000円以上は 送料無料だったので 小鳥模様のクッションカバーと
ミニハシゴと クッション寝床(写真なし)が届きました


昨夜までは 強風でしたが、午後からは 穏やかになりました
それにしても、今朝迄 寒くて・・・また 暖房をいれてました
悩んでた 脚のツリ・・・漢方のお陰か 治まってるのですが
今度は ジンジンと痺れで 眠れない夜が 続いています
医院で 新たな病気を見つけられるのが嫌で 鎮痛剤で我慢しています
いつの間にか 花粉症になったらしく 鼻水が 止まりません
まぁ~長い人生、体の免疫力も 当然 弱りますよね
ただ、私は 食欲旺盛なので しばらくは 頑張れそうです~💪
順調で良かったです。
足がつったりしびれたりは嫌でしょうね。
私は夜は無いんです。
全速力で飛んだ時、ピーンとしたりしましたが。
お散歩楽しんでくださいね。ピーコちゃんに気を取られて運転誤らないで・・・
これ、私、ワンと小鳥でヒヤッとしてるんです。
公園までは 住宅街で 歩道があるのですが 充分 注意しますね
ゆりさんが AIの事 記してましたが・・・YouTubeの読み上げも AIIなのでしょうか・・・
ただ・・・漢字がの読みが 明らかに間違ってる事が 多々あり イライラします(笑)
日本語を間違って 覚える人が増えないか ちょっと 心配です
ですので、ご自身が話されるものや、AIに語らせるものや玉石混交状態だと思います。
私はYouTubeを殆ど見ないのでわかりませんが(;^_^A
>日本語を間違って 覚える人が増えないか ちょっと 心配です
言葉もですし、移民も増えてきて、日本の良さが変わるのは辛いです。
ドラマより短いし・・・好きなのは やっぱり 動物動画です
可哀そうで 感極まってる時、読み間違い(今、浮かばないけど) おいおいおいって ずっこけそうになる時があります(笑)
その点、日本の方の 動画は 安心して見れます
超高齢者が 自分で食事作りしてるメニューを見て 尊敬しながら 参考にしたり・・・云々
ごく普通の人の 動画は 面白いですよ