名古屋芸術劇場で行われている
中部クリエーターズクラブポスターエキシビション&コンペティション2024
凛九デザイナーの 柳 智賢さんも作品を展示していると伺い、それは行かねば!!と、行ってきました(日曜まででした)
今回のテーマは『POWER』ということで、
100くらい(もっとかなぁ?)さまざまなデザイナーさんの表現する『POWER』作品が広い会場所狭しと並びます。
どれも本当に素敵なんです。そうきたか!という個性が大爆発。
そんななか、我らが柳さんの作品、私は最高にめちゃくちゃ、好きだー!!
ハッピーなんです、作品が。
見ていると楽しくなっちゃうデザインなんです。
優しさや愛おしさや可愛らしさや、そういうものを全部デザインの中に込めて、その上でもうもう圧倒的なハッピー感!!
好きだー!!!
タグ付けするので、作品の詳細は柳さんのページで見てもらえたらと思うのですが、
犬の耳の血管も、色とりどり。
なんだかバラバラな色で配置されているようで
それがちゃんと統一感があって、洗練されているんです。
あー、可愛い。
こんな強い色を重ねてもこんなに素敵になるんですね〜
また新たな柳さんの一面というか、柳さんらしさをギュッと閉じ込めて楽しさ大爆発な今回の作品なのでした。
しかもね、今回のテーマ『POWER』の文字が
トマトで表現されてて、
『POWER』は、‘私たち’の意味のWeが隠れている
みんなとだから力が出るんだよねっていうデザインなんです。
こういう粋な遊び心、震えますー!!
大好き❣️
いやー、すごいデザイナーさんに凛九はデザインしてもらっているとは思っていたのですが、改めて人柄だけでなく私はこのデザイナーさんのデザインが本当に魅力的で最高に好きなんだと再認識した今回の展示でした。
