先週金曜日は、最近富山で話題の焼肉店 『グリエTANIGUCHI』 で女子会でございました★
行ったことのある友人に聞いても、インターネットでも評判がよかったので、もう、そりゃもう
楽しみで1週間の仕事を乗りきったYO……!(°д°)
富山駅からは徒歩5分ほど、ということだけども、後輩が車を運転してくれるということで
近くの駐車場に停めてテコテコ歩く。
いや……県東部で働いてるとなかなか平日の夜に…いや、平日の夜でなくても
富山市の中心部で夜ご飯食べるってことがないので、気分爽快…!
んん、もしかして繁華街のメインストリートではないからちょっとわかりにくい?ような気もする
けど、それでも駅から近くて、飲み屋がたくさんある、なかなかの好立地。
新富町の交差点から少し歩いて、ちょっと路地にはいったところに……おお、カッコイイ看板!
「旬彩酒魚 とやま物語」という居酒屋の隣にお店への階段があるんですが、このビルの2階に
あるらしい。
隣のマークはそのまた上の3階のバー。 何か資本関係とかあるんだろうか…。 同じマーク…。
階段を上がると……なっ、なんだか高級なお店なドア…!
くっ……こ、この門構えが既に素敵過ぎて一般庶民には憧れの雰囲気。
思いきって行ってみる。 ……が、なんていうか、これはもう、富山じゃない(笑)。
内装も、そんな素敵さ。 なんていうかなんていうかオシャレ? ああもうこれは女子の
好みど真ん中でしょうよーこういうインテリア嫌いな子いないと思うよー。
しまった興奮して写真撮ってないいいいいぃぃぃぃ orz
予約していたので名前を告げると、席へ通される……が、何だココそれぞれ
半個室みたいになっててオシャレ!
席がもう焼肉じゃない。 でも焼肉。 なんなんだなんなんだオサレだ!
席には ぴしーん とちゃんと焼肉の皿とかいろんなものがセットされていて、まあそれは
普通なんだけども、最初のドリンクが来たときに気づいた。
なっ……コースターまでオシャレじゃないかっ。 ゴム製! なんかカワイイ。
店内のインテリアと合わせて、お店のマークも入ってます、凝ってるなあ。
ドリンクがきたところで、いざ!メニューを見ると、なんだか美味しそうなものがいっぱい…!
何個か、メニューの隣にかわいいシルシがしてあるものがあったけど、オススメってこと
なのか…?
希少部位であるという シャトーブリアン を事前に予約しておいたので、とりあえず
シャトーブリアンを最初に食すとしました(・ω・)ノ
シャトーブリアン……聞いたことはあってもどこの部位かしらなんだ。 ヒレの最上級なのね。
しかもフランスの政治家の人名が語源……! 勉強になりました。
そしてそして…… ドーン! き た よ - !
すすすすごいいいいいい ヒレ!ひれひれ! どーん!
明らかにこのままでも美味しいです ありがとうございました。
「何コレどうやって焼くのよ。」 と思ってたら実は切れていたこのお肉。
なんだかお上品な焼肉の始まりになりました(´ω`)
置くと、おおお…何かじわじわ焼けていくのが早い! …こ、これが良質な油ってやつなのか…!
実はテーブルの隅に「ステーキの焼き方」なるラミネートが置いてあるんですが気付かず、
かなりウェルダンな状態で食しましたが、後で店員さんに聞くと、若干レアっぽい部分が
あるほうが美味しいかも…とのこと。
そうだね……ちょっと焼き過ぎたね… と思いつつ食しましたが ウマ…!(°д°)
お 肉 っ て こ ん な に 美 味 し い か … ! !
続いて味わいプレートをオーダー。
えーと、えーと、上ロースと、上カルビと、なんとか…って言われたけど聞き逃した(爆)。
大事に1つずつ焼いていく、不思議な焼肉…。(・ω・)
3人で来たから、どれも3切れあって、自分たちのためのようだわ…… とかわけのわからん
ことを言ってる間にすぐ焼ける。 おおお。
どれもすぐ焼けてしまう…けど!次をホイホイ焼いちゃうと何かもったいない!みたいな
感じで、網がしばらく留守になったり(汗)。
箸が最初にセットされているけど、ナイフとフォークもあるので小さく切り分けながらー
特に上ロース! これまでにないほど口の中で溶けた…! これが溶けるってことね!?
とてつもなくご飯が進む進む。
あ、さっきから書き忘れたけど、小皿には タレ・酢・塩(だったと思う…) が用意されていました。
……が!もうどれでも美味しい美味しい美味しい けど個人的には塩が一番味が引き立つ。
肉肉と続くのでサラダも。
自分の好きなシーザーサラダ! みょうがって書いてあったのであらかじめオーダー
するときに 「みょうが抜きで」 と抜いてもらったぜ…。
今話題?のユッケも食べましたよおおおお 洋風ユッケ。
ユッケ以外にも少し生肉メニューがありましたが、谷口ファームで育てた自分のところの
お肉なので、お店にお肉が出るまで自分のところでちゃんと管理されてるってことなんだろうなあ。
正直生肉は今のこの時期怖かったけど、美味しくいただきました。
ピクルス?入ってるような、ホント、洋風のユッケ。
そして〆はアイス♪
いやあ、オシャレだし美味しいし、また来たいお店です。
ワインとかカクテルとか、お酒もたくさん種類があるようだけど、それはそれでお肉の味が
わからなくなりそうでちょっともったいない、ような。
今回は最初から生ビールを飲んでたけど、酔って適当に食べるより、むしろ水とか
お茶みたいな軽めの飲み物のほうがお肉自体を楽しめた!
うーん、また行こう★
■□ 焼肉&BAR グリエTANIGUCHI □■
富山市内幸町1-14 内幸ビルC館2階
<営業時間>
17:00~23:00(月~木曜日)
17:00~24:00(金・土曜日)
<定休日> 日曜日