ご近所の方から東芝製PCをお預かりしています.
モデルは Satellite 4260,何と Windows 98SE マシン.
どうにかセキュリティ対策ソフトはインストールできたけど,
1週間経ったのに,はかばかしい進捗は無し.
あっ,書きたかったのはそのことではなく・・・
自分のPCのことでした.
3年以上,マザーボードが変わっていません.
チップセットの 9xx とか,最近の 3 シリーズなどには無縁の状態.
重い作業をする訳ではないので今のままでもいいのでしょうが,
やはり新しいチップセット,新しいマザー,新しいCPUなどを使ってみたい.
が,諸般の事情ゆえ,叶わぬ夢のままもうしばらく我慢します.
で,また話は変わって・・・
中身は最新で,外身(ケース)は旧式がカッコいいと思っていたのですが,
ケースも新調したくなっています.
というのも欲しいと思ったケースがあるからです.
(CoolerMaster) COSMOS 1000 (右上画像)
拡張性がありそう,長く使えそう,今の要求を満足してくれそう.
長年(10年以上)ケースだけは変えずに使っているオヤヂが久しぶりに
惚れたケースです.
# 愛用のケースは会社名にも 2000 が付いていた Gateway 2000 のタワー型.
. . アルミなどはどこにも使っておらず,ケースの開け閉めも面倒なやつ.
. . でも,よく出来たケースで,汚れは付いてもサビひとつありません.
で,(CoolerMaster) COSMOS 1000 が買えるか・・・
否,ケース購入すら諸般の事情は許してくれません.
.

--------------------------------
そんな傷心オヤヂが CoolerMaster 社のサイトを彷徨っているうちに紙細工の型紙を発見.
COSMOS 1000 のミニチュアが作れる.
本物は無理だけど,紙で我慢しよう.
代償行為ってやつですね.
で.さっそくダウンロードして,厚紙に印刷して,ペーパークラフト遊び開始.
右画像は,作りかけの COSMOS 1000.
カッターナイフ,定規,糊があれば遊べます.
# 型紙を印刷する紙は,ある程度厚みが必要.
. . オヤヂは世界堂で買っていた「洋白紙 A4,最厚口 <135>」を使用.
. . 糊はヨーカドーで買ったスティックのり「PIT HI-POWER」.
. . 先が曲がったピンセットがあると,紙を圧着したりするときに便利.
. . 金属定規があると紙を折り曲げるときに便利.
ここをクリックして,[DOWNLOADS]ボタンを押し,
その上に現れる [DNA Map] をクリックして下さい.
ペーパークラフトの型紙(Parts Data Sheet)と組み立て説明書(Assembly Instruction)が
ダウンロードできます.

モデルは Satellite 4260,何と Windows 98SE マシン.
どうにかセキュリティ対策ソフトはインストールできたけど,
1週間経ったのに,はかばかしい進捗は無し.
あっ,書きたかったのはそのことではなく・・・
自分のPCのことでした.
3年以上,マザーボードが変わっていません.
チップセットの 9xx とか,最近の 3 シリーズなどには無縁の状態.
重い作業をする訳ではないので今のままでもいいのでしょうが,
やはり新しいチップセット,新しいマザー,新しいCPUなどを使ってみたい.
が,諸般の事情ゆえ,叶わぬ夢のままもうしばらく我慢します.
で,また話は変わって・・・
中身は最新で,外身(ケース)は旧式がカッコいいと思っていたのですが,
ケースも新調したくなっています.
というのも欲しいと思ったケースがあるからです.
(CoolerMaster) COSMOS 1000 (右上画像)
拡張性がありそう,長く使えそう,今の要求を満足してくれそう.
長年(10年以上)ケースだけは変えずに使っているオヤヂが久しぶりに
惚れたケースです.
# 愛用のケースは会社名にも 2000 が付いていた Gateway 2000 のタワー型.
. . アルミなどはどこにも使っておらず,ケースの開け閉めも面倒なやつ.
. . でも,よく出来たケースで,汚れは付いてもサビひとつありません.
で,(CoolerMaster) COSMOS 1000 が買えるか・・・
否,ケース購入すら諸般の事情は許してくれません.
.

--------------------------------
そんな傷心オヤヂが CoolerMaster 社のサイトを彷徨っているうちに紙細工の型紙を発見.
COSMOS 1000 のミニチュアが作れる.
本物は無理だけど,紙で我慢しよう.
代償行為ってやつですね.
で.さっそくダウンロードして,厚紙に印刷して,ペーパークラフト遊び開始.
右画像は,作りかけの COSMOS 1000.
カッターナイフ,定規,糊があれば遊べます.
# 型紙を印刷する紙は,ある程度厚みが必要.
. . オヤヂは世界堂で買っていた「洋白紙 A4,最厚口 <135>」を使用.
. . 糊はヨーカドーで買ったスティックのり「PIT HI-POWER」.
. . 先が曲がったピンセットがあると,紙を圧着したりするときに便利.
. . 金属定規があると紙を折り曲げるときに便利.
ここをクリックして,[DOWNLOADS]ボタンを押し,
その上に現れる [DNA Map] をクリックして下さい.
ペーパークラフトの型紙(Parts Data Sheet)と組み立て説明書(Assembly Instruction)が
ダウンロードできます.
