goo blog サービス終了のお知らせ 

北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

冬の日雑感

2009-11-10 05:48:37 | 雑感
この記事は Doblog に 2006-12-30 08:11:47 付けで載せていたものです.

今日(12/30)から短い冬休みが始まりました.
年賀状は2年連続で休業.
親戚とか,最低限の賀状しか出しません.
のんびり骨休めに専念します.

・・・誰だっ?会社でも骨休めしてだろって言うのは・・・

さて,下の子のPCは Win.98SE + Win.2000 のクリーンインストールを考えていますが,オヤヂのPCには手を加えられません.
(Microsoft)TechNet が1年間使えるようになり,Vista Ultimate の製品版が利用可能となっているのですが,ハードウェアスペックがいまひとつ不足しています.

Vista は別にしても,シングルコアの Pentium 4(2.4GHz,HT 未対応)では動画のエンコードにも時間がかかり,875 チップセットでは時代遅れ,肩身も狭い.
ハードウェアのアップグレードを図りたいのですが,我が家の経済環境がそれを許してくれません.

なので机上のアップグレード.
CPUは(AMD)Athlon 64 X2 / 5200+ あるいは(Intel)Core 2 Duo / E6600 あたりを入手(もちろん机上のお話).
マザーボードは Gigabyte, ASUSTek, MSI あたりからテキト~に選択.
メモリは手持ちの PC2-4200 の 512MB(2枚)を流用.
グラフィックカードはどうにか Vista Aero に対応している程度のものを選択.
ATI ではなく,NVIDIA 製のチップを希望.
ハードディスクは手持ちのものを流用.
電源もケースも同様に現有のものを流用.
で,お値段はというと 100K 程度は覚悟しなくてはなりません.
アップグレードは机上でしか出来ません.

・・・冬休み中には Excel マクロ/VBA のお勉強でもしようかと考えています.
これなら数千円の本を買うだけで済みますからね.
あと必要なのは気力だけ・・・(^.^;
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒豆のふるさとは・・・ | トップ | 槐に再々挑戦 -3- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑感」カテゴリの最新記事