2月23日(土)午後、
八王子市青少年育成指導員会Fブロック、東京都が主催した講演会に出席しました。
テーマは「多文化の理解」、
講師はヨーコ・ゼッターランドさん(元女子バレーボールアメリカ代表)。
講演は1時間ほど。
残り30分がグループ別の話し合いでした。
オヤヂは育成指導員でも何でもないのですが、
同日午前に出席した会合で育成指導員の方からお誘いを受けたので
ノコノコと(厚かましく?)出席した次第。
講演会と聞いて行ったのですが、会場では「研修会」という言葉も聞かれました。
青少年育成指導員の研修会のようでした。
ま、いずれにせよ有名人、スポーツ選手などの講演会とは無縁で
正直言って何も期待していなかったのですが・・・
とても有益、心に残るものでした。
「多文化への理解」というテーマ・・・
都では「ダイバーシティ意識」をはぐくむ取り組みを進めていて、
その一環が今回の講演会。
米国生まれ(父はスウェーデン系米国人、母は日本人)のハーフである彼女は6歳の時、母親と日本に移住。
入った公立の小学校では、日本語で話しかけられても英語で応えるような状態だったそうです。
子供は柔軟なので日本語は達者になりますが、やはり日本ではガイジン。
見た目・言葉・・・自分と他者との違いをいやおうなく意識せざるを得ない子供だったようです。
どうして私の目は青色なの?
どうして私の髪は茶色なの?
これに対し母親は、可哀そうだね、頑張ってねのような言葉はかけません。
あなたは十分に恵まれている、苦しい生活の子はたくさんいる。
持っているものに感謝しなさい。
他と比較することに意味はありません。
・・・こんなことを言ってくれる母親だったようです。
親が亡くなる時でも試合や舞台から離れないことが、日本では美談とされたりします。
彼女も、バレーボール・命のように考えていたようです。
生活すべてをバレーボールに懸けるのが当たり前だと考えていたようです。
長じて米国に渡り、バレーボールのナショナルチームに入った彼女は
彼我の差に気付くことになります。
大切なバレーボールでもそれは生活の一部、
他のシーンではそれを大切にする、
今際の際(いまわのきわ)に大切な人のそばにいないなんて、あり得ない。
また、個人がその意見を主張することにも驚かされます。
彼女は、みんなの発言を聞いて、最後のころにようやく意見を述べることが多かった。
ヨーコ、あなたはどうして黙っているの?
なぜ自分の意見をもっと言わないの?
「個」の確立ができている。
それだからこそ「他」を尊重し、違いを認める・・・
それが米国で知ったこと。
価値観は人それぞれ。
同調はしなくても、理解はする・・・
日本にもこんなことわざがありました。
「和して同ぜず」
# チコちゃん的に言えば・・・
「同じて和せず」の日本人のなんと多いことか!
・・・全体が1時間半。
第2部・グループ別の話し合いは30分。
お題が2つありました。
多様性(ダイバーシティ)のある社会とはどんな社会か?
それを実現する(調和させる)にはどうすればよいか?
(オヤヂはそう理解しました)
5、6人ほどのグループが8つできました。
話し合いの後は、お決まりのグループ別結果発表。
それが30分・・・時間不足は否めません。
課題の説明、発表の進行もヨーコさんが行いました。
グループの発表それぞれにコメントを付け、
最後に整理・まとめをなさいました。
その切り口・語り口の見事なこと。
頭がいいというより、賢い人だなぁ・・・とつくづく感じ入りました。
久しぶりに頭と心が活性化したひと時でした。
# なかなかの美人であることは、以上の評価に影響を与えていません。
念のため・・・
# もうひとつ余談。
「ダイバーシティ」は diversity。
Diver City ではありません・・・これだと潜水夫市になってしまいます。
なので、発音するときは city にストレスを置いてはいけません。
まん中の ver を強く発声します。
最近は都知事も潜水夫市と発音されているようで、ちょいと耳障り。
(v か b かは問いませんが・・・)
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは<a href="http://rara.jp/hokusosha/" target="_blank"><font color="blue"><u>「質疑応答 掲示板」</u></font></a>で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。
<a href="https://ssl01.rocketnet.jp/hokusosha.com/default.html" target="_blank">
<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png" border="0">
<font color="blue"><u>ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・</u></font></a>