北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

メインPCの電源が入らなくなった (2)

2014-02-03 09:40:31 | 北窓舎
PCの電源が入らなくなった。

# この数分前までは問題なく使っていた。
  ウイルスバスター("CoreServiceShell.exe)がCPUを使いすぎることへの対応として、
  いったんアンインストールしてから再インストールした。
  (これで問題が解決するの情報があった
  その後でシャットダウンして、電源を入れたら・・・ダメになった。
  「ウイルスバスター、CPU使いすぎ:CoreServiceShell.exe
  ウイルスバスター、CPU使いすぎ:CoreServiceShell.exe - その後 -

電源SWを押すと一瞬だけランプは光るが、電源ユニット・CPUなどのファンは回らず、ハードディスクも回転していない。
電源の故障かと思い、別の電源ユニットに替えても症状は同じ。
CPU and/or マザーボードに問題ありだろうが、
マザーボードのランプ(電源SW、リセットSW)は点灯状態なので、原因をCPUに絞った。

# マザーボード上のランプは給電されていれば(他の部分が壊れていても)点灯するらしい。
  なので、問題はCPUではなくマザーボードの可能性もある。

アマゾンから(Intel)Core i5-3350P が届いた。

推測どおりCPU故障ならばこれで動いてくれるはず。
不安を押し殺してCPUを装着。
電源を投入。

CPUファンが回った。
電源ユニットのファンも回った。
HDDも回転を始めた。

でも、なぜかマザーボード上のCPU障害を示すランプが点灯する。
モニターには何も映らない(信号が来ていないと表示されるだけ)。

新品のCPUです。
まさか初期不良なんて・・・

【2014-01-26 現在】
  メインPCの復旧・再開を急いだ結果、
  結局はマザーボード、CPU、グラフィックカードを交換した。
  問題なく動作しているので、新品CPUは初期不良ではなかった。

  問題は壊れていたパーツは何かだが、
  どのパーツも壊れていなかった可能性がある。

  幸いにして渡米した長女が残していったPCがある。
  そのPCにメインPCから取り出したパーツを入れて動作を確認してみたい。

  ちょっと忙しくなってきたので、長女PCでの各パーツの動作確認は後日に延期する。



Intel CPU Core I5-3350P 3.1GHz 6MBキャッシュ

LGA1155 BX80637I53350P

インテル




GIGABYTE グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX650Ti 1GB PCI-E

GV-N65TOC-1GI

日本ギガバイト





ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メインPCの電源が入らなく... | トップ | Nexus 7 (2013) 奮闘記 -52- ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事