goo blog サービス終了のお知らせ 

北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Office 2016、パブリックプレビュー公開 -1-

2015-05-07 02:23:50 | 北窓舎
Office 2016 のパブリックプレビュー版が公開されました。

  Android タブレット用ではなく、Windows PC/タブレット用。

  ようやく 2013 に慣れてきたと思ったら、2016 ですか・・・
  いったいどんな改善・強化がなされる予定なのでしょうか?

プレビュー版の利用パターンは2つ。

  一方は Office 365 の利用者に向けたもの、
  他方はそれ以外の Office 利用者に向けたもの。

  オヤヂは Office 365 の利用者ではないので、後者として試すことになります。

  FAQ を見ると、英語版以外にアラビア語、ブラジル語(ポルトガル語)、ベルギー語、
  中国語(簡体と繁体)・・・日本語版もあるようです。

  が、Office 365 以外の Office 利用者のほうでダウンロードすると英語版・・・
  言語の選択肢は無いようです。

Office 2013 との併用はできません。インストールできるのは Windows 7 以降。

  これらを考えると、オヤヂは仮想マシンの Windows 10 Technical/Insider Preview に
  英語版の Office 2016 Public Preview を入れるしかなさそう・・・

  既に Windows 10 TP Build 10074 の仮想マシンがあり、
  これに Office 2013 を入れています。

  Office 2013 をアンインストールしたら、使用できるライセンス数が減ってしまうので
  もうひとつ別の仮想マシンを作って、そこに Office 2016 をインストール・・・

  ハードディスクなどの物理リソースに不足はないけれど、
  何だかメンドウだなぁ・・・


ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 10 [37]:ビルド 1... | トップ | (Intel) i386 が出てきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事