
メインPC(Windows 10)には GTX 950 カードが入っている。
NVIDIA GeForce Experience という常駐型のユーティリティは
最新のドライバーが公開されるとお知らせを表示してくれる。
これまで幾度となくやっていたことなので、今回もアップデート(インストール)した。
すると、Windows 10 デスクトップが表示されず、真っ黒画面になった。
パソコンのトラブルで困るのはいろいろあるが、とりわけ・・・
起動しないこと、
ネットワーク(インターネット、LAN)に接続できないこと、
そして、画面が映らないこと。
画面に何も表示されないと、トラブルの原因を調べることができない。
実質的に何の操作もできない。
メインPCでは VNC サーバーが常駐している。
なので、ノートから遠隔操作することにした。
VNC で接続すると、ノートPCにメインPCの画面が表示された。

と言うことは・・・
グラフィックボード(GTX 950)は信号を出している(問題なし)。
モニターが急に壊れたということも考えにくい。
旧バージョンのドライバー(399.24)をインストールしてみた。
メインPCで正しく表示されるようになった。
GeForce ドライバー(最新バージョン 411.63)の不具合なのだろう。
# 何の問題も発生していないPCもあるだろう。
環境の違いかも知れないが、少なくともオヤヂのメインPCでは不具合発生。
新しいもの必ずしも善ならず・・・
【2018-09-27 追記】
この記事を書いた2日後(2018-09-27)、Windows Update を行ったところ
累積更新プログラム (KB4458469) が見つかりました。
これを適用して、再度 GeForce ドライバー 411.63 をインストールしたら
この現象は解消しました(まっ黒なデスクトップではなくなりました)。
世の中、分からないことばかり・・・
【2018-09-28 追記】
昨日(2018-09-27)、真っ黒画面が解消したのですが
今日、電源を入れてみると、また真っ黒画面になりました。
先刻、NVIDIA のサイト(ドライバー・ダウンロードのページ)に行ったら
バージョン 411.70 が見つかったので、それをインストールしてみました。
真っ黒画面の不具合は解消しました。
念のため、パソコンを再起動(そしてシャットダウン > 電源投入)して動作を確認しました。
今度はOKのようです。
この不具合が再発しなければいいのですが・・・
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
NVIDIA GeForce Experience という常駐型のユーティリティは
最新のドライバーが公開されるとお知らせを表示してくれる。
これまで幾度となくやっていたことなので、今回もアップデート(インストール)した。
すると、Windows 10 デスクトップが表示されず、真っ黒画面になった。
パソコンのトラブルで困るのはいろいろあるが、とりわけ・・・
起動しないこと、
ネットワーク(インターネット、LAN)に接続できないこと、
そして、画面が映らないこと。
画面に何も表示されないと、トラブルの原因を調べることができない。
実質的に何の操作もできない。
メインPCでは VNC サーバーが常駐している。
なので、ノートから遠隔操作することにした。
VNC で接続すると、ノートPCにメインPCの画面が表示された。

と言うことは・・・
グラフィックボード(GTX 950)は信号を出している(問題なし)。
モニターが急に壊れたということも考えにくい。
旧バージョンのドライバー(399.24)をインストールしてみた。
メインPCで正しく表示されるようになった。
GeForce ドライバー(最新バージョン 411.63)の不具合なのだろう。
# 何の問題も発生していないPCもあるだろう。
環境の違いかも知れないが、少なくともオヤヂのメインPCでは不具合発生。
新しいもの必ずしも善ならず・・・
【2018-09-27 追記】
累積更新プログラム (KB4458469) が見つかりました。
これを適用して、再度 GeForce ドライバー 411.63 をインストールしたら
この現象は解消しました(まっ黒なデスクトップではなくなりました)。
世の中、分からないことばかり・・・
【2018-09-28 追記】
昨日(2018-09-27)、真っ黒画面が解消したのですが
今日、電源を入れてみると、また真っ黒画面になりました。
先刻、NVIDIA のサイト(ドライバー・ダウンロードのページ)に行ったら
バージョン 411.70 が見つかったので、それをインストールしてみました。
真っ黒画面の不具合は解消しました。
念のため、パソコンを再起動(そしてシャットダウン > 電源投入)して動作を確認しました。
今度はOKのようです。
この不具合が再発しなければいいのですが・・・
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
ほんと不具合が多すぎますよね!
OSも、アプリも、ドライバーも。
今回のように遠隔操作できる場合は良いのですが、もし1台しかパソコンが無いなら、まっ黒画面ではお手上げになります。
# ここ数日、Windows 10(+ 更新プログラム)関連で不具合に遭遇しています。