癒し人というよりは・・・(^▽^;)

癒し人=セラピストの戯言でございます(嘘のない身近な癒しのヒントなども・・・♪)

二本立て☆

2009-05-31 16:15:55 | ブログ
3本目に行きたかったけど...予定変更にてまたのチャンスを待つことにいたします(*^o^*)
『天使と悪魔』は前の方の席でちょいと最初酔いましたが、満喫☆本を読み返したくなりましたぁ~(^O^)(途中から入ってきて隣に座った老夫婦のドキドキ感が伝わってくるのには、嫌な感じはなく楽しかったなぁ~♪)
『rookie's』は満席で、あちらこちらから鼻水をすする音が(≧∇≦)となりの60代くらいのオジサマ...涙してましたぁ(⌒~⌒)(隣の女が彼氏にベタベタ甘えてるのか、落ち着きなくて更に臭かったのには拳ものでしたが、彼氏が注意してたのでスッキリ☆)
他にも観たいのがあったけど今日はここまででございます☆さぁて、まずは夜の買い出しにいかねばだぁ~( ̄∀ ̄)

小休止☆

2009-05-31 07:53:36 | ブログ
明後日からまたパタパタになりますが、今日はぽっかり空いた日曜日になりました(やることはあるんだけど...今日はナイナイ☆)ぽっかりあいた雨の日は...上野にも生きたいんだけど、あれは平日のほうがゆるりとできるはずだから、映画に行ってきま~す(o^∀^o)何本観れるかなぁ~♪夜は小粋なツマミにチャレンジする予定☆小料理屋さんみたいにはいきませんがやってみんよ~(*^o^*)

真っ直ぐに☆

2009-05-30 23:11:30 | ブログ
去年の上半期の終わり頃...ムチャクチャツライ時間を過ごしていました(∋_∈)不思議なことにその時そばにいてくれた人達から連絡がきたり一緒に過ごしたりしている最近m(_ _)m忘れられない(忘れちゃいけない)出来事から一年たったんだなぁって...(-_-)ココロとカラダに受けた傷はちゃんと癒されはじめています(^_^)あのときの自分に恥ずかしくないよう真っ直ぐに進んでいこうと...やっぱり笑顔でいたいなぁと再確認の夜☆青空が恋しいなぁ~(⌒~⌒)

窓を開けて掃除完了☆

2009-05-30 09:30:04 | ブログ
写真は富山の小料理屋でなぜかごちそうになったワインとチーズ達☆ゆっくり味わいた~い気分にかられる渦中...
6畳の部屋に170~180cmの大人が3人でいると大笑いした瞬間に軽く酸欠(-_-)足場4畳半に寝る時は、完璧密着型川の字で、イビキは銅鑼の如くm(_ _)m3人で立つと天井がさらに低く感じて圧迫感強烈(∋_∈)まるで漫画の1コマ...(⌒~⌒)

夢の話☆

2009-05-29 07:11:34 | ブログ
パパイヤ鈴木さんと石塚君らしき人と誰かもう一人の四人で、超急な崖のような長い階段をロープを使って登り(足の不自由な高齢のお婆ちゃまと一緒にすいすいとあがるうちらの横には別ルート☆但しそのルートはなだらかだけど大混雑の道....)別のルートを横目に、山の上にある岩場のお寺らしきところでお参りするんだけど、右目がムチャクチャ重くなってグッタリする自分はお婆ちゃま達の列の中ひとりになっていて、緑の石と白っぽい石の数珠で六人ぐらいいるお坊さんの前でお参りを終えると、見かねたように一人のお坊さんがおいらをイスに引っ張り二つのナニかを引き出してくれた(^_^;)そしたらムチャクチャ体が軽くなり、お礼を言ってパパイヤさん達となぜか憲武さんが合流して、夜行バスまでまだまだ時間があるからこれからいくとこもた~んと付き合うように笑顔で頼まれて、不思議な喫茶店で不思議なワッフルとパスタを食べてた(*^o^*)それがスゴく美味しくて...☆まだまだ先はあるんだけど、岩場のお寺での出来事と感覚のなんとも言えない心地よさが今もまだ残ってます(⌒~⌒)夢なのに不思議な感じです(
・o・)