癒し人というよりは・・・(^▽^;)

癒し人=セラピストの戯言でございます(嘘のない身近な癒しのヒントなども・・・♪)

上半期終了~☆

2007-06-30 20:02:54 | ブログ
なんだかんだ怒涛の半年が過ぎ去ろうとしております。。。

たくさんの出逢いがあった半年でした!!

そして下半期に向けて、たくさんの目標やらイベントやらなんやらかんやら予定がどっさりもっさり☆☆☆

体力つけて後半も乗り切るぞい(^▽^)

・・・今夜は爆睡だぁ~

おむつの頃の姪を思いだし...

2007-06-28 09:26:49 | ブログ
そういえば妹は、自分なりに刺激が少ないものをとドラッグストアーの宣伝文句やらママさん向けの雑誌から、ベビー用品を探し購入してました(*v_v*)

たまに妹のところに顔をだすとかわいいパッケージのベビー用品が並んでおり...
しかも当時は全成分なんか表記してないから「医薬部外品」やら「赤ちゃんのための~」なんてのを妹なりの母としての選択ヾ( ´ー`)
ふぅ....

あの頃は手作りのスプレーやら肌水やらクリームやらを作ってあげて渡していたけど(身内なんでありですから☆)妹なりにもったいないから...となかなか逢えなかったこともあり、ついつい手にしていたらしい;

姉の権限で変なものを見つけては、回収し変わりのものを渡しておりましたっけ(*v_v*)

それでも部屋の中で過ごす二人にどれだけ化学物質が吸収されているのか知らなかったあの頃....

※化学物質が体内に入るパーセンテージ
飲料&食べ物からで→15%
☆空気(呼吸)からで→83%!!
...そのうちの70%は室内の空気なんですよ(>_<)

ふぅ~...(Θ_Θ)
大人よりも子供の方が体内に取り入れちゃうんですよ!!(呼吸が倍以上ですから、しかも低いところにたまりますから;)

姪はアレルギーと付き合いながら成長しています(特にかゆみの症状はつらいよね;)
妹は今でも悔しいとこぼします(;_;)

深夜に急に産気づき生まれた我が子に最初に塗られたのがベビー用オイルだったこと(ミネラルオイル=石油)
おいらも間に合わず悔しかった~(T△T)

薬局で白衣を着ている人にすすめられたベビー用パウダー(石油)を疑うことなくオムツ替えの度に使っていたこと(使用頻度にあわせておいらが渡してあげられなくて反省してます;)

旦那さんの仕事場の埃や臭いをとるために玄関でまいていた消臭系商品(石油)やシワトリ商品(石油)(...おいらが渡したものをもったいないからと旦那さんにはあまり使わなかったらしい(-.-))

もろもろ....

「お姉ちゃんこれはどう??」とか「調べて...」とか聞いてくれる妹でしたが、知るまでは自分は関係ないからと姪用と分けて考えてたらしいが、一番そばにいる家族の肌になじまないものがついてたらアウトなんだと知って変わっていきましたねm(_ _)m

広告やら利便性や安価などの理由で選ばれる商品...成分が書いてあるから安全と思わされている現実...悔しいね;
知ってたら使わなかったのにね....ごめんね...小憎たらしい姪っ子☆

100%取り除くのは無理だろうけど減らすことはできるから...体にたまるものが増えないようにしていこうね!!たくさんの人たちが気がついてくれますように...今日も一日頑張りますo(^▽^)o


姪が大好きなお姉ちゃん(?)

2007-06-26 12:37:31 | ブログ
二年ほど前に眼力で負かされた生徒がいたんだけど...
(福島~突然やって来て働かせてくれと言ってきた二十歳の子;)

都合よく思い描く夢に自分で傷つきながら...何回も泣いてたっけ(*v_v*)

そんな彼女が宮城で癒しの花を咲かし初めておりましたが...先日オーナーさんの努力むなしく閉店となったらしく(>_<)

今彼女は実家で真っ白になりながらも自分の空間を用意しようかと思案しているそう...

そんな時に彼女の名前を姪が急に言い出して...

『ほじほじ(あだ名)をディズニーランドにつれていって元気にしてあげてようよ♪』

たしかに一年前に一緒に行ってたくさん遊んでもらってたけど...なんで今急に??

なんとなく感じたのかな...大好きなお姉ちゃんに元気がないって感じを...☆


子豚達の成長☆

2007-06-22 10:05:02 | ブログ
毎月橋本のRAFF&RAFFYで『大切な人達だから、自分のこともっと大切にして欲しい...』ってな思いで開催されている身近なケアに参戦してきました♪

自分達の夢に向かって、試行錯誤しながらも前に進む姉妹☆

忘れ物やら間違いやら(酒に飲まれたりや;)...たくさんやらかして現在あだ名は子豚姉妹になってはいます(詳しくはブログでは(Θ_Θ)...)

そんな二人も自分達が体験したアレルギーや各種サロンの現状から、嘘をつかずにできる癒しを胸張って仕事として始めています!!

近日あだ名も返上して、人間らしい呼び名にもどれそうカナo(^▽^)o

この二人の愛ある調整とトリートメントは、おすすめですよ☆

二人(二匹)を応援してくれる人や二人(二匹)の個性を感じてファンになる幸せな人達がどんどん増えていく予感にワクワクですね....サニー♪


紫蘇割り♪

2007-06-21 14:48:19 | ブログ
大好きな子とその友人となかなか素敵な時間を過ごしたある夜....た~んと満喫した胃袋におこしのお兄ちゃんが連れていってくれたラーメン屋にて紫蘇割りをいただく☆

いろんな壁にぶつかる若者を応援してくれる気持ちからか...お兄ちゃんがごちそうしてくれちゃいました(^O^)

阿佐ヶ谷北にある【龍-ロン】バラ焼豚 絶品☆しかもお店の人が温かくて素敵なお店でした!!(息子さんイケメン♪)

これからランチでお世話になりそうな良き出会いでありました~(お兄ちゃんありがとぉ~o(^▽^)o)