露木の日記

    

真鶴での地域支援事業

2015-07-02 10:10:43 | 地域支援事業

湯河原の事業所に行くときにいつも通るJR真鶴駅です。

こじんまりとして昔懐かしい佇まいがたまらない駅舎です。

真鶴町の事業も当社は平成13年から受けており、今年も月1回体操教室に伺っています。

今年は「活動と参加」をテーマに参加いただいている方々に問診にて1年通して体操教室に通うにあたり、何ができるようになりたいかを伺っています。

その中には「娘と演劇鑑賞に東京まで行きたい」とか「電車に乗って一人で買い物に行きたい」とか様々、要望をいただきました。

その上でそれを叶えるためには何をしたら良いかを掘り下げて、体操教室のメニューを組み立てていくことにしています。

はたして皆さんの願いが叶えられるようになるのか乞うご期待です。

一人ひとり話を聞いていくと一番多い要望は、「体操教室に通っている仲間と一緒に出掛けたい」という内容でした。

ごもっともで、やはり皆さんは仲間づくりや仲間と時間を過ごすことを望んでいるんだなと感じました。

そういった活動が出来れば、きっと楽しい運動教室になり、コミュニティーの形成にもつながるんだなと思いました。

 


西湘高校スキー同好会

2015-06-29 13:09:55 | つれづれ

先日、母校である西湘高校スキー同好会のOB会に参加してきました。

大人数で集まるのは10年ぶりでしたが、みなさんお変わりなく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

私は12期生で今回参加した中では最年少。

いつもになく、皆さんに気を使い、ペーペーとしての役割をはたしました。

皆さんと名刺交換をさせていただき、今後仕事のつながりができる方もでき、更には定期的にまた集まろうという話もでき、これからも楽しみです。

顧問である石川先生の70歳のお祝いということでこの度は招集がありましたが、先生は相変わらずパワフルであと30年はこの集まりができると幹事さんはおっしゃっていました。

あながち不可能ではないなと参加している全員はうなづいていました。

大変貴重なつながりなので今後とも積極的に参加していき、いつまでも後輩扱いを味わっていきたいと思います!

 


リーダー研修

2015-06-23 08:55:45 | 外部出力

月に1度、業務終了後に全ての事業所から役職者を集めて、リーダー研修を行っています。

講義とディスカッションにて構成されています。

外部から講師をお招きし、現在の形で行っているのも半年となりました。

真剣な表情が見て取れますが、これからのARSをしょって立っていただける人材がここにいます。


第14回神奈川県介護支援専門員協会研究大会について

2015-06-22 06:38:16 | ケアマネ関係

第14回神奈川県介護支援専門員協会 学術大会の実行委員会が指導し始めました!

開催は平成28年1月16日(土)

会場は小田原市民会館

基調講演は厚生労働省老健局老人保健課 村井千賀氏

今年は、OHMY(小田原・箱根・真鶴・湯河原)との共催にて執り行います。

「在宅限界点を上げるには」をテーマとしてケアマネジャー・医師・リハビリテーション専門職との連携を考えます。

準備期間が短いですが、これまでの研究大会に負けないよう素晴らしい大会にしていくよう頑張って行きます。

私は担当副理事長として後方支援に努めますが、やることは沢山あるようで気合いを入れて取り組んでいきたいと思います。

是非とも多くの方に参加していただき、3職種連携の新しい方向性を共有できればと期待しています。


第50回日本理学療法学術大会

2015-06-18 10:59:05 | リハビリ情報

去る、6月5日~7日まで開催された第50回日本理学療法学術大会に参加してきました。

沢山の懐かしい顔と再開ができ、研究発表や講演等の他にも有意義なイベントだと感じました。

病院を退職して14年となり、在職中にお世話になった先輩や友人と再開することで気持ちは20代に一気に戻って行きます。

みなさん変わりなく、お元気で活力に満ちており、パワーをいただきました。

写真は病院時代に臨床のほか、様々な面で大変お世話になった方とのツーショットです。

尊敬する先輩の一人です!

次年度からは全国で行う大きな学術大会はなくなり、分科会ごとの大会になります。

全国から一同に会する機会がなくなるとこのような再開は得られにくくなるので大変残念に思います。

思い起こせば、多くの先輩や同僚や仲間があってこそ今の自分がある訳で

その方々で会えるほうのが少ないと考えると今、一緒に活動をしている方々との時間も大切で

じっくりと味わいながら、感謝しながら時間を共有していかなければな~なんてシミジミ思います。

そうそう親についても同じですね!