沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

今日も水納島でフォトダイブ

2016年11月13日 | Weblog
今日はツール・ド・おきなわが北部を中心のコースで開催されました。
例年より気温が高いので参加された皆さんは暑かったでしょうね!
でも我々にとっては天気も良く、海も静かでサイコーな1日となりました
水納島で2本フォトダイブを満喫してきましたよ!
少し流れは有りましたが透明度も25M以上有り、まだ夏のようなダイビング
沖の根では夏の定番のスカシテンジクダイがまだたくさん群れていました。
ワイド系ではグルクンの群れやヨスジフエダイ、アカヒメジ、モンツキアカヒメジや
サンゴなど楽しめました。
サンゴと言えば今年は98年以来の大規模なサンゴの白化が有りまたあの悲惨な状況になるかと
心配しましたが水納島のサンゴは何とか持ち返して復活しています。
1M未満の浅場は4割ぐらいはダメでしたが3M以上だと被害は2割ぐらいではないでしょうか?
もっと酷くなると思ったので少し安心。来年も綺麗な水納島のサンゴが見られますよ!!




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海況回復(^▽^)/ | トップ | 瀬底島のシュノーケル最高っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事