goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

写真は楽しいねぇ~

2008年10月05日 | Weblog
朝の天気だと今日は曇りか~なんて思っていましたが
1本目潜り終わってみると良い天気
一気に気分は盛り上がりました~  単純
今日は水納島、瀬底島の3ダイブコース
水納島の砂地ではたっぷり堪能しました
被写体が多いと時間はすぐに経ちます。楽しいねぇ
人数も少ないので、いろいろ時間をかけて撮影できるのでいいですよね
(営業的にはいいんだろうか?)
でも楽しんでまた撮りに来てくれればそれでいいんです。

気温30度 水温28度 30M

見た魚

キンギョハナダイたち



ハダカハオコゼ


ソリハシコモンエビ


モンハナシャコ

チビハナダイ


トゲコマチガニ

コブシメと太陽

・スカシテンジクダイ  ・ハナミノカサゴいっぱい  ・ミナミハコフグ

・ハダカハオコゼ  ・フタイロハナゴイ  ・ウミシダウバウオ

・アナモリチュウコシオリエビ  ・カミソリウオ  ・ミナミギンポ

・ヤシャハゼ  ・ヒレナガネジリンボウ  ・ヤノダテハゼ

・ホタテツノハゼの仲間  ・マルソデカラッパ  ・ホワイトソックス

・シリウスベニハゼ  ・ゴイシウミヘビの仲間

10月中旬以降はガラガラっす正月用の写真が無い方は
まだまだ間に合いますよ~ by船長



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなさん楽しそう | トップ | ベタ凪の海に一番乗り~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事