goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

たまプラに帰ってきたよ。

2011-04-03 23:18:18 | お針子ashの今日のできごと
1週間の避難生活(?)も今日で終わり
たまプラに帰ります~

名古屋の計画停電のない、水と空気が安全で安心して暮らせる生活
たった1週間だったけど、とても快適でした
そしてありがたさもしみじみ

それにしても1週間で関東の状況は全く変わらず…
意味あったんでしょうか?この避難生活
新幹線代使っただけ??



名古屋駅は今日もピッカピカです
   
いや、マジ目が眩しい…
もうちょっと節電しようよ…、同じ日本なんだから…



…あったり前だけど、新横浜もたまプラも駅もデパートもショッピングセンターも
真っ暗でした
レストランも入口の電気を消してあるから、やってるのか閉まってるのかわかんないよ 
でも、日曜日だからレストランはどこもお客さんでいっぱい
…よかった。ちょっとでも活気が戻って

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎度の陶器買い | トップ | 久々のお仕事 & 進級する子... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々 (まちゃ)
2011-04-04 14:49:54
お久しぶり。ちょうど、コメントを下次の日、終了式、幼稚園や、小学生のお子ちゃま、ママたちでsunでランチをした後、地震があったと知りました。関東方面の地震と聞いて、心臓がドキドキ。ちょうど、ashさんの住んでいる方面。中国から何も出来ないもどかしい気持ちで、毎日テレビを見守りました。今でも、被災地のかた、そして、その周り、日本が大変なことになっているけど、少しずつ、復旧してるよね。日本ってすごい。実は、私も、春休み、急遽、埼玉と、名古屋に帰りました。埼玉でも、計画停電があり、これが毎日続く、被災地のかたのご苦労は計り知れないと思いました。名古屋に戻ると、地震の影響があまりなく、すごせて、少しだけほっとしました。ashさん、愛知にショート避難していたんだね。ブログを見て、元気そうで安心!!!布伝説、陶器屋サン知ってるよーーーー。これからも、ブログ楽しみにしてるよー。私にも、バックつくってー。オーダーしていい????
返信する
一時帰国 (ash)
2011-04-06 22:22:53
まちゃさん、コメントありがと~。嬉しいわ~
お元気そうで何より

春休み一時帰国してたんだね
埼玉はこってり計画停電してたでしょ
せっかくお楽しみの一時帰国だったのに、大変だったね

一時帰国って、普通とにかく買いまくり食べまくりじゃない
うちも何度カードの限度額を上げてもらったことか…
でも関東は今、ちょっと買い物し辛い状態…
まぁ、被災地を思えばそうなるのは当然なのかもしれないけど…
なので、せっかくの一時帰国が楽しめたかな?とちょっと思いました。

こちら暖かくなってきたのとみんなの節電のおかげで、ここ数日は計画停電がないの
いや~、ありがたいよ

バックのオーダー、ぜひお願いします
ただ、29・30日に東京でクラフト展に出展する予定なので、それが終わってからでいいかな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お針子ashの今日のできごと」カテゴリの最新記事