ようこそ
「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
。


今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ ⇒ ☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定
)


只今↑こちら、creema、onlineshopにて販売中~!
********* ********* ********* *********
今日は一日雨でしたね。
久しぶりに肌寒かったけど、
暑がりのashさんにはちょうどいい

薄いシャツ一枚で美容院へ…
美容院からの帰り、雨でも素敵なおうちの、黄色のお花とシャクナゲが満開で‥🩷#雨の散歩 #シャクナゲ pic.twitter.com/2uAJGQ8Qdz
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) April 24, 2024
雨の中のお花も、またよし

********* ********* ********* *********
さて、
過去作品を改めてみると
我ながらよく作ったなぁ…と感心することも時々あります。
マンボウバッグ
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) April 24, 2024
全然モノは入らないけど
抜群の可愛さと,持っていて目立つことは保証付き😁
いっぱい可愛がって大事にしてもらうんだよ🥹#ハンドメイドバッグ #マンボウ #ショルダーバッグ #リネンバッグ pic.twitter.com/OA028QFEs9
なかなかお客様の元へ旅立てないバッグでも
デザインから制作まで一人でやり、
色バランスや生地合わせなどこだわってるので
手元にずっと残っても、ある意味私はシアワセ。
旅立ちが決まると正直嬉しい。
でも淋しさもまた、とても感じて…。
このまんぼうバッグ、
見ての通り全然物は入らないんだけど
絶対的にかわいいんです!
シンプルなスタイルにこれひとつで
“あら、おちゃめな人”

大切にしてもらえよ~~!!
********* ********* ********* *********
********* ********* ********* *********
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
