ようこそ
「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

↑こんなような。
これ、好きだったなぁ~
。
すごく清楚なお嬢さんがお母さんと相談して「
お姉ちゃんの誕生日プレゼントにする」とお求めくださいました。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
のHPへ…↓

「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑

東京はまだ緊急事態が解除されていないので
変わらず家族でおうちに籠る毎日です
。
一人じゃないのも慣れた…。さすがにこれも慣れた…。
3人でいても自分の時間を保てるようになってきた‥
。
うちは生協で週1回配達してもらっているので
買い物すら行かない日々‥。
ここ数日、湿度が高かったり雨降ったりで
本当に一歩も外出てないわ~
。
ただ、息子の学校のほうが
最初、ネット連絡網とオンライン授業だけだったのに、
“zoom”でHR,
”ロイロノート”で課題提出、
と、新しいことをどんどん提案してくるので、
そのシステムについて行くのに、私が必死~
。
無職になったし、これでIT方面まで避けてたら社会から置いていかれる~

‥と思って、とりあえず背を向けずやってます

それ以外のやってることは、
まぁ私の日常はコロナ前も今もあんまり変わらない。
毎日、できる時間に制作活動
。
只今バッグ2つ、同時制作中
。

↑うちの近所にとても上手にバラを育てるおうちがあり、毎年楽しみにしています
。
これ、一切加工無し。光の入り具合の偶然で素敵な写真になりました
。
今日、バッグはほぼ完成状態までに
。
細かい修正をしたら、明日出来上がる予定。
そしたらまたご披露させてくださいませ~
。
お楽しみに
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。







にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪


今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

↑こんなような。
これ、好きだったなぁ~

すごく清楚なお嬢さんがお母さんと相談して「

過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、



「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑





東京はまだ緊急事態が解除されていないので
変わらず家族でおうちに籠る毎日です

一人じゃないのも慣れた…。さすがにこれも慣れた…。
3人でいても自分の時間を保てるようになってきた‥

うちは生協で週1回配達してもらっているので
買い物すら行かない日々‥。
ここ数日、湿度が高かったり雨降ったりで
本当に一歩も外出てないわ~

ただ、息子の学校のほうが
最初、ネット連絡網とオンライン授業だけだったのに、
“zoom”でHR,
”ロイロノート”で課題提出、
と、新しいことをどんどん提案してくるので、
そのシステムについて行くのに、私が必死~

無職になったし、これでIT方面まで避けてたら社会から置いていかれる~


‥と思って、とりあえず背を向けずやってます






それ以外のやってることは、
まぁ私の日常はコロナ前も今もあんまり変わらない。
毎日、できる時間に制作活動

只今バッグ2つ、同時制作中


↑うちの近所にとても上手にバラを育てるおうちがあり、毎年楽しみにしています

これ、一切加工無し。光の入り具合の偶然で素敵な写真になりました

今日、バッグはほぼ完成状態までに

細かい修正をしたら、明日出来上がる予定。
そしたらまたご披露させてくださいませ~

お楽しみに

最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな

ありがとうございます

下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります












息子の専門学校では、zoomでオンライン授業しています。
何がなんだか分からないのは私も一緒です。
息子に教えてもらいました(^^;)
高校生は、ほとんどの生徒がスマホでzoomを見るので、45人の授業だとzoomは厳しいみたいです。
なので、HRを6人ずつやってるみたいです。
授業は映像授業を見て、課題をやってるようです。
さらに資料やテキスト、それから先生とのチャットはロイロノートを使うようです。
親はついて行くのに必死
いげのやまさんはドローン撮影に挑まれたり、動画も早くからされてたり、私としては尊敬しかありません。
ITは用語がわからず、立ち止まることも多い(ってか、そればかり)ですが、
それでも「嫌」と拒否反応せずに、とりあえずチャレンジしていこう、と思ってます。
本当は嫌だけど~←あら本音が…