今日は昨日とはうって変わって暖かくなったね

雪も一気に溶けてゆく…
。
久々に家中の窓を全開にしたよ。
もう3月だもんね~
。Spring comig soon
…って英語あってる


coming soon ってお店とかしか使わないの

知らん、日本人だし
。い~や、意味通じるし、多分
。
今日は昨日の続き
。
紫の小花柄生地のたまごバック
。
プリーツ加工とレース縫いつけをしました
。

全体にはこんな感じ↑
。
センターにボタンをつける予定で、
左右対称にプリーツ3本
。
そして真っ白コットンレースを2本、
種類の違うのを挟み込んでミシンで縫いつけてます
。

↑こんな感じです
。
ボタンは今日はピンクのシェルを置いてみたけど、
まだどれにするかは迷っているところです…
。
内生地はこげ茶のドット。
いろいろ迷ったんだけど、
王道の、柄の一色であるこげ茶のドットを選びました
。
“ちょっとコンサバ”なたまごバックになると思います
。
夕方お仕事だったので、今日はここまで~
。
木曜日と言えば「ポケモン」
。
うちのチビも欠かさず見ておりますが、
今の終わりの歌がとってもよくて泣けます
。
多分この時期を意識して、巣立っていく人たちへのメッセージだと思うのですが、毎週毎週涙して見てます、私。。
ちびが幼稚園で最初に覚えたのがポケモンで、
その原色いっぱいの世界に嫌悪感
さえ抱いたのですが、
いつのまにか一緒に見るようになり、おもちゃ買うようになり、
そしてすっかり私の方が好きになってる現在
。
「サトシ学校行けよ~
」とか思いつつ、毎週テレ東にチャンネルを合わせてしまう私
に、応援クリック↓お願いします
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村


雪も一気に溶けてゆく…

久々に家中の窓を全開にしたよ。
もう3月だもんね~


…って英語あってる



coming soon ってお店とかしか使わないの


知らん、日本人だし



今日は昨日の続き

紫の小花柄生地のたまごバック

プリーツ加工とレース縫いつけをしました


全体にはこんな感じ↑

センターにボタンをつける予定で、
左右対称にプリーツ3本


そして真っ白コットンレースを2本、
種類の違うのを挟み込んでミシンで縫いつけてます



↑こんな感じです

ボタンは今日はピンクのシェルを置いてみたけど、
まだどれにするかは迷っているところです…

内生地はこげ茶のドット。
いろいろ迷ったんだけど、
王道の、柄の一色であるこげ茶のドットを選びました

“ちょっとコンサバ”なたまごバックになると思います

夕方お仕事だったので、今日はここまで~

木曜日と言えば「ポケモン」

うちのチビも欠かさず見ておりますが、
今の終わりの歌がとってもよくて泣けます

多分この時期を意識して、巣立っていく人たちへのメッセージだと思うのですが、毎週毎週涙して見てます、私。。

ちびが幼稚園で最初に覚えたのがポケモンで、
その原色いっぱいの世界に嫌悪感

いつのまにか一緒に見るようになり、おもちゃ買うようになり、
そしてすっかり私の方が好きになってる現在


「サトシ学校行けよ~





